• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

【闘病】 病気とわかったとき・・・

前回、私は闘病中です。 で私の病気について触れましたがそれが解ったときのお話をしたいと思います。


きっかけは昨年の6月頃よりの胃の痛みでした。
仕事もどんどんハードになっていき、徐々に部下も増える傾向。
そんな中、何かあると徐々に胃が痛くなってました。

しかしこの時点では私はまだ元気もありましたので大丈夫・・・
と思っていました。

それから7月に入り昼食の量がコンビニで買うパン2個を食べるのがやっと。
9月になると1個が限界。
11月になると仕事に押されてという理由もありますが休み時間も殆どなく動いて、食欲はなくなり殆ど食べないように。

そしてこの11月が私にとっての久しぶりの医者にかかる事件が・・・
皆さん覚えてますか?
昨年の11月中旬のノロウイルス騒ぎ。
我が家ももれずにウイルスにやられました。
症状は私と息子が一番酷かったですが・・・

この時、医者に行って暫く通院を余儀なくしたんですが、その際に胃の痛みの相談をしていました。
とりあえず胃薬で様子を・・・という事で胃薬に頼る生活が始まりです。

12月に入り、さらに悪化し始め胃の痛みはピークを迎えました。
12月7日に用事があり休暇をとっていたんですが、午後になると動けないほどの痛みに襲われました。
そこで通院して診断したけど結局、原因不明。
胃薬を出してもらって少し落ち着きました。
そしてこの日は早々と21時には就寝でした。

翌日の3時頃から胃の痛みでまた目が覚めて、4時頃に薬を飲み、5時に少し落ち着いてきたのでいつものように出社の準備を始めました。
そしてここに更なる悲劇が襲ってきました。
いつものように出社しようとしたけどなかなか歩くのもやっと。
でも仕事が忙しいし昨日は休暇を取ったため休めない。
頑張って車に乗り込み通勤のため家をでたのが6時でした。
その数分後、痛みはさらに激しくなり、痛みは胃から背中まで広がっていて、呼吸もできない冷や汗も酷い状況。
私は色々考えて自宅に戻りました。
行きに7分ほどだったのに帰りは同じ道を20分かけて帰りました。
そして、自宅に着き6:30頃に救急車を呼び、救急病院へ搬送されました。

この時、既に痛みが酷くて何がなんだかわからない状況。
気を失いそうでした。
その後は詳しい時間はよく覚えてませんが、病院についてから様々な検査が開始。
脈拍、血液、尿、エコー、レントゲン、CRTと様々な検査のオンパレード。
しかし、当直医が専門医ではないこともあり原因不明。
さらに、痛み止めを打つと原因が解らなくなる為、専門医が来る9時過ぎまでムリとのこと。
私は遠のく意識の中頑張り続け、やっと専門医が見てくれたのが9:30頃でしょうか。
結局は原因が解らないから痛み止め打って、胃カメラを飲むことに。
そして胃カメラを飲んでも胃に異常が見つからず。。。。

専門医の出した結果は、ストレス性胃炎でしょうがあなたの場合は胃が極端に丈夫で表面化していないので原因不明ですね。
だそうです。
ここからが私にとって本当の地獄の始まりだったかも知れません。。。。


続く
ブログ一覧 | 【闘病】体弱いんです | その他
Posted at 2007/10/31 12:21:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2007年10月31日 12:33
闘病。てっきりウツだと思ってました。
その割には、ネットはバリバリしてるので
元気があるなぁ~
って思ってました。
自分も少しこの病気かなぁって思っていたり。。今は大分良くはなりましたが、、

ちょっと、知らない世界を知れる感じがします。
その調子で!
そして、自分の心境を包み隠さズ。徒然と( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2007年10月31日 12:47
欝は少しだけ入っているようですが、私の場合は気にするほどでもなかったようです。

ネットもバリバリやる理由がそこにはあったのです・・・
今後のお話になりますので今は控えますね。
2007年10月31日 13:27
私は気が付いたら病院にいましたが(汗
コメントへの返答
2007年10月31日 15:03
私はなんとなくでしたね。。。
医者嫌いなんで(^^ゞ
2007年10月31日 13:38
コソコソ(・.|
注目してますんで。
コメントへの返答
2007年10月31日 15:04
今後の話はどんどん赤裸々な話に。。。(^^ゞ
2007年10月31日 15:34
いや~行くつもりはなかったんですが、
上で赤いのがクルクル回る車に誰かが乗せたようで・・・w
コメントへの返答
2007年10月31日 15:58
私は自分の意思で乗りましたよ(^^ゞ
そして最後の力を振り絞って自宅から歩いて(笑)
2007年10月31日 16:54
おいらとの経緯が大分違いますがとても気になるのでこのブログの続きも見届けさせていただきますm(__)m
コメントへの返答
2007年10月31日 16:59
経緯は人それぞれだと思います。
参考になれば。。。。良いですが(^^ゞ
2007年10月31日 18:27
(´・ω・`)じ~


((((;゚д゚)))アワワワワ


((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル


((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ


はげしく大変じゃないですか
コメントへの返答
2007年10月31日 19:19
そりゃもう大変でした(^^ゞ
2007年10月31日 20:52
自分は朝起きた瞬間に、逝ってしまいました。(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月1日 5:18
やっぱ人それぞれですね。。。。
逝き方も(^^ゞ
私は気力だけで動いてたようですので、遅れたみたいですね(笑)

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation