• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2007年10月10日 イイね!

羊さんは・・・

みんなで寝れない私に愛の手を。

羊を数えてください(笑)
Posted at 2007/10/10 23:51:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記
2007年10月10日 イイね!

ご心配おかけしました

昨晩は風邪気味ということで書いたら、非常に多くの方に心配頂きありがとうございます。
嬉しく思い皆様に感謝いたします。

幸い対応が早かったお陰でほぼ完治といったところです。
ただ今回は10月より仕事復帰した疲れも合わせ技でしたのでかなり厳しかったです。

ちなみに本日も寝れない病にかかっています。
明日は通院ですので少し主治医と相談してみたいかと思います。


本当に皆様の応援が心に染み渡ります。
Posted at 2007/10/10 23:14:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記
2007年10月10日 イイね!

【チューニングの難しさ】 足回り編総括

足回り編も一通り終わったので、ここで一度過去のものを振り返ってみたいと思います。



1.プロローグ

2.ショックアブソーバーの種類とメリット・デメリット

3.ショック編補足

4.スプリング選び

5.ブッシュは大丈夫?

6.ピロブッシュのメリット・デメリット

7.スタビライザーの役割


と全7回にわたって説明してきましたが本来は吸排気よりも全てのパーツが複雑に絡み合い難しい分野です。
しかも、人によって好みも変われば走らせ方でもまったく違うのが足回りの奥の深さです。
セッティングにおいてはさらに色々な要素が加わるのでさらに難解ですね。

本来であればセッティングまでお話したいところですが色々な絡みもありますので、一通りお話してからでも始めたいと思います。

ただ私も素人ドライバーですので何処まで話せるのか。。。。
皆さんと対話しながら今後も進めたいと思います。

以上、素人ドライバーの戯言でした。
皆様のご意見、ご感想お待ちしてます。
Posted at 2007/10/10 16:00:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月10日 イイね!

【チューニングの難しさ】 足回り編7

長編となった足回り編ですがそろそろクライマックスにしようかと。。。
要望があれば続けますが。
ちなみにセッティングについては別途考えてます。



【スタビライザーの役割】
みなさんスタビってどんな動きするか知ってますか?
よくロールしなくなるなんていいますがね。

スタビはもともと左右のサスの動きを同調させてやるものだと思ってください。
例えば非装着車ですとロールした時に基本的に外側のサスが沈み込み車体は斜めになります。
装着されていると極端に言えば外側のサスが縮んだ際に内側も連動して縮む、もしくは内側の延びようとする勢いで外側も延びようとしてロールが抑えられるのです。
これはサスペンションを硬く設定したのと似たような効果が得られます。
しかし、左右のサスが極端に違う動きをしなければ柔らかいサスでコーナリング時だけ踏ん張れるようになると言う優れものです。
さらには同調が取れることもあり、直進安定性アップの効果も得られて美味しいこといっぱいです♪

でもここに落とし穴が。
ロールしないと言うことは、荷重移動が難しくなるのでそれなりの技術のある人でなければその恩恵はドアンダーで帰ってきます(笑)
もちろん固めのものや強化品の場合ですが。

またジムカーナなどの場合はワザと荷重変化をさせやすくするためにフロントだけ柔らかめにし、リヤを硬めにして滑らせるなんてこともあります。
サーキットのように速度域が高ければこう言うセッティングはふらつくので危険ですけどね。

純正でもグレードによって色々な種類があるので試してみるのも面白いし、社外品では取り付け位置で強さの変更も出来るものもあるのでぜひ試してみてはいかがでしょうか。
以外にお手軽チューニングだと思いますよ。
なおスタビライザー変更だけならどこかに悪い影響は無いと思いますのでご安心を(笑)


以上、素人ドライバーの戯言でした♪
皆様のご意見お待ちしております。
2007年10月10日 イイね!

ふらふらと・・・

寄り道しながら帰って来ました。
これから昼食です(^^ゞ
Posted at 2007/10/10 14:25:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation