• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

【事務課の穴】 グレードダウンキット完成(ノД`)

【事務課の穴】 グレードダウンキット完成(ノД`)事務課の穴でタイム計測に使っている光電管。
自作で私が気まぐれでグレードアップしてきて、遂には計測プログラムまで自作(^^)v

配線の取り回しを楽にするために無線式なのは参加されたかたなら知ってるかな?
実は。。。今のベースを造った際に汎用性を持たせる為に様々な仕掛けだけを準備してたんですよ。

そんな光電管も昨年あたりから老朽化であちこち壊れて騙し騙し使ってましたが、流石に購入部品の無線機は手が着けられず(ノД`)
予備も含め5台の送信機を持ってたのにまともに動くのは遂に1台。。。
接触不良が1台。
流石にやばいと注文しようとしたら、『現在、購入できません』の文字。
慌ててメーカーに電話したけど休みみたい。
とりあえずメールしたけどどうなる?

で、何とか動かす為に思考錯誤(p_-)
忘れかけてた汎用性を持たせた機能の活用。
もともとはストップウォッチのダイレクト計測機能を上手くやれば!

思い出せば即行動(^^)v
動作確認に簡易配線で妄想が現実へ!
部品の在庫確認して足りないもの買い出しで、作ったのは。。。

無線式から有線式にグレードダウンさせるキットorz

とは言っても無線式と併用できる有線式。
進化なのか退化なのか?

まぁそんなこんなで、準備は進んでます(^^)v

あっ弁当手配忘れたorz
明日やろ。。。
Posted at 2012/09/01 17:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【事務課の穴】主催メモ | クルマ
2012年09月01日 イイね!

【メタボ】 9月1日は防災の日と?

【メタボ】 9月1日は防災の日と?なおき食堂開店(≧▽≦)
いや娘が誕生日(^。^;)

と言うことで?
ランチは『トマトクリームパスタ』

久し振りに作ったけど美味しく頂きました(^^)v


さて。。。襲撃事件を(o゚▽゚)o


あっ娘が誕生日で15歳。。。早いな!
じじいはよりじじいになる訳だ_| ̄|○
Posted at 2012/09/01 12:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【メタボ】メタボ街道まっしぐら~ | グルメ/料理

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation