• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

PVを稼ぐ実態

PVを稼ぐ実態昨日、PVを稼ぐ方法?では色々なご意見をいただきましたが、こちらが実態です。


私のブログでは時間ごとのアクセスログもとってますが、昨日はこのPVを稼ぐ方法?をアップした時間帯から一気にアクセス数も増えています。
これが実態なのでしょう。


実際には昨日の私のアップしたブログでは一番のアクセス数になってます。
PVは気にしないなんて人が多くいたような気もしましたが実態はみんなPVを稼ぎたいんでしょう。
だからタイトルで釣られて見に来る人は多かった。


私はPVを稼ぎたいつもりでもなんでもない。
皆さんの疑問に答えているだけです。


これが実態・・・・
皆さんはこれを見てどう判断されるのでしょうか・・・・
2007年10月20日 イイね!

PVを稼ぐ方法?

このところ気になるのがプロフのところに「PV稼ぎの方は遠慮します」のコメント。
本当に友達を増やせばコメントが増えると思いますか?
個人的にはNGかな。
そんなこと書いてある人のブログはたとえ人気があったとしても見る気を失っちゃいますね(苦笑)


友達を作ったからにはできるだけ、その友達にもコメントかいてあげるフォローして初めて多少増えるくらい。
一番効果があるのは適当に1日にいくつもブログをあげていくこと。
さらにタイトルは重要。
いろいろな人が気になることが書かれているとベストです。
でもこれでは一時的なPV稼ぎにしかならない。
なので本当に重要なのはブログの内容だと思います。


ここでやっちゃいけないのが、だらだらと区切りもなく読み辛い文章を書き綴ること。
できるだけ1文1節で的確にポイントをまとめて書くことが相手に読んでもらえる秘訣です。
私も1日100以上のお友達のブログを読むときがありますが、はっきり言って文章にメリハリがなく読みにくい人も・・・
そしてそういう人に限って改行もなくだらだらと長い(爆)


逆に長かったとしても面白い内容や人と違った内容など興味を引くことは重要。
ブログ=日記なのかもしれないけど、技術提供の場としても有効です。
この場合は一発の破壊力はなくてもじわじわとPVを稼いでくれる場合も(笑)


あと自分のブログにコメントが書かれたらできるだけ早く返信することも重要かも。

それから記事のアップ時間は12時前後や21時以降がお勧めですね。
12時前後はちょうどお昼休みに入ってみてる人も増えるようです。
心当たりありますよね?(笑)
21時以降はご飯食べてお風呂入って落ち着くころですので当然のことながら見る人も増えます。
一番増えるのは23時以降になってくるようですが、ここで書いてもカウントはされにくいですね。


何にせよ本当ににPV稼ぎしたいなら自分らしいブログをこまめに書くことが重要ですね。

以上、ブログ初心者の戯言ですが参考になるかな?
2007年10月08日 イイね!

PV 久しぶりに・・・

PV 久しぶりに・・・今月に入ってかなりPVが安定してきました(笑)
このまま突っ走るのか?
2007年09月26日 イイね!

PV 【18禁】 セクシーショットが・・・

PV 【18禁】 セクシーショットが・・・昨日の変態宴会芸を【18禁】と書いてアップしたらやりました。
凄いアクセス数(笑)
やっぱりみんな気になるのね(^^ゞ

では次のネタ探しに行くかな。。。
ちなみにデイリーランキングは3位でした。
これ以上、上は大変そうですね(^^ゞ
2007年09月23日 イイね!

PV 少し沈静化?

PV 少し沈静化?今日は安定化してきたのでいつもと違う形で公開です。
これで何が人気かわかるでしょ?

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation