• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2010年09月09日 イイね!

【事務課の穴】 何だかんだで10周年

本日で事務課の穴も10周年です。
今年は何も開催していませんが、長くやっているとお休みもよいもので(^^ゞ
色々と見直すきっかけになっております。

10周年だからこその復活祭?
本当なら昨年休止した段階でそのままフェードアウトも良いかなと考えておりましたが、思いもよらぬ声を多く頂き充電時間を沢山頂くことができました。

復活祭は何とか企画することは出来ましたがそれ以降はまだまだ不透明。
どうするのかは復活祭以降に考えようと思います。

参加者を見ていると毎回新規の方は参加してくれる物のその割合は徐々に減ってきていますし、何より以前は多かったモータースポーツ初心者の方が凄く減っていますね。
そして参加者の年齢を見てもどんどん高齢化(^^ゞ

個人的には底辺のモータースポーツを楽しむ、入り口としてやっていきたい物のその考えとは裏腹に寂しい状況です。
かといってぜんぜん駄目なのか?
ということはなく、事務課の穴に参加していただいていた方にはG6をはじめ県戦への挑戦者も数人出てくれましたし、地区戦へステップアップしてくれた方もいるので嬉しい限りです。
中には県戦ではありますがシリーズチャンプになった方もいました。
全てが事務課の穴がきっかけではないでしょうが、少しでも関われたことに喜びを感じます。

また過去には既に活躍されている方も参加者として、時には講師やデモンストレーションとして関わっていただくことが出来ました。
中でも当時全日本に参戦されている方も定期的に講師として活躍していただきましたし、その頃は女性ながらに凄い技術を持った方にも協力していただきました。
他にも全日本参戦していた何名かの方に参加していただくことが出来ました。

そしてこの10年で色々と嬉しいことはありますが、中でも嬉しいのはインプレッサの開発に携わる方に何度か来ていただくことができたこと。

GDB時代には今でこそ明かせる話題ではありますが、最初のスぺC発売での価格などにについて極秘裏に参加者へのアンケートを行ったりもしました。
この頃は雑誌などへの取材も積極に行っていたので派手な時期ではありましたね。
その後も色々と情報提供していただいたり、こちらの要望を聞いて頂けるなど非常に充実した時期ですね。

そういえば。。。
この頃は講師を通してSTIやWinmaXからバックアップを頂いていました。
STIグッズはもちろんWinmaXからは毎回ブレーキパッドのプレゼント。
他にも当時起業したばかりのメーカーとのコラボでブレーキパッドのモニター企画もやりましたし、違うメーカーの部品開発のテストなんかも。

コラボなのかどうかは微妙ではありますが私がお世話になっている麦スペシャルエンジニアリングやKITサービスの競技車両のテスト時間を作ったり、デモ走行などのありましたね。

他にもイベント主催の掛け持ちやジムカーナ練習会などのサポートもやりましたし、大阪支部なんてのも一時期ではありますが運営されていました。
当時の支部長さんとは年に1度ですがお会いして昔話に花を咲かせています(笑)

そういえば。。。
そんな精力的に動き回っていた頃に仕事やめてイベント主催で独立して起業すれば?なんて話もあったかも(笑)

時代と共に様々なことを企画してきましたが、私も徐々に歳をとり思い切ったことも出来なくなったり(^^ゞ
そうそう辛かった時期もありました。
闘病を始めた3年ちょっと前は非常に辛く苦しい時期でした。
参加してくれる方がいるし、何より闘病を始める前に組んでしまった年間予定。
自分は走ることもままならず、会場の準備をして後は参加者へのサービスで同乗走行だけで休みまくり。

こんな辛い時期もそうじゃない時も多くの方に支えられて過ごせた日々は私にとっての宝物です。
知り合うことが出来た多くの方に感謝。
さらに貴重な経験をさせてくれた方々に感謝です。

本当に楽しい10年。
しかし、今まで関わった方への感謝の気持ちとしてこれからも形を変えながら継続していくことが私の恩返しと思い頑張ろうと思います。

寂しいのは主催者を引退できないことかな(笑)
候補はいるんですが、主催することの大変さを知っている為に交代できずに。。。(^^ゞ
仕方ないので細々とあと13年続けて息子にバトンタッチを目指しますか。
Posted at 2010/09/09 21:50:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【事務課の穴】主催メモ | クルマ

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation