• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

【考えます】 政権交代が現実に。。。

21時ころに速報を見た段階では民主党がほぼ政権確定した感じでしたが。。。。
圧倒的な当選数ですね。

これで政権交代が現実のものになった訳ですが、非常に怖さがいっぱいです。
公約をどこまで実現するのかも気になるけど今回ばかりは実現してもらいたくない公約も多くって。

それ以上に気になるのは前代表の現代表への影響力の強さですね。
裏方に。。。。
と言えば聞こえがいいかもですが、もしかして裏で政府を自由に動かす裏の総理になっちゃうんじゃ。

期待と不安が入り混じり複雑な感じですね。
一番怖いのは。。。。
ここで政権交代を望んだのが国民だからと、もし何も変わらなかったり悪くなった場合に国民に責任を擦り付ける人が出てこないかです。
まぁこればかりは交代してなくっても国民の責任と言い出す人がいそうですけどね。

なんにせよ、日本が良くなるように祈ります。
2009年08月30日 イイね!

【GRB】不器用なので

私は基本的に不器用ですので。。。。
車の運転も不器用だったりします。

なのできっちり練習しないと技術が身につきません。
だからと言ってたくさん練習しても吸収しきれないので、短時間で濃い練習を心がけています。

また一番難しいのが気持ちの切り替えがなかなかできないのです。
例えば普段乗っている車でスポーツ走行をします。
でも気持ちの切り替えが上手く行かずにジムカーナやサーキットでも町乗り+αぐらいの気持ちでスタートしてしまいます。
気持ちが切り替わり始めるのが午前の最後くらい。
でもそこでお昼休みに入ってしまうので、せっかくテンションが上がったのにまた下がります。
結局は午後もちょっと下がったテンションで始まって気持ちが完全に切り替わるのがほぼラストのころになります。
なのでよほどの事がない限り私がベストを出すのは本当に最後のほう。
一番良い例は昨年のGWに行った武者修行の時のしのいサーキットかな。
何周も走ってベストタイムが出たのが本当に最後の1周。

何でこんな事になるのか。。。
それは普段乗っている車で走るとその車での普段の走っているときの感覚が染み付いちゃっているから。
ここで以前私がやっていたように普段とスポーツ走行で車を変えると違ったりします。
車が変わる事で自分の気持ちも切り替えが上手くできたりするんですね。
なので車を分けていた時は上手く走れていました。

でも今は一緒。
なので今は普段から気持ちを切り替えやすくするためにスポーツ走行でアタックするときとほぼ同じシートポジションを取るようにしてます。
まぁそのポジションが運転していて一番楽で疲れにくいんですけどね(^^ゞ

あとは不器用だと思うのが、私は頭で考えて走り始めると遅くなるんですよね。。。
だから練習で体に覚えさせたり、普段運転しているときに得られた情報を体に染み込ませて感覚で走っています。
理屈は頭で理解していてもそれを実行するとタイミングが微妙にずれてきて。。。
なので反射的なものでアタックです。
こんな感じなので実は走りを理論的に説明したり、技術的な事を人に教えるのも苦手でして(^^ゞ
理論的に説明できないからセッティングの良い悪いもわからなかったりして。。。
でもそれではいかんと少しでも頭と体のずれをなくす為に私なりに走り終わった後に分析しています。
でもそれをノートとかにまとめる事ができない私は最終的にブログなどで書いて記録するようにしています。

なので他の人が読んでも意味不明なもが多いかも(^^ゞ
でもそれは私自身が読めば理解していたり???
でもその辺が見えてくると私のブログから下手くそ具合が見えてきたりするかも(><)

でもねこんな不器用な私ですが、私にとって良い面もあるんですよ。
それは、いきなり乗った車でも少し走れば自分の走り方ができるようになったりします。
あまりに不器用すぎて車に合わせて運転を変える幅が狭いので、合わせきれないんですね(笑)
まぁチューナーさんなどセッティングをしてくれる人には詳しく説明できないし、自分の望むセッティングが説明できなかったりするので、チューナー泣かせかも。。。

もっと説明できるように頑張らねば(涙)
Posted at 2009/08/30 21:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【GRB】成長メモ【終了】 | クルマ
2009年08月30日 イイね!

【メタボ】 これは食べれないです(><)

【メタボ】 これは食べれないです(><)4年ほど前に購入して使ってきたティファールのコーティングがぼろぼろに。
なのでこの度、購入しなおしました。

さてさて今回はどのくらい使えるか。。。

ちなみに『取っての取れるティファール』ですが、最初は半信半疑で購入してみました。
実際に使い始めたら使いやすくって病み付きです♪

これからこれらを使った料理に期待です(^^ゞ
Posted at 2009/08/30 17:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【メタボ】メタボ街道まっしぐら~ | グルメ/料理
2009年08月30日 イイね!

出口調査?

先ほど選挙に行ってきました。
20歳くらいの若い人も来ていて関心の高さが見受けられますね。

そんな中、小さな投票所ではあるけど某国営放送が出口調査をやっていたようです。
でも聞き取りしているのは年配者ばかり。。。
どういう基準で調査しているのか知らないけどね。
凄く偏った結果が出そうな?

さて私自身はもともと白票を考えていましたが、ここ最近の状況を考えてちゃんと笑いなし(爆)で投票してきました。

結果がどう出るのか。。。。
そして政権交代はあるのか。
国は改善されるのか。

どうなるのか楽しみです。
Posted at 2009/08/30 10:35:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation