• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

次期車確定!!

私の来年の主力マシンがほぼ確定しました。
ただGDB-B全日本ジムカーナ車両の売却が問題ですが・・・(^^ゞ

ちなみに何のマシンになるかはまだ秘密です。
これから資金繰りに走るのでどうなるか解りませんし。。。
たぶん12月中旬あたりより本格的に活動開始です。
久しぶりにちゃんとスポンサーも探そうと思ってますので、意気込みが違います。


ちなみにヒントは新車とは限りません。
中古車だってもちろん視野に入ってますから♪
ただこれは乗り換え計画とは異なりますので皆さんの期待に沿えるものかは・・・ですが。


とりあえず皆さん気になるようですので少しだけ情報を提供です(笑)
Posted at 2007/11/28 14:34:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【GRB】成長メモ【終了】 | クルマ
2007年11月28日 イイね!

空白の2時間

午前中はお腹が痛くて横になってたらいつの間にか寝ていました(^^ゞ
でもそのお陰かぶじに体調不良がよくなってきました。
しかし、寝方が悪かったのか両肩が痛んでます(笑)

体調が良くなってきても無理は禁物ですので、のんびり休みたいと思います。
Posted at 2007/11/28 12:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記
2007年11月28日 イイね!

新型STIの購入の噂の真実

私がGRBに乗り換えするんじゃないかと言う噂があちこちでありますが・・・
現段階でははっきりいう事は出来ません。

それは確かに来年2月末~3月始めにかけて、現在所有のフォレスターがリースアップの為1台乗り換えは必須になります。
しかしフォレスターは奥様用であり、奥様は基本ATじゃないとまずいのでGRBを購入すると、必然的に奥様にはレガシィを乗ってもらうことになります。

しかし、ここで問題です。
奥様が本当にレガシィに乗れるのか。
実はレガシィも4年近く所有してますが、奥様が運転したことは殆どないのです。
しかも私のレガシィはセダン。
奥様はハッチバックにしか乗ったことがない。。。。

と言うことからもGRBに乗り換えるにはかなりの高いハードルがあります。

また仮にGRBに乗り換えたとしましょう。
しかし私はGDB-B全日本ジムカーナ車両売却計画もあるのです。
という事は、これも必然的にGRBが私のジムカーナでの主戦力になるわけですが、金銭的な体力が車造りにまで手が届くかどうか・・・
どこかがスポンサーについてくれるならそれも可能ですが。。。。

と言う風に、皆さんは簡単に考えてしまうかも知れませんが、現実のものにする為にはいくつもの高いハードルがあるわけです。


現状、乗り換えの候補の1台ではありますが、誰がなんと言おうがあくまで検討の1台です。
皆さん気軽に「買っちゃえ」見たいな事を書いてきますが、その期待に答えられるかどうかは現時点ではなんとも言えないのが真実ですね。


さらに来年の活動計画で超極秘プロジェクトも昨晩の家族会議で認可が下りたので、こちらの活動費も捻出しなければなりません。
ただこちらのプロジェクトについては準備期間がかかる為、皆様に発表できるまでまだ時間がかかるかと思いますが・・・・
確実に皆様の期待を裏切らない凄いプロジェクトだと思います。


以上が購入の噂の真実でした(^^ゞ
みんな理解できたかなぁ・・・・
Posted at 2007/11/28 08:53:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 【GRB】成長メモ【終了】 | クルマ
2007年11月28日 イイね!

新型STIより人気な物・・・

新型STIより人気な物・・・昨日のPVですが。。。
なんと新型STIネタを越えるものがついに現れました。
それは・・・・

GDB-B全日本ジムカーナ車両買いませんか?

でした。
皆さん気にしてるんですね。。。
誰か買い取ってくれないかな(^^ゞ
Posted at 2007/11/28 08:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【みんカラ】ぼやき&PVレポート | パソコン/インターネット
2007年11月28日 イイね!

真実!GDB-B全日本ジムカーナ車両買いませんか?

GDB-B全日本ジムカーナ車両買いませんか?と言うことで記事をあげましたが・・・・
皆さん色々と詮索しているようですので真実を。


今回、私がこの車を手放す理由は乗換えなどではないです。
購入してから5年乗ってきましたが、
・9000kmも使っていない状況。(内5000kmは初年度に走行)
 ここ3年は年間600kmも走ればいいところ。

・維持は可能だけど私が所有するにはもったいなすぎる。
 有効活用する人にもっと使って欲しい。

などの理由です。
家族会議の結果から、
・このまま乗り続けるのもあり。
・ナンバーを切って、ジムカーナの時だけローダーなどで移動。
 もしくはそのまま保管。

などなど色々と延命策は考えましたが、やはり結論は・・・・
使える人に乗ってもらうのが車にとって幸せだろうと言う結論です。

では私がこの車を手放して事務課の穴をはじめとするイベントはどうするのかと言う疑問を持つ方もいらっしゃるかと思います。
しかし、私にはまだレガシィーB4が残されています。
これでも十分に走れます。
走ることの楽しみを伝えるためにはどんな車でもOKだと考えます。

これが、GDBを売る気になった理由です。
皆さん納得行きましたか?(^^ゞ

私自身、まだ手放したくない気持ちでイッパイです。
思い出が詰まってますから。。。。
でも私も家族持ちですからいつまでも我侭ばかりで金食い虫をおいとくわけには行かないですからね(^^ゞ

皆さん、本気ですので気になる方は商談しましょう!!!

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation