• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

【馬鹿親】 嬉しい誤算

このところ震災からの悲しいニュース、関東域での買占め買い溜め等の悲しいお話ばかり。
私自身が何を切っ掛けに平常を保てるのかも不安な状況。
被災地の方も復興に向けて動き出した今こそ、被害の少ない私たちが混乱することなく震災前のようにブログを書き交流することが一番ではないのかと思う今日この頃です。

そんな中で本日。。。
というか震災後から息子の行動に注視していました。

6月には6歳になろうとする息子ではありますが、この状況を理解するにはまだ幼すぎると思っていました。
でも震災直後はいつも楽しく見ているテレビからは現実とは思えない過酷な状況。
少しずつ息子にも響くものがあったようです。
以前は時間があればすぐにTVゲームばかり。
TVゲームが飽きるとDVDなどと楽しんでいました。

でも今は息子の中でも少しずつ変化があり、ニュースも一緒に見るようになりました。
地震の緊急警報が出れば自らテーブルの下に逃げ込むなど次第に行動も無駄のないものに。
DVDなども注意されれば速やかに止めるようになりました。

さらにご飯も以前に比べれば真剣に食べ、自ら率先して準備や片付けの手伝いも沢山するようになりました。
情けない話、私の育て方の問題もあるのでしょうが以前は手伝いはやっていましたが食事の時間はものすごくダラダラと。。。。

震災のお陰と言っては被災された方には申し訳ないですが、息子の教育という意味では嬉しい誤算でした。

嬉しい誤算ではありますが、心配なこともあります。
良い形で成長を見せる息子ではありますが、やはりどこか我慢しているし不安を感じているのかもしれません。
いつまでも緊張状態も悪いので、甘えられる時間を用意してあげると言葉もなく甘えています。
息子がどんなに寝付けない時も手を握ってあげたり、抱きしめてあげたり、腕枕をしてあげるとすぐにぐっすりと寝ています。

今、私たち一人一人にできることは本当に微力かもしれません。
でもその微力が集まって大きな力となり今を乗り切る力となると私は信じます。
この状況で終わらせることなく、自分たちの子供へ。
そしてそのまた次へ。
少しでも不安を減らしていき住みよい世の中にしていくことが今求められているのでは。。。。

息子の話を発端に奇麗事を書いていますが、まずは想像すること、気持ちを持つこと。
それがこの瞬間からの行動に繋がると信じて。

今、幼き息子を見て自分のあり方を見つめなおす今日この頃でした。
Posted at 2011/03/19 21:21:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【親馬鹿】目に入れたら痛いよ~ | 暮らし/家族
2011年03月19日 イイね!

【車関係】 ガソリンパニック

先ほど娘の予防接種で近所のガソリンスタンドの近くを走りました。
そしたら渋滞。

ガソリンスタンドに近づくことすらままならない状況。
予防接種をお願いしてある医院に行くにも最短ルートを使えず迂回することに。

帰りに反対車線は走れるので確認したら、渋滞の原因となっていたガソリンスタンドは営業していません。
営業していないスタンドに1キロ近い渋滞。
しかも、その影響でまともに道路を通行もできません。
公共の交通機関が整備されていない地域ではガソリンがあるかないかはある意味死活問題かもしれません。

でも少し考えてみてください。
その渋滞が原因でスタンドへのガソリン供給に支障が出ているかもしれない。
さらに給油するためにどれだけのガソリンを消費してどれだけ入手できるのかを。
ニュースでは製油工場も徐々に機能し始めてきていると。
ほんのちょっとの我慢で回復するのかもしれないのに今焦ることですか。

そうそう先日こんなメールが奥様のもとへ。
『友達の旦那さんが○○のスタンドで働いていて、明日は給油できるらしい。朝から並んだほうがよいよ』
文章はもっと長いのですが要約するとこんな感じ。
そもそも出所が怪しい情報。
これが注意されているチェーンメールみたいなものでは?

この混乱を供給者側であるスタンドがバラまいちゃだめでしょ。
ちょっとした思いやりなのかもしれませんがそこから今の状況では情報が走り回りどこでどう変わるのか。
そんな情報があちこちで渋滞となり無駄なガソリンを消費させているのでは。

正直、私もガソリン残りわずかです。
通勤もあと何日できるのか。
かといって公共の交通機関も動いていないしもともと利用しにくい環境。
本当なら焦らなければなのかもしれないけど、先が見えないからこそ落ち着いて行動が求められているのでは。

今、あなたが欲するガソリンは必要なものでしょうか。
そのガソリンを入手するのにあなたはどれだけのガソリンを消費しましたか。
ガソリン入手のために奔走する前に落ち着いて考えてみてはいかがでしょうか。

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation