• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2007年09月11日 イイね!

【チューニングの難しさ】 チューニングは命がけ

【チューニングの難しさ】 チューニングは命がけまたも「チューニングの難しさ」の続編です。

以外や以外。このシリーズは以外に人気があるようなので新しくカテゴリーを作るかな(笑)
さて前回は「車は凶器」で終わりましたので今日はこの続きを。




【チューニングは命がけ】
さて私はGC8時代の過去にチューニングにおいて、とある工場などでタイアップでセッティングや部品開発のテストドライバーを行ったことがあります。
これはもう命がけそのものでしたのでその時のお話でも。

1.ECU現車合わせドライバー
これはある意味命懸けでしたね。
エンジンを専用に作り直し、そのセッティングのドライバーを務めたのですが、空燃費計などを取り付けてアクセル開度や何速かとかその時の状況、計器類の数字を基本一人で読み取りながら逐一連絡し、新しいECUのセッティングを行う。
しかも、この当時は私もやんちゃでしたので農道やバイパスや高速で行うんですよ。
最初はブーストの制御ができていないので1.5キロかかって車は暴れるし、計器類の確認も必要だから目が離せない。
空燃費が危険域に入るとエンジン壊しちゃうからそのぎりぎりの中での格闘。そしてフィードバック。
低回転は比較的簡単に決まるけど高回転は本当に命懸けでしたね。
約1ヶ月くらいでしょうか。地道にやってました。
そのかいあって、とても扱いやすい戦闘機に仕上がりましたが(笑)

そうそうこの最後のセッティングでは今は亡きジムカーナ場の日光スピードパークだったんですが、ECUセッティング者を同乗させてのアタック。
しかも、こうやってくれ・・・みたいな無理なリクエスト。
「3速で全開にしてくれ」うおぉぉぉぉぉって感じでしたね。
コースを目いっぱい使ってやっとOKが出て目の前は林なんですから(^^ゞ
フルブレーキで制動したら、助手席の同乗者は鞭打ちになっちゃいました(笑)
これはまさに命懸けですね。


2.某ミッション部品テストドライバー
これも過酷でしたよ。
期間は3ヶ月くらいやってたかな。
つぼにハマるとめちゃくちゃ楽しいんだけど、1度何かが狂いだすと全てが大変。
ある日は通勤時にテスト用の車が逝っちゃいまして、5速のみしか使えないように(^^ゞ
しかも強化クラッチだから厄介だし・・・
こんな状態で工場まで持ち込む羽目になったんですがその距離30キロ!
大変でした。強化クラッチで重いのに繊細なクラッチワークで5速で走りきる。
二度としたくない経験ですね。(笑)
また私の車に積んでからもトラブルは発生しまくり。
出勤時に家を出て1分で壊れて10分かけて部品を外して動く状態にしたことも。
いやぁ遅刻ぎりぎりで違う意味で命懸け。

でも本当に命懸けとなったのはこの部品を降ろすきっかけになった出来事でした。
ある日、仕事帰りにテストを始めたら踏切内でシフトがはいらなくなるというアクシデントで身動き取れない(^^ゞ
何とか動いたけど電車が来てたら・・・・考えたくもないですね。
それから工場へ持ち込んだら車は完全に動かない状態に。
結局、シフトに無理をかけていてミッションがばらばらに壊れていました。
ほんと命懸けでしたね(苦笑)


以上、私の過去のお話です。
今までの話を簡単にまとめてみると私は何者なんでしょうね・・・(笑)
昔はかなりやんちゃだったということでしょうか。
だからこそ今、皆さんに伝えたい言葉がたくさんあるのでしょうね。

最後に本日のお言葉は「チューニングは命懸け。ドラテクも運も必要さ」で閉めさせていただきたいかと(笑)


続編はまだまだありますので今後の展開をお楽しみに。
そしていつものように皆様の感想やご意見、反論などお待ちしてます。
2007年09月11日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。

昨日の最後の「オヤジは・・・」が思ったよりも反響が凄く驚いております。
そして、首を争って奪い合うことが平和な世界の夢を見ていたようです(^^ゞ
悪夢なのか良い夢なのか・・・・微妙だなぁ(笑)


さて本日は群馬県太田市めぐりを会社訪問を兼ねて行いたいかと。
「めぐり」といえばかっこよいですが単なるGDBの部品探しだったりします(笑)

では今日も1日のんびり逝きますか。
Posted at 2007/09/11 06:02:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation