• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

おねしょしちゃった(^^ゞ

おねしょしちゃった(^^ゞお友達のよしさんが面白いことやってたので真似してみました(^^ゞ


おねしょ占い



あなたがおねしょでよく描く地図は、アジアです。


おねしょでアジアの地図を描くあなたはまさにモンスーン気候。蒸し暑くじめじめした気候は、まさにあなたの布団の状態そのものです。あなたはとうがらしの効いた激辛料理が好きなので、よく水を飲みます。すると必然的におねしょ確率が高くなってしまいます。おねしょの大きさはまさに最大クラス。おねしょの時によく見る夢は、タイのプーケットの美しい海の中でダイビング中に気持ちよく放尿というパターンが多いです。あなたは性格的に多少じめじめしたところがありますが、でも、雄大な懐の広さもあります。あまり小さなことは気にせずに、悠然と構えていればいいでしょう。


あなたは16才までおねしょをします。

あなたのおねしょに名前をつけるとすれば・・・。
さすらいのおねしょです。

--------------------------------------------------------------------------------

あなたの今日のおねしょ
  尿量の多さ■□□□□□□□□□
 尿色の美しさ■■■■■■□□□□
地図のできばえ■■■■■□□□□□







辛いものが好きなのは当ってますね。。。
でもおねしょはしないですよ(^^ゞ


この記事は、おねしょ占い について書いています。
2007年11月13日 イイね!

ミッションコンプリート

と言うことで本日は体調不良によりお休みでしたが、無事に息子を寝かしつけられましたのでコレで私の本日のお仕事は終了です。
後は布団に入って寝るだけかな・・・
他にはブログにコメント書くくらいかな(^^ゞ

ではおやすみなさぁ~い!!
Posted at 2007/11/13 22:32:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記
2007年11月13日 イイね!

ちびっ子レーサー

ちびっ子レーサー息子が私のお古のヘルメットとグローブをはめてやる気満々♪
2歳にして英才教育は進むのであった(笑)

本日の親馬鹿写真でした(^^ゞ
Posted at 2007/11/13 20:56:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 【親馬鹿】目に入れたら痛いよ~ | 暮らし/家族
2007年11月13日 イイね!

殺人事件・・・・怖いですね・・・

お友達のタンリさんがこんなニュースをみつけました(^^ゞ


夫切りつけ、妻逮捕 おのは事前に購入

と言うことですが・・・
高崎といっても広いので近所ではないと思いますが、動画を見たら近所に良くある看板が・・・(^^ゞ
怖いですねぇ



この記事は、畑に行ったら・・・・ について書いています。
Posted at 2007/11/13 18:39:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | ニュース
2007年11月13日 イイね!

【チューニングの難しさ】 モータースポーツの進め4

前回はモータースポーツの進め3と言うことで身に着ける格好のお話しました。
今回はお次の心得を・・・


【モータースポーツの心得】
まず、ドラミがあるときは必ず参加しましょう。。。。
ここで多くの場合、走行スケジュールやルール、マナーのお話がありますので参加しましょうね。


と言うことはあまりにも当然過ぎますのでちょっと違う話を。
モータースポーツをやると車に負担が。。。なんてよく言われますが。
一般道の走行でも負担がないわけではないのは同じこと。
ただそれがクローズドですと極限の走りをしますので負担が大きいのは確か。
しかし、その負荷以上に楽しいのがモータースポーツです。


確かに負担は大きいです。
油脂類の劣化の早さ、ブレーキパッドの減り、タイヤの減り、クラッチへの負担、その他色々・・・・
一般公道では考えられないほどの負担がかかるのは確かです。
しかし、コレも考え方ひとつです。
実は楽しみ方を変えれば一般道並みの負担に変えることもできます。


それは非常に簡単です。
みなさんモータースポーツをやるからにはタイムを気にして限界まで攻め込みますよね?
それを止めてしまえばいいのです。
タイムを稼ぐために一生懸命になるのではなく一般道+αの走りでドラテク向上に、もしくは車の限界を知ることに力を注げばよいのです。
だって誰もクローズド走るからって限界で走れなんて、タイムを出せなんていわないでしょ?
レースやってるならそれもありえますがそんな人は負担も覚悟で走るわけですから、仕方ないですよね(笑)


あとは技術が上がってくればタイヤの減り方のコントロールや車に負担をかけない走りができるようになります。
それでもタイムが出せたりもします。
せっかく頑張ってチューニングしたんですからクローズドで全開走行しない手はないですけどね。


ちなみに私はSタイヤをジムカーナで2~3年は使いますが、ここまで行くともうゴムの劣化でSタイヤのメリットのほうがなくなっちゃいますけどね(笑)


普通に走っても、ただ飾ってあっても車は消耗していきます。
それだったら楽しく思いっきり楽しんだほうが良いと思いませんか?
せっかくの車ですから思いっきり楽しみましょう。
そして、モータースポーツをやるにはノーマルの車でも十分です。

もし始めるなら・・・
私がやっているからじゃないですが、ジムカーナはかなり入門としてはやりやすいと思いますよ。
一人ずつ走るので他の人との事故の可能性も低いですし、何より速度も低く、荷重移動の勉強になりますね。
サーキットはサーキットで速度域が高かったりするのでそれはそれで楽しめますけどね。
さぁあなたならどっちをやってみますか?(笑)


ちなみに同じ”走る”でも一般公道で全開走行は感心しません。
今まで書いてきているので詳しくは書きませんが、危険行為でしかありません。
クローズドを走るといかに公道が危険かわかると思いますし、全開のつもりがぜんぜんだったことにも気が付くと思いますよ。


以上、今回も戯言を述べたのは素人ドライバーでした♪
皆様のご意見、ご感想お待ちしてます。

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation