• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

終了のお知らせ

終了のお知らせ本日は事務課の穴を開催してます。
参加者が少なくたっぷり走れるのですが、皆さんお腹いっぱいでお休み時間が増えてきました(笑)


さてそんな私は。。。
コースセッティングで軽く数本と軽くアタックしようとして走り出して。。。
手応えが怪しくなり少ししたら異音が(涙)
と言う事で終了です。

音のするところをたどってみるとどうも右フロントのドラシャのハブ側が怪しそう(涙)
詳しくはプロに確認して貰わないと。

主治医に相談したら走るのは危険と言うことで、荷馬車に揺られてどなどな確定。
お手数をお掛けしますm(__)m


さてこれで午後は計測に集中できるかな(涙)
Posted at 2009/05/15 11:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【GRB】成長メモ【終了】 | クルマ
2009年05月15日 イイね!

異音が(;´д`)

異音が(;´д`)右フロントタイヤの付近から異音が(涙)

原因を探ってます(;´д`)
Posted at 2009/05/15 10:13:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【GRB】成長メモ【終了】 | クルマ
2009年05月15日 イイね!

遠足前のよう(笑)

おはようございます。

ついに決戦の朝が。。。(笑)
昨晩はなかなか寝付けないし、今朝は早く目が覚めるし。。。
寝てても夢に見てたり(笑)

さて準備をして見ますか。
ってか何も準備してないぞ。。。
大丈夫か?
Posted at 2009/05/15 05:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記
2009年05月14日 イイね!

明日は事務課の穴 ジムカーナ練習会

明日は事務課の穴の練習会が開催です。

この不況のあおりを受けてか。。。
参加者はぜんぜん集まらない状況(涙)
昨年は4回開催して場所代を払って僅かに投資した備品代が僅かに確保出来るかどうか。。。。
確保といっても大赤字ですけどね(^^ゞ

昔は講師を呼んだり、備品の準備が余裕で出来るぐらい人も集まったんですけどね。
まぁ今の時代、車に対する向かい風も強いし不景気もあわせ技だし。。。
主催者としては辛いですね。
ぜんぜん先が読めないし、ここ数年の累計で私は何十万自腹なのだろう?

今年の分も既に予約済みなんだけど怖いなぁ。。。


誰か明日の練習会に参加しませんか(^^ゞ
Posted at 2009/05/14 20:09:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【事務課の穴】主催メモ | クルマ
2009年05月14日 イイね!

寒いんだなぁ

おはようございます。

今日も寒くて布団を掛けて寝ていたんですが、それでも寒くて途中でさらに追加しました(^_^ゞ

そんな今朝の気温は久しぶりに一桁の気温。
寒い訳だ(爆)

日中は暑いのかなぁ?
Posted at 2009/05/14 06:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation