• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

【運転を考えてみる】 エコドライブで

今日、ある記事で「エコドライブで危険回避」見たいな物を読みました。
何でもどこかの大学だかで研究しているらしいです。

エコドライブをする事で無駄な動きがなくなったりするし、自然と急のつく運転を避ける傾向に。
それが結果として安全運転につながり危険回避につながるそうな。

まぁ言ってる事は間違いじゃないとは思うけどそれだけで本当に危険は回避できるのか。
と考えてしまいました。

たとえば最近のエコカーなどはエコドライブをモニターできるような機能があったりしますよね。
そうじゃない車でも燃費計なるものがついているケースが多いと思います。
エコドライブを心がけるがためにその情報を運転中に見ていたら。。。
結局は危険ですよね。
よそ見運転ですからね。

他にも自分はエコドライブで危険回避ができるかもしれませんが、それはあくまで自分ひとりの場合。
普通に走っていれば車の流れは色々。
その流れを無視してエコドライブとしてのろのろ運転していれば割り込まれたり、追い越されたりと自分以外の運転で危険につながることも。
もちろん流れを無視して追越などをすれば当然の事ながらやっぱり危険。

みんながみんなエコドライブなら問題ないけどそれはみんなで同じペースで走れば同じ事ですね。
ただ「エコドライブ」というキーワードの元に意識を集めやすいのかもしれませんけどね。

最近思うのはエコカーに乗っている人ほど結構なスピードで走っているように。。。
またATに乗っている人も信号で止まったりして発進する際にも勢い良く走り出しますね。

結局は危険回避で安全運転といってもそのドライバーの意識で変わってくるし、もちろんエコについても変わってきます。
エコカーに乗っていることがエコではなくって、本当にエコなのは無駄な加速・減速をせずに一定の速度でだらだら走る事だったり。
危険回避というのであれば急な操作をしないように心がければ良くってそれがエコにつながったりと。

今の時代、エコと言えば聞こえは良くも感じますが、本当にエコなのはなんなのか。
それがエゴにならないように良く考えないといけないかも知れないですね。

なんて今日も無駄に頭を使っちゃいました(笑)
2009年06月18日 イイね!

なんとか

おはようございます♪

今日は無事に目が覚めました(笑)


今朝は雨が降って寒いですね。
5月は暖かかったのでこの寒さがこたえます。

さて今日もみっちり働くぞ♪
Posted at 2009/06/18 06:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation