• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

こんな足跡も

いまだにいる人のIDでしたら公開はしないんですけど、わずか数時間でいなくなったようですので。。。
あえて公開してみます。

parasite 「2chに晒されてますよw / 2chに晒しましょうかwww」 2009/04/07 22時

と言う足跡がありました。
数時間だけ登録してすぐにいなくなる人。
何で登録したのか。。。
もしかして誰かにコメント付けるだけで登録?
そんでもって都合が悪くなって脱会?

世の中には変わった人もいるようですね。
Posted at 2009/04/08 22:18:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 色々と【考える】、【怒る】、【ぼやく】 | パソコン/インターネット
2009年04月08日 イイね!

【利用規約違反?】 なんとなくきっかけを

今回の件ですが、私なりにきっかけは何なのか考えてました。
で昨晩気がついたのがこのブログがきっかけじゃないのかなと。
3月28日(土)の【ブログパーツ】 ツール提供延期に なのかなって。
この記事ではみんカラのリニューアルのお知らせにトラックバックを付けたんですけど、これがきっかけでサポートセンターが私のブログを見に来たのかな?
なんて予想が立てられます。
でサポートセンターがトラックバックの記事を週明けの30日(月)に見に来てこりゃ商用利用の疑いありとメールを出したんじゃないかな。

私なりの推測ではありますが、その見に来たと思われる該当記事はブログツールの提供延期という話題ですよね。
たまたま見に来たブログにこんなこと書いてあるんじゃ気になりますよね。
しかも、ユーザー名は怪しい団体名のようだし、スタイルシートは個人の車ではなくショップのデモカーのような(実際は私の個人所有の車)の画像を使ってるし、あちこちに企業の名前も。
とすれば中身がどうであれ商用利用じゃないかと疑われてもおかしくないかなと。
でそこにきての『ブログツール提供』のお話。
みんカラにどれだけのユーザーが登録しているのか分かりませんが、まったくの個人でブログ用のツールを作って無料配布している人は殆どいないのじゃないでしょうか。
ってか私は見たことないですけどね。。。(^^ゞ
私がツール開発に使っているプログラムは最近では自由に設置できるサーバーを提供しているところも少ないかなと。
だいたいは有料で設置できるケースですが、中には有料でも設置できるプログラムに制限があったりします。
さらに私のように個人でサーバーをレンタルして、ドメインまで持っている人となると幅は狭くなりますよね。
と考えていくとこのようなツールを開発して自分でサーバーまで用意して提供しているのは個人ではなくそれなりに利益目的にしている企業と考えるのが妥当かなと。
そうやって考えていくと、メールの内容はどうあれ機械的に送られてきた内容なのかなと考えてみたりします。

このような推測を書くと『自業自得じゃん』なんて声も聞こえて当然なのかも知れませんけどね(^^ゞ
でもこの推測が正しいとするならば利用規約で色々とうたっていはいるものの結局はザルみたいなものなのかななんて思えてきます。
こちら側が何かアクションを起こしていなければメールは来なかった。
と言う事は見つからなければOKと捕らえることもできますよね。
私自身、一昨年の12月にこんな記事を書いてるんですが、通報されようがしようがサポートセンターが確認しに行って問題なければなかったことになる訳ですね。
何かしらのサポートセンター独自の調査はやっているんでしょうけどほぼザルであって見つからなければお咎めなしになっちゃうのかな。。。
なんて考えていくと、この1週間悩んでいたのが阿保らしくなってきますね(苦笑)

今回の件のきっかけは私自身にあったのかも知れませんが、私からの質問メールに関してはいまだに回答はありません。
これも色々と考えられる要因もあって、たとえばリニューアルしたことで色々と問い合わせがきていて対応が遅れてるとか、担当者が変わって判断が遅くなってるとか回答できない状況にあるとか。。。
これだけ待って何もアクションが起こっていないところを見るとこの先も何もないと思ってよいのかな。
でも運営の仕方としては間違ってますよね。。。
こちらの質問には回答も何も来ないんだからね。

こんなこと書いてたら思い出したのが10年位前ですかね。
某有名アフターパーツメーカーに問い合わせのメールをしたら1ヶ月以上経って忘れた頃に回答がきたなぁ。。。って。

話は少しそれましたが、私なりに自分で今回のきっかけと理由を推測できて仮説が立てられたのでもうどうでもいいやって気分です。
ただねこちらのメールの回答だけはしっかり頂きたい所ですけどね。


今回の件では色々な方からの暖かいコメントや鋭い指摘などありがとうございました。
またご心配をお掛けしてしまい大変申し訳ありませんでした。
(↑誰も心配してない?(^^ゞ)
完全に納得した訳ではありませんが、今回の件につきましてはこの記事でとりあえず決着とさせて頂きます。
ただメールの回答がきた場合にはしっかりご報告はしたいと思います。


今後もお馬鹿で悪い子ぶりを発揮して皆様のためになる情報からどうでも良い情報まで発信していきますので、どうぞお付き合いください。
よろしくお願いいたします。


2009.04.08
なおき@事務課の穴 課長
Posted at 2009/04/08 22:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【みんカラ】ぼやき&PVレポート | パソコン/インターネット
2009年04月08日 イイね!

昼寝は。。。

何だか色々と考えていたらいつもの昼寝ができませんでした(^_^ゞ

このところ気になってるあの話しも私なりの推測ができたし。。。
色々あるけど少し前進かな。

はぁ午後も頑張るべぇ~
Posted at 2009/04/08 12:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記
2009年04月08日 イイね!

週の真ん中

おはようございます♪

今週も早いものでもう水曜日ですね。
このところの渋滞対策で早めに家を出れるよう早起きで準備中です(^_^ゞ
目覚ましに勝ったのは内緒です(笑)

特に目新しいネタも仕込んでないからそろそろ出撃します(爆)

皆さん今日も元気にいきますか!
Posted at 2009/04/08 06:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation