• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2009年04月01日 イイね!

新スタイルシート

新スタイルシート。。。
微妙ですね~
カスタマイズは以前に比べるとどこを変えると良いかが分かりやすくはなっているみたいですけど、使い勝手を考えるといかがなものなのかな?
週末に新スタイルシートに合わせてカスタマイズに取り組んでみますが果たしてどうなるのか。。。

何よりみんカラ自体の宣伝が目立つようになったのいかがなものなのかな?
もちろん多くの方に無料で提供しているわけですからこういう広告が重要なのは理解できますよ。
でもねあからさま過ぎて、この不景気で思ったように収益が得られないから広告を多大きくしてみて広告料を稼ごうという風に見えたり。。。
カスタマイズをしやすくしたと言う理由をつけてはいるけど自由度を制限かけたようにも見えてきます。
それは最近みんカラ+に移行している企業が多いことからもよりカービュー自体が営利に走ったように感じたり。。。

まぁ別のブログでも書いていますが、私自身がいま商用利用の疑いをかけられてますので偏った見方をしてるかも知れませんけどね(苦笑)

さぁこれからみんカラはどこに進むのか。。。。
Posted at 2009/04/01 22:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【みんカラ】ぼやき&PVレポート | パソコン/インターネット
2009年04月01日 イイね!

【利用規約違反?】←の続編

昨晩このような記事を書きました。
そこで皆さんからの思ってもないお言葉に感謝の気持ちが尽きません。

でも、ここでまたひとつの疑問というかどうなんだろうね~
という思いがこみ上げてきました。

ちょうど24時間前くらいに指摘メールに対して返信したわけですが、今現在は返信が来ていません。
まぁもちろんサポートセンターだって暇じゃないでしょうからそんなにすぐに答えが返ってくるとは思ってもいませんけどね。

とは言っても一方的に商用利用と判断されてなおかつ1週間で強制削除もありえると警告された訳ですから忙しいとか何とかではなくって、すぐに対応するのが当たり前じゃないのかな?
こんなペースでやり取りしてたらあっという間に期限が来て削除になっちゃうでしょ?
もちろん私は一切の商用利用をしている気もないし、私の仕事の宣伝とかをしてる訳でもないので双方が納得の行く結果が得られて初めてこちらで対応するべきか、削除を受け入れるのか決まってくるのではないのでしょうか。

まぁ一方的に商用利用で削除もありえると言ってるんだからもちろん後日確認の上で削除される訳ですよね。
確認作業があるならこちらの質問に答えて頂くこともサポートセンターとしては重要だと考えますが。
それがたとえ無料で提供しているものであってもね。

だって私のブログがどうなのかは微妙ではありますが、一人でも多くの方にブログが見てもらえるということはそこにカービュー側が用意している広告を見てもらえるわけですから、その方が運営サイドとしてもありがたいわけでしょ。
という意味ではランキングに入ってくるような人のブログって内容は置いておいても運営側としては無料で提供する意味があって宣伝効果につながる訳ですからね。

何を「商用」として受け止めるかは微妙なところです。
私の知る限りでも「商用」として利用しているんじゃないかと思えるブログもあるわけですからね。
でもそちらが指摘されずにこちらが指摘されるって変じゃないのかな?

と言う疑問がいっぱいあふれてきて。。。


何でこんなブログを書いているかと言うと私なりの考えがあってです。
商用利用だと指摘されたからとグレーな利用規約に振り回されて対応するのは別に簡単な話です。
でも簡単に受け入れてしまってはグレーな部分はいつまでもグレー。
今後もこのような指摘を受けて困る人に少しでも情報を提供しておきたい。
また裏でサポートセンターとやり取りして対応したり脱会するのは非常に簡単だけど、それもやっぱり私なんかのブログを見てくれる人達には何の役にも立たないかなと。
事のいきさつ、全ての状況、考えられること、何でもとりあえずサポートセンターがどういう対応をするのかを明らかにする事が利用規定のグレーな部分を明確にできるひとつの手段だと思うから。

もちろんこんな反発的な記事を書いていればサポートセンターも黙ってはいないかもしれません。
それこそ強制削除の対象になる可能性もあるでしょう。
しかし、私は話を誇張している訳でもなくことの流れを皆さんに知ってもらうべく公開しています。
それでも強制で削除されると言うことになるならばそれは「みんカラ」と言うSNSには自由な発言が許されないともとる事ができます。
「みんカラ」ってどういう目的で無料で運営されているのか。。。
利用規約とは言うものの理解に苦しむグレーな規約に何の意味があるのか。。。
改めて考える時なのかも知れません。

もちろんここで書いていることは私自身の意見や考え方でありますので、読んだ方がどう思われるかは自由です。
私が強制削除の対象になったとして皆さんがそれをどう受け止めるかも自由です。

以上、この話に決着が着くまで私はこのことに関して詳細などを明らかにして公開して行きたいと思います。
Posted at 2009/04/01 21:49:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 色々と【考える】、【怒る】、【ぼやく】 | パソコン/インターネット
2009年04月01日 イイね!

うそ~ん

今朝は何だか渋滞が凄くてギリギリに出社でした(涙)

その後は組織変更に伴い、席を変更。。。
重い物を持ち上げた訳でも無いのに腰がギブアップ。
吐き気までして最悪(涙)

今度は新しい環境のパソコンも使えるようになったので、今まで開発してきたプログラムの動作確認を。。。
動かないじゃん(涙)
対策方法も見つけられてません。

エープリルフールだけあって『うそ~ん』と言いたくなる事が連発(;´д`)

いきなりつまずいてしまった新年度。
何だか大変な年度を迎える事になりそう。。。

明日、再スタートを切りますか(涙)
Posted at 2009/04/01 17:36:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記
2009年04月01日 イイね!

新年度 そして悪夢が

おはようございます♪

今日から新年度ですね!
新人さんもくるし気合いを入れなくては(笑)

さてそんな今日は悪夢にうなされました(^_^ゞ
夢の内容は自然の脅威で人類滅亡というもの。
津波と地震と台風で人類を飲み込む。
その恐怖と戦い生き延びようとするが滅亡。。。
そこで目が覚めます(^_^ゞ
でまた眠りにつくと同じように戦い滅亡。。。

こんな夢を何回みたかわからないけど、最後は生き延びるなんてものでした(^_^ゞ

でも最後はオチがあって、全てはエープリルフールのドッキリ(爆)
なんやねん(笑)
私の貴重な睡眠時間が減ったじゃないかぁ

と言うことで、寝不足ですが新年度スタートだ(笑)
Posted at 2009/04/01 06:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation