• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

【GRB】 今年の活動を振り返って その2

【GRB】 今年の活動を振り返って その2と言うことで今回はその2です。

前回はイベントのお話でしたので今回は苦労話でも。

さて今年から乗り換えたGRBですが、まず困ったのは部品でしたね。
装着したいものがあるものの、パーツが全然そろっていない状況。
もちろんチューニングに関する情報も殆どなくって手探りでしたね。
中には開発協力というものもありましたしね。
その辺はKITサービスさんに凄くお世話になった感じでした。

で車がある程度、出来たところで実際に走らせ始めたんですけど、これまた大変でした。
性能レベルが高くなっているのは分かるんですが、どう乗ればよいのか悩みまくりました。
今まで色々な車を乗ってきたけど、どれとも違う印象。
まぁGC8、GDBと乗ってきているので基本はインプレッサの乗り方で走っていたけど、それじゃ全然速くないし(^^ゞ
いろいろな方に乗ってもらってもなかなかタイムは出ない。。。
何を交換しても調整しても、乗り味は変わるけどタイムに変化はなし。
本当に手探りで苦労しました。

まぁ速くするだけなら簡単にECUをいじってパワー出しちゃえばいいんだけど、それじゃつまらないですからね。
とにかく現状のパワーを上手く使えるようにセッティングと乗り方の変更でしたね。

ある時期は。。。。
大きくセッティング変更して、ぶっつけで走ってまた大きく変更。
まったく走らせ方が違うセッティングで、わずかな時間で限界まで攻め込むのは頭の切り替えが大変でしたね。
例えばドアンダーな車の時もあれば、次に乗ったら今度はドオーバー。
荷重移動にしてもきっちりとブレーキで移さないといけない時もあったし簡単なブレーキで移動で来ちゃうことも(笑)

まぁ久しぶりの車作りで苦労したけども楽しい時間が過ごせましたね。


そうそう忘れちゃいけないのが、トラブルでしたね。
ノーマルクラッチの弱さには参りました。
1万キロも持たずに終わっちゃうなんて。。。
こんなの初めてでした。
さらには思いがけてもいない事が結構あったかな。
たまたま私がテストしている時には起きなかったけど、某P兄ちゃんがテストするとあちこちとトラブルが(^^ゞ


振り返ると色々とりましたが、自分にとって最高の1年でした。
来年の計画は色々と考えてはいますが、この景気の状況で実行できるか不明な状況です。
近いうちには発表しようとは考えてますけどね。


最後に、GRBを通じてご協力、お手伝い、遊んでくれた全ての人に感謝いたします。
来年も楽しく行きましょう!!
Posted at 2008/12/29 16:15:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【GRB】成長メモ【終了】 | クルマ
2008年12月28日 イイね!

オタクと言われても。。。

まぁ人それぞれ趣味と言うものがあるもので。。。
それが何を対象にするのかでオタクと言われたりそうじゃなかったり。
それも人の考え方、価値観から来る十人十色な考え方だったりと。

前置きが長くなりましたが、私の趣味は公にしている車以外に色々とあるもので(笑)
最近は数十年ぶりにガンプラにハマってます(^^ゞ
まぁ以前にもブログに書いたので覚えている人もいるとは思いますが。。。

最近はその趣味もエスカレートしてます(笑)
最近のガンプラって作るだけで色を塗ったように楽しめるわけですが。。。
そこは悪い私の虫がざわめいてます。

数週間前に購入した物に限っては、自分のこだわりで色々と始めるしまつ。
以前、購入したエアブラシまで引っ張り出して塗装に明け暮れています(笑)
と言っても数十年ぶりなので腕は鈍っているので納得いかない仕上がりですが。。。

しかも、以前に比べると時間もないせいもありますが、すげぇのんびりと製作してます。
学生時代なら。。。
たいていのプラモデルなら一晩で。
ちょっと面倒なものでも1週間で。。。

で、作ったものは当時自分がバイトしていたおもちゃ屋さんに展示してました(笑)
あの頃はすごかったなぁ~
なんて思いますね。

オタクと言われても否定できないくらいの幅広い知識と技術。
バイトしていたおもちゃ屋さんは数店舗のチェーン店でしたが、私はどこに行っても喜ばれてました。
だって、おもちゃ全般についての知識が正社員に対して半端じゃなかったし、私についている固定客も多かったしね(笑)
今でも覚えているのは、私の就職が決まったときですね。。。
マネージャーが凄くガッカリしてました(^^ゞ

あぁ~話は脱線気味ですが、自分がマニアックだと感じる今日この頃でした(笑)
Posted at 2008/12/28 17:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 趣味
2008年12月28日 イイね!

【GRB】 今年の活動を振り返って その1

【GRB】 今年の活動を振り返って その1今年から始まったGRBの活動を振り返ってみたいかなと思います。

GRBを今年投入して非常に楽しくも苦悩の年になりましたね。
そして、人生でこんなに走り回ったことはないくらいの年でした。

まずは走行イベントを振り返ってみますか。

 2月 本庄サーキット   ジムカーナ練習会
 3月 関越スポーツランド 事務課の穴
 4月 筑波サーキット   インプレッサランエボ ハイパーミーティング(パレードラン)
    本庄サーキット   KIT走行会
    本庄サーキット   フリー走行
    しのいサーキット  Splendor走行会
 5月 関越スポーツランド 天竜ジムカーナ練習会
    関越スポーツランド G6天竜ラウンド
 6月 本庄サーキット   フリー走行
    奥息吹スキー場   車で遊ぼう ジムカーナ練習会
 7月 本庄サーキット   フリー走行
    関越スポーツランド 事務課の穴
 9月 関越スポーツランド 事務課の穴
10月 関越スポーツランド マンデーパイロンズ練習会
11月 本庄サーキット   フリー走行
    関越スポーツランド G6フェスティバル
    関越スポーツランド 事務課の穴

いやぁ~全17回もなんらかで走るイベントに参加してました(^^ゞ
過去に年10回が最高でしたので記録ですね(笑)

そして車を貸し出したイベント
 2月 柿本 GRB用マフラー開発車両
 4月 筑波サーキット インプレッサランエボ ハイパーミーティング KIT&柿本の展示車両
 6月 神奈川の方のディーラーイベントへの展示車両
    KITフェア 展示車両
12月 KITフェア 展示車両

こんな感じだったかなぁ~
さらにこれにKITへは車両開発のために数ヶ月?貸し出ししてたかも(^^ゞ

イベントだけでもこんなにこなしたんだから頑張りましたね~
愛車のGRB君は(笑)

とりあえず参加イベントだけ振り返ってお腹いっぱいになったので、苦労話やらは次回に持越しですね(^^ゞ


何だか振り返るだけで凄く長くなりそうだな~(笑)
Posted at 2008/12/28 14:16:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【GRB】成長メモ【終了】 | クルマ
2008年12月28日 イイね!

【GH6】 冬支度

【GH6】 冬支度GRBの冬支度に合わせて、こちらも娘に手伝ってもらって冬支度です。

この車用にはスタッドレスは購入しなかったのですが、レガシィの時のお古を装着です。
サイズ的には205から225になったので迫力が増しちゃいました(笑)
しかも、ちょうど良い具合にツライチ~

これで2台とも冬支度は終わったので、春まで安心ですね♪
2008年12月28日 イイね!

【GRB】 冬支度完了

【GRB】 冬支度完了娘にお手伝いをしてもらいタイヤ交換をしました。

買ったばかりのスタッドレスなので性能が気になるところです♪
履かしたアルミは純正なので迫力はなくなっちゃいましたが。。。(笑)

まぁスタッドレス用にアルミを買うのもバカらしいのでまぁいいかな。
これで雪道もあんしんだぁ!!
Posted at 2008/12/28 11:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【GRB】成長メモ【終了】 | クルマ

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 234 5 6
7 89 10 1112 13
14 1516 17 18 19 20
2122 23 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation