• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

【チューニングの難しさ】 足回り編5

足回り編もショックスプリングと不得意分野がなんとなく進んでますね・・・
と言うことで今回もスタートです。




【ブッシュは大丈夫?】
いままでショック周りのお話を進めてきましたが、皆さんブッシュは大丈夫ですか?
どんなにショックを良いものにしてもブッシュがへたっているとちゃんと足は仕事しませんよ。
ブッシュ交換は大変ですが、これを機に交換され見てみてはいかがでしょうか。
ブッシュがへたっていると思わぬ動きをするので本来の足の動きが逃げがちになります。
特に固めのスプリングを使ってる方は要注意ですね。

またブッシュを強化品に交換も良いですが、ボディーへのダメージも覚悟できるならピロ化もお勧めです。
本来の設計どおりの足の動きになってとてもよい仕事をするようになります。
そして、本来の動きをすることによって意外なことに動きがマイルドにそして車の挙動がわかりやすくなるメリットもありますよ♪

細かい話ですが結構忘れがちなので試してみると良いと思います。
あと、ブッシュ交換のついでにエンジンやミッションマウントの交換もお勧めです。
エンジン&ミッションの余計なブレがなくなり素直なハンドリングに近づきますよ。

後は車高調にしている人なら装着率も高いでしょうがショックのアッパーマウントのピロ化もハンドリング改善には有効です。
その代わりボディーへのダメージは大きいですけどね。
あとこの際に選ぶポイントとしてはピロのボール径の大きいものを選びましょう。
小さいものは耐久性が低く、音がでやすいです。
この辺は注意してみると良いかも。

今回はあまり内容は濃くないですが、地道に効果がえられるし忘れがちな部分ですのでぜひ交換してみましょう。
デメリットも多い場合もありますが、普通の強化品にするだけでも違いますよ。
足回りのリフレッシュで気持ちよいドライビングを♪


以上、素人ドライバーの戯言でした。
皆さんの自由意見お待ちしてます。
ブログ一覧 | 【車の戯言】独りよがりな車談議 | クルマ
Posted at 2007/10/08 09:31:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2007年10月8日 10:06
マウントがヤバィです・・・・
MTガリっちゃう前に交換しなあかんとは思ってるんですけどねぇ

前に乗ってたシルビアはフルピロにしてたんですが・・・・最近は先立つ物がなくて・・・
コメントへの返答
2007年10月8日 10:11
5速は特にやばいですからね。。。
マウント交換は早目をお勧めします。
ジムカーナアタック中に千切れた人も。。。(^^ゞ

ちなみに私のはリジットマウントなのでまったく揺れませ(笑)
2007年10月8日 10:16
今って強化マウント+αでウレタンやらアルミやらで補強しちゃうけど 元々 エンジンマウントなんか強化すると振動等も大きくなるじゃないですか あれが嫌で・・・強化と言うより 元の状態に・・・派ですかねぇ マウント類に対しては
コメントへの返答
2007年10月8日 10:19
振動は凄いですね。。。
でも慣れちゃいましたが(^^ゞ

ノーマルでも十分ですね。
2007年10月8日 12:14
マウント部分・・・

(´Д`)
コメントへの返答
2007年10月8日 12:55
何かありましたか?(^^ゞ
2007年10月8日 14:26
マウントやブッシュってかなり大事ですよね。
帰ると確実に体感できますし、、
長く乗るならなおさらですよね。。
自分も先立つもの次第ですが(汗
次はこの辺のリフレッシュしたいですね^^;
コメントへの返答
2007年10月8日 14:54
忘れがちですが重要ですね♪
2007年10月8日 20:07
来ました!
何気に待っていたピロやブッシュの話!(笑
ちょいと真面目に質問。
ピロ化した場合、異音は発生する率が高い「だけ」なのか、
発生は必ず「する」のか?(両方、ピロの径等は考慮無しとして。)
また、
上記異音発生がしたとして、それを承知で交換した方が
メリットが圧倒的に高いのか、それともデメリットが高いのか。
(勿論、個人の好み等もあるんですが、ちょっと気になります。)

純正ゴム、強化ゴムは既に前車では体験済みなので、なんとでもなるのですが、
ピロだけはまだ、試乗程度しか経験がありません。

もし宜しければ、ピロの部分を拡大した講義、お願いします(^-^;
雑誌等だと、正直良い点位しか書かれませんし、正直な所を知りたいと思ってます。
コメントへの返答
2007年10月8日 20:18
じゃ次回のネタで・・・(笑)

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation