• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2008年02月16日 イイね!

密会

今日取り外したマフラー引取りにのっちくんが自宅まで遊びに来ました。

で色々とGRBのお話をして先ほど帰宅です。

楽しい時間でした♪

そしてマフラーを楽しく活用してね(笑)
Posted at 2008/02/16 17:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記
2008年02月16日 イイね!

フォレスターマフラー交換

フォレスターマフラー交換もうすぐ奥様用のフォレスターがリースアップと言う事で、ノーマル戻し大作戦が開始されました。
まずは4年半使ってきた柿本製の砲弾型マフラー。
こいつをノーマルに戻してみました。

今までは爆音でしたが、ノーマルになっていきなり静かに。。。。(笑)
私の趣味で装着したわけじゃありませんが、永い間ご苦労様でしたと言いたいです。


さて作業のほうは家の駐車場の地形を利用してジャッキアップなしで実施。
4年半もマフラーを弄ってないのでボルトが熱による錆で固着していて大変でしたが、準備から後片付けまでで約30分ですから順当な感じでしょうか。

次は来週ナビモニターを外して終わりかな・・・・
あぁ大変だ(笑)
2008年02月16日 イイね!

新型STI(GRB)のシェイクダウンテスト

とりあえず近日中にGRBのシェイクダウンが確定しました。
私はドライバーをやるべくテストに参加予定です。

現状では基本的にKITサービスのオリジナルパーツのビックスロットル、カーボンクラッチ、グリルなどやクスコのLSD前後やら、秘密のブレーキ(近日公開予定)やら、内緒のパーツを取り付けてのテストになる予定です。

残念ながら今回は足回りが間に合わないと言うことで、後日テストを行うことになりました。
たぶん、そちらのテストには参加できないのでちょっと残念ですが・・・

今回のチューニング内容は基本的にKITサービスさんであれば同じ仕様を作れるようにデータ取りもしてますし、似た様な仕様であればどこのショップでも作れるかと思います。
GRBに既に乗っている人、これから乗ろうと思っている人には朗報になれば・・・と思っております。

あっちなみにこれから乗ろうと思ってる人は私にメッセージを頂ければ購入丸秘テクニック?を教えますよ(笑)

皆さんの人柱になる為に頑張るぞ!!
Posted at 2008/02/16 13:13:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 【GRB】成長メモ【終了】 | クルマ
2008年02月16日 イイね!

遅く起きました

おはようございます。
昨日は遅くまで起きていましたので先ほど起きました(^^ゞ


さて今日の予定ですが・・・
フォレスターのリースがもうすぐ切れますので、部品交換でもしようかと思ってます。
あとはダラダラかな・・・

そうそう腰が痛いので適当にやろう!!
Posted at 2008/02/16 09:35:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation