• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

【GRB・本庄サーキット】 110916本庄アタックの車載動画

2011/09/16に開催したKITサービスで主催の走行会。
ここで私がタイムアタックしたときの動画です。

AWD&ターボ&ハイグリップラジアルで楽しんでいます(苦笑)

腕は良くないので微妙ですが。。。。
そこはお許しを(^^ゞ
雰囲気を楽しんでいただければ幸いかな♪


へたっぷりをご覧になった方の感想をお待ちしてます(笑)
2011年09月16日 イイね!

【GRB・本庄サーキット】 思えば何年ぶりだろう。。。

本日はKITサービスの走行会にお邪魔。。。
いやマジでお邪魔か?(笑)

そんな今日は準備万端で行ったつもりが抜け抜け(^^ゞ

朝一でタイヤ交換を始めましたが、インパクトが怪しい動き。
気がつくとバッテリーが。。。
結局手で作業。
大人の電動工具が(^^ゞ

そして走行。。。
久しぶりの本庄&サーキット走行。
はっきり言ってすべてがリセット状態(笑)
何をどうしてよいやらスピードレンジの違いにドキドキ。

どの引き出しに走り方をしまい込んだやら(笑)
探しているうちにあっという間に1ヒート終了。。。
参った(^^ゞ

でぼけぼけしていながら、参加者の方と楽しいお話タイム♪
最近、私の身近で起こり気味の逆ナンタイム(笑)
また若い子(♂)にナンパされて、強引に12分の二人きりの世界へ(笑)
極限状態の二人は息も乱れ汗だく。

激しかった。。。


そんあ激しさであの頃の記憶の引き出しは。。。。
あの時のことはすっかり記憶にありません(^^ゞ

とにかくブレーキのポイントも早すぎのタイミング。
荷重なんかどこへやったか忘れちゃいそうなくらい早めにブレーキングも終了しちゃって、仕方ないから追い討ちのブレーキを踏んでみたり(笑)
若い子(♂)は激しいなんて思っていったら昇天の12分でした。

そんな秘め事?の後には振り返りのお話。。。。
激しかった(笑)

なんて言うと俺も。。。
とまたもやナンパされて今度は短めの5分の(笑)
ちょっとおっさんの凄いところを見せたろか~
と意気込むものの微妙。。。。
あっという間にお時間です(^^ゞ

延長は彼の都合もあってキャンセル。
家路?まで送って、その鬱憤で阿保モード発動(笑)
突っ込みまくりでブレーキが(^^ゞ
奥まで突っ込めるように?

まぁこうなると軽くそれまでのタイムは1秒以上縮められたりね。

そして気がつけば午前の部は終了ですか。。。


お昼休みは楽しくカレーに焼きそばに。。。
そして目玉のプロによる攻略を希望したら講師に嫌がられたりね(笑)

さて午後はタイムアタック。
元気よく。。。走って本日のベストを♪
まぁあくまで自分の中の本日ベストですけどね(笑)

そんなタイムアタックも終わり完全に放心状態。。。
走り終わっても30分近く息切れ。
そんな若くない私をまたも若者がナンパするんだもん。

3周くらい。。。
無理~(笑)
面倒だからフルに乗っててと強引に走行(^^ゞ
そして本日の私の走行は終わっていきました。

そうそう気になるのは助手席の若い子(♂)たちは皆さん私のブレーキで首が張子の虎みたいになってました(^^ゞ
悪いことしたな。。。

さぁ本日の走行会も終わりかけてた頃にちょっとしたサプライズを用意。
某ぷちあらふぉーな彼を私がナンパ。

GRBで走ってきて良いよと。
そして突然のアタックタイム。
ふっふっふ。。。
持ち主のタイムは簡単に。。。(涙)
いや私のラインとどこが???
なんて思っていたらミラクルタイムを(^^ゞ
運転していた彼も理解できないピンポイントの走りで私の本日ベストを0.8秒も(^^ゞ
喜べばよいのか悲しめばよいのか。。。

少なくとも本日参加していたGRBの中では加速しない車輌にランキングされてたのに(笑)
こんなタイム出されるから。。。
あっでもこのミラクルタイムを除いてもGRBの中ではライトチューンに分類されるだろう?私はかろうじてTOPになりましたよ(笑)

まぁミラクルタイムのお陰で、それまでみなに遅いと言われていたのにやっぱこの車速いと(^^ゞ


まぁそんな感じでした。
楽しい時間を提供いただいたKITサービスのスタッフの方々ご苦労様でした!
そして参加者の方々、お疲れ様でした。

次回、参加する際はもう少しちゃんと。。。(^^ゞ


あっ車載動画も何本かありますので順次公開していきますね!
お楽しみに。。。
2010年03月21日 イイね!

【GRB・本庄サーキット】 100417KIT走行会のご案内

【GRB・本庄サーキット】 100417KIT走行会のご案内いつもお世話になっているKITサービスさんが
4月17日(土)
本庄サーキット
走行会を行います。

詳細はこちらを見ていただければと思いますが。。。


私も先ほど申し込みのメールを送ったのですが。。。
と言うことで私の今年の走り初め&2010スペックの初アタックはここで決まりになりそうです。
例年に比べてかなり遅いスタートですが(^^ゞ

そんな私の情けない姿をご覧になりたい方、ご一緒しませんか!
もちろん見学でも良いですが、折角サーキットに足を運ぶのであれば自分で走りましょ♪

なお。。。
遠方からのお越しの方で宿の心配がある方は私にご相談ください。
本庄サーキットから1時間ほどかかってしまいますが、私の自宅で反省会を兼ねて宿泊も検討しますよ。
もちろん宿泊費用は食事代の実費のみで(笑)
2009年05月02日 イイね!

【GRB】090418本庄サーキット プロカメラマンの画像入りました!!

KIT&SYMS杯の走行会では色々な楽しみがありますが、これも一つの楽しみである『プロカメラマンによる走行写真撮影』です。
お金を払うとアタック中の写真を沢山録ってくれます。
そして後日CD-Rに焼き付けてくれるサービスです。
今年は39枚ほど撮影されてました♪

ちなみに走行会によっては撮影して印刷したものを1枚1000円くらいで売ってくれる場合もありますが。。。。
このサービスは印刷は無い代わりに沢山の画像をもらえるのでとても貴重です!!

と言う事で。。。
今回の画像を早速公開です!!
ちなみに私がお気に入りの画像をチョイスしてみました(笑)




シケインを楽しんでいます♪





やっぱりシケインを楽しんでいます♪





昨年もこんな感じで煽られたような。。。(^^ゞ
思いっきり逃げるためにフロントタイヤが浮いてる???





遅いから色々な車に追いかけられる(ToT)





3ヘアへ飛び込め(笑)





3ヘアで突っ込みすぎてもしかしてリヤタイヤが浮いてる???





3ヘアで突っ込みすぎて前のめり(笑)





アクセル全開!!
迫りくるKY忠夫さん(笑)





丸目GDBにも追いかけられて(ToT)



とこんな感じでした(^^ゞ
ってかタイヤ浮かせすぎなのかな。。。
Gr.AのGT-Rの縁石マタギが頭の中から。。。(爆)



最後になりましたが、今年も良い写真をありがとうございます。
戦うカメラマン殿!!
2009年04月25日 イイね!

【GRB】 0418本庄サーキット走行会 タイムアタック

さて。。。
本庄を走って既に一週間が経ってしまいました(^^ゞ

そんな私の挑戦日記もついにタイムアタック編。
悲しい出来事の始まりです。

さてお昼休みにsymsさんのインダクションボックスを装着してもらい、予定通りタイムアタックに出陣を企てていましたが。。。
その前に午後一番で某企画が開始。
13時スタートのために私は早々と12時半に準備開始。
色々な人に手伝ってもらいながら今回のために改造した光電管をセットアップ。
う~ん、かなりの性能アップをしてるじゃないかと満足に♪

後のことは。。。。
一部の人が少しだけ知ってますが暴露できないほどの事が(謎)
暗黒面の私がそこにいたような?(笑)

そのままののテンションで行ければよかったのですが。。。。
残念なことでそこで限界に(笑)
タイムアタックのテンションは微妙な状態(^^ゞ
でもせっかくなので思いっきり行くことにして無理やりにテンションアップ♪

たぶん12分でまともにアタックできるのは3~4周。。。。
後はアタックのためにクーリングでタイヤを温存してタイムアップを狙う計画。

コースインしてウォーミングアップしながらタイヤを暖めてシケインから一気に全開モード!!
ストレートはなかなかの速度で乗せていけたな。。。
と思っていたもののなんだか1ヘヤ手前で微妙な手ごたえ。
1ヘヤから立ち上がって2ヘヤに向けてもなんだか微妙。。。
この時点で殆どメーターは見ていないし、タイムも見ていない。
インダクションボックスの効果なのかかなりフラットな感じ。
ところがこの後すぐに異変が。
2ヘヤの立ち上がりでアクセル全開ブーストをかけたら「ぎゅぉ~~~ん」って音が。
インダクションボックスを装着すると音が鳴ると聞いていたのでその音かな?って思いつつアタックを続ける。。。
しかし次第にパワーもなくなってる感じがするし、アクセルを踏み込んでいる割にはタイムもめちゃくちゃ遅い(^^ゞ
疑いながらアクセルを開けるとやっぱり音が鳴る。
様子を見ながら音のするところを確認するとどうやらエアクリのあたりではなくタービンの周辺から聞こえる気が。。。
でも何かトラブルがあればピットのほうで何かしらの合図が出ると思いつつ様子見。
なかなか合図もないしいけるかな?なんて思いつつ再度アタック。
まったくスピードが出ない(^^ゞ
ってか最終コーナー手前までのタイムはそんなに悪くないと思うけど、どうしてもタイムが出ない。。。
と思ったらピットで手を振る某アベちゃんの姿が(^^ゞ
やっぱりおかしいのか。。。
と言うことでスローペースに落としてピットイン。

アタックの時間を半分以上残してそのまま再出走はできずにsymsさんのスタッフの下へGRBを持ち込む。。。

ボンネットを開けて呆然。
インダクションボックス取り付けの際にsymsスタッフが気になったタービンとI/Cを繋ぐパイプが抜けかけてる(^^ゞ
ってか既にバンドは抜けていて、かろうじて刺さっている状態。。。
ようはブーストがかかると圧に耐え切れずにエアーが漏れてる音でした。

幸いタービンまでのトラブルは避けられましたが、パイプはご臨終。。。
私の走行はあと1ヒートを残して終了(涙)
ってかこの時点で帰ることさえも怪しい?
でも何とか応急処置をsymsスタッフにしていただき帰れる状況。

最後は不完全燃焼に終わりましたが、私のこの日は終了。
そして最後にじゃんけん大会もあったけど惨敗(^^ゞ
もうグダグダで帰宅しました。
もちろんお世話になった皆様にはご挨拶を何度もしてね。

それからの1週間。。。
ブーストをかけるといつパイプが解らない爆弾を抱えた状態(涙)
もちろん通勤にも使っていますので、アクセルはエコ走行よりもかなぁ~り神経を使って1cm弱の踏み込みで走行(^^ゞ
いやぁ~大変でした。

そして今回のトラブルでの反省がいくつかありますが。。。
一番は追加メーターが好きじゃないと言うことでブーストメーターすらつけていなかったので、ブーストのかかり具合すら把握できておらず困ったチャン状態。
なのでこれを気にブーストメーターの装着を考えてます(^^ゞ
とは言ってもメーターも安くないし一ひねり入れるかどうか悩み中。。。
今後も考えてあれにするかどうか微妙な感じ。
何にせよこのGW中には復活させたいものです。

と言うことで不完全燃焼で終わった本庄アタック。
走りは納得行かないこともありましたが、収穫もありましたのでその辺をもう少し記事にしていきたいかなと。。。。

次回、タイムの考察でお会いしましょう(笑)

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation