• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月09日

【チューニングの難しさ】 足回り編6

前回のブッシュのお話でリクエストがありましたので追加でも。

それにしても足回り編は長編だなぁ(笑)



【ピロブッシュのメリット・デメリット】
ブッシュのピロ化についてはすこし前回もふれていますが、もう少しピックアップします。
まずピロのメリットですが、ちょっと想像してください。
普通はゴムのブッシュです。
ピロは金属のボールブッシュです。
さてどっちが動きが良いかは想像つきますよね。
もちろんピロのほうが足がスムーズに動くようになります。
また遊びがないため、設計どおりの動きをしてくれトラクションも良くなります。
さらには良く動くということは突然の変化がないことから、トラクションの変化にも対応しやすく解りやすくなるのです。
これが主だったメリットかな。

ではデメリットは?
それは遊びがない、ゴムブッシュとちがい二次的な衝撃吸収を行わないためダイレクトに衝撃がボディーへのダメージとなったり、乗り心地の悪化もありえます。
ただし組み合わせるショックなどによっては良く動くので乗り心地がよくなる場合もありますが。
あとは消耗品というのはゴムと変わらないので仕方ないけど高価と言うのがちょっと難点かな。
こんなところでしょうか。

また気になる異音についてでですがサスアームのピロ化では殆ど音は無いと思ってよいと思います。
しかし、ショックのアッパーマウントについてはピロを縦に使うためどうしても壊れやすくなります。
ほんのちょっとピロの圧着が緩むだけでもかなりの音がして来ます。
まぁ対策としてはばらしてプレス機で圧力かけなおせば一時的には治りますが。。。。

ピロ化は上手く使えばクリックなハンドリングを得られるのでとてもよいと思います。
ただ音や乗り心地を気にするならちょっと考えた方が良いかもしれませんね。
例えばサスアームはピロにしてアッパーマウントは純正もしくは強化品のゴムマウントにするのが良いと思いますよ。
これで乗り心地とちょっとしたクイック感が得られると思います。


以上、素人ドライバーの戯言でした。
皆様のご意見お待ちしております♪
ブログ一覧 | 【車の戯言】独りよがりな車談議 | クルマ
Posted at 2007/10/09 14:52:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025GW 前半は
.ξさん

バイクと酒の仕様を変えてみる (* ...
エイジングさん

F31で第12回サクラ・オートヒス ...
鏑木モータースさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

花粉? 猫? また鼻の調子が悪い・ ...
ウッドミッツさん

知り合いの再就職祝い
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年10月9日 15:20
思わず足回り編1~読み直してしまいました。
とても参考になりました(^^)v
「これだ」っていうベストなセッティングって難しいですよね....(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月9日 15:23
読み直しありがとうございます。
これだ!!
ってのは十人十色で難しいですね。
ある程度は技術でカバーしないと・・・(^^ゞ
2007年10月9日 16:54
私は・・・当然、金欠なので、当分このままで行きます(^^;
でも、課長の話は頭の隅に入れておきますよ(^o^)
コメントへの返答
2007年10月9日 20:00
無理してやることじゃないので参考程度に覚えていて、交換の時に検討すると良いと思いますよ。
2007年10月9日 20:06
純正が一番(ぇ
コメントへの返答
2007年10月9日 20:27
それもあり♪
2007年10月9日 22:13
然程、アーム類とかへのピロは懸念には思っていませんでしたが、
アッパーがほぼ、ピロになっているのが多いGD#だと、
自分の場合はやはり・・・
選択するにはより一層、慎重にならないと・・・と、考えさせられますね(^-^;
でも、リクエスト!?に答えていただき、有り難う御座いました♪
コメントへの返答
2007年10月9日 22:24
リクエストに答えてしまいました(笑)
明日は何にネタにするかな(^^ゞ
2007年10月9日 23:35
そおだったのかあ~って勉強になります。こういうコーナー、たくさんつくって下さい。
コメントへの返答
2007年10月10日 5:40
沢山あるので過去のもご覧下さいね♪
2007年10月10日 0:41
ショックだけに仕事させないってこともいえますよね。分担作業で高級ショックいらず・・
壊れるくらい乗る人が何人いるんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2007年10月10日 5:41
何人いるんでしょうね。。。
ちなみにピロアッパー壊した人です(^^ゞ
2007年10月10日 22:09
ピロへたると鰹節でてくるのでそれが交換目安ってぬけてらぁw
コメントへの返答
2007年10月10日 22:28
でないものもありますぜw
2016年2月3日 11:04
自分も読み返しました!いや分析力が素晴らしい!
プロの方かと思いました!
自分も富士でRS(バイク)で参戦してた時の事を思い出します!
あの時、こんな方がおっしゃってくれたなら
いじれ過ぎるショックを自分の物に出来たかも…。
予選通過したかも…。
なんて、一生懸命寝る間も惜しんでレースやってた自分が
懐かしく、思い出しました!

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation