• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

【車関係】 続・ガソリンパニック

昨日もそうですし今朝もですが。。。

朝から『○○のスタンドにタンクローリーが!早く並んだ方が良い!』なんて情報が我が家にも何度も飛び込んできます。
情報をもたらす人も悪気があるのではないでしょうが、その情報でどれだけ多くの人の気持ちをあおっているのかも考えましょうよ。

ちょっと引いてみればわからないかな。。。
それだけ毎日情報が入ってきて、渋滞の原因になっているとはいえ営業しているスタンドもある状況。
ということは焦らずとも今の状況であれば近日中に普通に入れられるようになるんじゃないの?

すでに無くなってしまって生活が困難であるなら優先されるべきでしょうが、そうじゃないなら焦る必要がないことに気がつきませんか?

昨日も書いたけど僅かなガソリンを入手のためにガソリンを消費するのは止めましょうよ。

私が呑気なのか。。。
もっと慌てるべきなの?

こういう場で呼びかけても限度があるし、友達のブログを見ていると多くの方は冷静なので効果は薄いかも(^^ゞ
ブログ一覧 | 【車関係】とにかく車がお題だ♪ | クルマ
Posted at 2011/03/20 09:23:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年3月20日 9:33
そんなことは無いと思いますよ。
今の状態が異常だと思います。
みんなパニックになってるんですね…
コメントへの返答
2011年3月20日 9:37
情報が錯綜して、何かを求めて奔走する。
冷静にと言いながら自分が冷静になれていない。
こんな状況が異常でパニックになるんでしょうね。
不謹慎ではありますが、被災地の方のほうが落ち着いているように見えて仕方がありません(^^ゞ
2011年3月20日 12:13
先週の土曜日からまだ
行ってないです
ヾ(・ω・`)ノ


それにしても
今日
農協のスタンドが朝6時から列になってて
野菜を置いている店まで
めっちゃ時間かかりました
((((;゜д゜)))アワワワ
コメントへの返答
2011年3月20日 13:08
既にガソリン難民の影響で色々起きてますね。
もう言葉を失いそうです。。。
2011年3月20日 13:39
ほんとに日本人って、右に倣う習性があるんだなーと思います(苦笑
埼玉も国道17号の一部は、普通に片側一車線になってます・・

職場でも、冷静にしてると逆に周囲から浮いているような感じです。
一緒になって慌ててるフリでもした方が良いかなーとか思います。
コメントへの返答
2011年3月20日 13:46
日本人の悪いところですね(^_^ゞ

多分。。。
事務課の穴の常連さんはこういう状況に強いかと。
だってあそこの代表は変態で馬鹿な練習会なのに参加するんだから(笑)
右に習うのが下手なイベントですからね(笑)
2011年3月20日 14:02
今日も、藤岡まで用事があっていってきましたけど、
GS渋滞でしたね・・・。

まぁ、ガソリンなくなったら、休みます^^;

自転車でいや、歩いて出勤出来る距離だから・・・
ダメかorz
コメントへの返答
2011年3月20日 14:08
あちこち渋滞なんですね。

私は車のやりくりで何とか今週は通勤できそうな感じになりました。
その間に回復してもらいたいですね(^_^ゞ
2011年3月20日 14:40
こんにちは。

今日もウチの近所は給油待ち渋滞してますし
ドンキ前のR17号も多分ですが給油待ち渋滞してました。
コメントへの返答
2011年3月20日 14:43
ほんとどうしたの?と言いたくなる状況ですね。

私は昨日の夕方から引きこもりしているので、近所の状況は把握してません(^_^ゞ
2011年3月20日 21:03
並んでいる人たちは、本当に燃料が必要な人達なのでしょうか?

http://minkara.carview.co.jp/userid/935041/blog/21787848/

のブログの方が給油待ちで並んでいる車の燃料計を見るとほとんどが、半分以上。

 現在、私のGDBは、燃料計で1/4から1/5。会社が遠いので3往復位で燃料警告灯がつくと思います。
 
 燃料供給は、震災前の水準まで回復しているという話なので、給油をギリギリまで待ってみたいと思います。

コメントへの返答
2011年3月20日 21:17
お仕事ご苦労様です。

リンク先見ました。
まさに!といった内容ですね。

私は通勤快速号が残り13L程で奥様用のGH8が45L程、GRBは10L程。。。
必要最小限の利用を考えれば次の土曜日までは持ちそうな気配です。
とは言っても3台ともガス欠にする訳にも行かないので悩みどころですね。

早く復帰してほしい気持ちは変わりませんが、ここで給油渋滞に加わることほど情けないこともないと思うのでぎりぎりまで格闘しようともいます。
2011年3月21日 21:31
みんな頑張って並んでますよね~微笑ましいです。

農家や車が無いと会社に行けないって人だけだと
私は思い込んでます(笑


実際どれだけの人が本当に必要で入れてる事やら…
明日あたりから供給量は普通に戻るそうですが
それでもしばらく混むんでしょうね(;´Д`)
コメントへの返答
2011年3月21日 21:58
私も必要な人が並んでいると信じたいですが、平日も気長に並んでいる人を見かけたりするとそうじゃないんだろうなと。。。
耳にするのもとりあえず的な人も多く???

これで数日中に供給用が通常通りになって給油が普通にできるようになったら。。。
疑問が疑問で疑問になっちゃいますね(苦笑)

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation