• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

【闘病】 当たり前のことが出来た喜び

普通の人にとっては非常に当たり前のことですが、今日は私にとっては非常に重要な日でした。

私が体の異変に対してちゃんと向き合ってもう2年以上が経ちました。
その間に一昨年は約6ヶ月の病欠。
その後もリハビリで半日出勤。
1日働くようなってからも週1回は体調の悪化で休んでいて、昨年の8月からはまた別の病気で病欠。
さらに9月より体調の悪化で2ヶ月の病欠。
復帰後も完全に安定したわけではなく休みがちな状況。

そんな中、今週になって最初の病欠からの復帰以来初めての1週間フル出勤が出来ました。
たぶん普通の人にとっては当たり前だろ!!
と怒られるのかも知れませんが、私にとってはこの当たり前のことができた事が非常に嬉しいです。

決して今週だって体調が良かった訳ではありません。
厳しい状況もありました。
でも1週間出社したいと思い何とか頑張ってきました。
それがクリアできたのです。
本当に私にとってはかなりの出来事です。

普通に健康な人や、体調が悪いけど無理して仕事をしている人から見れば、何を生ぬるいこと言ってるんだと言うかもしれません。
たぶん、私が自分の病気と向かい合う前は同じように感じたでしょう。
あの頃は有給すら取らず、毎日遅くまで仕事してましたから。
どんなに体調が悪くても、どんなに辛くても。。。。

そんな状況からストレスに負けてしまい今の状況になって、自分的にも精神的に物凄く弱くなったと辛い思いもしました。
情けない自分に嫌気が差したこともあります。
これは他人にどうこう言われるより自分が身をもって感じたので、何よりもダメージがありました。

仕事を出来るありがたさ。
病気になって初めて実感できること。
健康って重要だと。
気合を入れても空回りして体調を崩してしまう悲しさ。

これは経験した人じゃなければ解らないことかも知れません。
でもこんな当たり前のことが出来たこの1週間。
私にとって非常に嬉しいです。

次は2週間、3週間、そして1ヶ月と休まずに働けることを目標にしたいと思います。
そして、いつ体調を崩すか解らない私を見守ってくれている会社に上司。
また、遣り甲斐があり楽しいとさえ感じることの出来る仕事を与えてもらえたことに感謝です。

人間、体も心も健康が一番ですね!!
Posted at 2009/01/16 22:19:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【闘病】体弱いんです | 日記
2008年10月31日 イイね!

許可が出ました!

本日、定例の通院をしてきました。
で前回の通院から2週間の経過を報告。
私自身のやる気も含めて、主治医から仕事復帰の許可が出ました。

体調は先月末に比べるとめちゃくちゃ良好♪
ちょっと下痢気味なところもありますが。。。(^^ゞ
それは別の問題がありそうです。

後は来週、会社の産業医と面談してOKが出れば復帰です!!
と言ってもこの面談が一番の難関ですが。。。(^^ゞ

とりあえず第一段階はクリアです。
さぁ頑張ろう!!
Posted at 2008/10/31 21:13:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 【闘病】体弱いんです | 日記
2008年09月09日 イイね!

緊急で

本日は大腸の方の通院に朝から行ってました。

問診でまだ痛いし下痢も。。。
と言う話をしたら、急遽血液とレントゲンで検査に(;´д`)

結果は気になる所もあるけど大丈夫でしょうとのこと。

まぁ痛いけど一安心です(^-^ゞ


でも緊急の検査のお陰で、予定が一時間ほど遅れてます。
こう言うのが微妙なストレスになるんですよね(;´д`)

気を取り直して会社へ向かうとしますか。
と言っても仕事ではなく、事務手続きにですけど(^-^ゞ
Posted at 2008/09/09 10:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【闘病】体弱いんです | 日記
2008年09月06日 イイね!

決断

昨日のブログ「混乱してる?」でご心配いただきありがとうございます。

一晩たち落ち着いたので真相をお話したいと思います。


結論から。。。
本日より当面は約1ヶ月の自宅療養になりました。
昨年の自宅療養から約11ヶ月でこの生活に戻るとは。。。

事の流れですが、7月頃より体調が悪化していてかつ8月には入院。
出社もほとんどできない状況。
と言うことで1週間ほど前から上司より、無理して仕事するより長期休暇(病欠)を取ってゆっくり休んだほうがよいのじゃないか。
治療に専念したほうがよいよ。
体が資本だから。。。
と言う話が持ち上がっていました。

私としては言葉に甘えたい気持ちも、頑張りたい気持ちもありこれが一つ目の混乱でした。
結果としては、やはり体調が厳しいので休むことを決断しました。


次の混乱ですが、昨日は心療内科での定例の診察でした。
そこで事の流れを説明して、診断書を作成してもらったのですが、それが混乱に。
現在、私は大腸の炎症に苦しんでいたりもしますが、これが原因が特定していないため心療内科のほうでも診断書が出しにくいと言われました。
大腸の炎症の原因が確実に「ストレス」と断定できて、治療も心療内科でやると言うなら話は簡単だったようですが。
違う病院、違う医者、なのでこの辺の橋渡しは私自身がせねばならずその事が私の混乱につながりました。


さらに前回の長期休暇で貯金の殆どが食いつぶされてしまいました。
もちろん車を購入したことも多少は原因ですが。。。。
こんな状況で生活ができるのかが私に混乱をもたらしました。
と言っても現状は休みがちで有給もない為、給料は殆どもらっていない状況ですが。。。。
今回は病欠として処理できるので多少はよい方向かも。


まだまだ細かい混乱はあったものの大筋はこんなところです。
私としては昨年の長期休暇のあとの社会復帰から今回の長期休暇に入ることでまた振り出しに戻ることが非常に怖いです。
しかし、先にも書きましたがこのままでは結局仕事に出社できないのでこれはこれで厳しい状況。
本当にどうすればよいか辛い決断でした。


当面はのんびりと休みながら、まずはこなさなくてはならない来週の事務課の穴の練習会を終わらせたいと思います。
まずは何も考えずのんびりしたいかな。


以上が真相でした。
皆さんにご心配をおかけして申し訳ありませんでした。


2008.9.6
なおき@事務課の穴 課長
Posted at 2008/09/06 08:23:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 【闘病】体弱いんです | 日記
2008年09月02日 イイね!

医者の言うことにゃ

今日も体調が悪く先ほど病院へ行ってきました。

前回のときは主治医じゃなかったんですが、本日は主治医で診察。
色々お話したらとりあえずの病名はついてるけど、本当に何なのかはもう少し時間をかけて検査していかないと駄目かもとのこと。

医者によって同じ病気でも捉え方が違うもので。。。。
何を信じればよいやら(^^ゞ

とりあえず安静にするしかなさそうです。
Posted at 2008/09/02 12:06:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【闘病】体弱いんです | 日記

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation