• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

【GRB】 方向性に悩む

【GRB】 方向性に悩む 自分のGRBの方向性が大きく間違っていないことは先日のイベントで理解。
しかし、悲しいのは1年半もの歳月をGRBに乗って走りまくってやっと情報が得られたのが今頃。。。
非常に寂しいです。

雑誌などではいくつかのアフターメーカーやショップなどでやっている情報も耳にしますし、それ以外にも情報は入ってきます。
しかし、圧倒的に少ないと思うし何より私を含めた一般ユーザーの話はほとんど。。。

一部にはモータースポーツで走るGRBの話も見かけますが、ほとんど無いのが悲しいところ。
GRBのセッティングをお願いしたKITサービス様の方向性と私の望む方向性を掛け合わせたところではかなりのレベルに仕上がってきたとは感じます。
でも情報量の少なさからGRBの方向性はどこにあるのかいまだに見えていない(^^ゞ
何よりきついのが消耗品などの交換サイクルの情報。
もちろん自分のGRBをベースにこまめにメンテナンスを行って様子を見るのが一番なんでしょうが、いかんせんこの不景気の煽りで思うようにお金をかけられず。。。
結果、壊れる前に対策できず壊れてからの対応で全てが後手の苦しい状況。

壊れる度に家族会議のようなものが。。。
そして壊れる前に何とかなら無いのかとか、運転に問題がと厳しい指摘も。
その度に考えるのはやはり以前のように2台体制にすること。
しかし、これも今の状況ではなかなか厳しく悩むところ。

色々と悩んでばかりですが。。。。
こういうときに悩むのは1日約100キロの通勤距離ですね。
話は個人的かつ難しい方向へ。。。
明日はどっちへ?
ブログ一覧 | 【GRB】成長メモ【終了】 | クルマ
Posted at 2009/09/22 21:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年9月23日 4:52
お久しぶりです。
状況が違いますが壊れてしまうと家族会義になってしまうのは・・・

通勤100キロはさすがにきついですね。
通常メンテだけでも大変そうです・・・

しかし、おいらのインプはいつ修理に出せるのだろう・・・(T_T)
コメントへの返答
2009年9月23日 22:34
どこも家族会議ですよね。。。

修理には出しましたが、予算計上が大変です(涙)

まさちさんも早く治せるとよいですね(^^ゞ

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation