• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

坊主は楽だ♪

おはようございます。

寝つきが悪く気がついたら朝で寝不足気味です(涙)
寝ぼけて顔を洗ったら目に石鹸が入って痛いです(涙)

そんな今朝の体調は微妙だけど仕事に出陣だぁ(^_^ゞ
Posted at 2009/05/18 06:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記
2009年05月17日 イイね!

【メタボ】 じゃがいもぉ~

【メタボ】 じゃがいもぉ~今日の昼食は先日タンリさんに頂いたジャガイモを食べました♪

新しい電子レンジで調理したら上手く使いこなせず。。。
焦げ目がついてしまいました(^^ゞ
奥様曰く。。。
「タンリさんごめんなさい」だそうです。

でもお味はとても美味しかったですよ♪
流石タンリ野菜です!
愛情たっぷりで最高です♪

いつもありがとうございます!!

追伸 今回は失敗したのでまた下さい(爆) by奥様
Posted at 2009/05/17 13:58:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【メタボ】メタボ街道まっしぐら~ | グルメ/料理
2009年05月17日 イイね!

【親馬鹿】 じゃがいも君

GW中に息子は髪の毛を切りたいと話をしていたんですが、残念ながらインフルエンザでダウン。
なので昨晩切ってあげました。






私も切ったので同じような頭に。。。(笑)


そしてこの頭をみた奥様が命名しました。
その名も。。。
じゃがいもくん


かわええのぉ~
と今日も親馬鹿全開です(笑)
Posted at 2009/05/17 13:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【親馬鹿】目に入れたら痛いよ~ | 暮らし/家族
2009年05月17日 イイね!

【事務課の穴】 090515 関越スポーツランド ジムカーナ練習会

【事務課の穴】 090515 関越スポーツランド ジムカーナ練習会15日は事務課の穴の練習会。
記念すべき40回目が開催されました!!
(単独イベントのみ。その他複数共同開催あり)

お天気はそこそこの天気で気持が良いものの風が少し強いし日陰は寒かった(^^ゞ
そんな中集まったのは12台のエントラント!!
内11名はいつもの常連さん(^^ゞ
唯一の初参加の1名はモータースポーツを色々と楽しんでいるとの事。


さて当日は参加者も少ないことからお手伝いさんも少ないし、準備ものんびりと。
久しぶりに私がパイロンを並べました(笑)
もちろんひねくれものの私のすることですから。。。
午前中の練習コースの1つは8の字風のスピードコース。
もう一つは三角島のテクニカルでサイドターンコース。
午後はこの二つが合体してハイスピードから一気にテクニカルセクションに変化するタイムアタックコース。
これが以外に皆さん苦労しまして。。。
上級者と中級者の差や車の差がはっきりと出てしまう傾向に(^^ゞ
いつもなら速い人と遅い人のタイム差は10秒ちょっと。
でもこの日は20秒も差がついちゃいました(^^ゞ


で人数も少ないのでのんびりと9時過ぎに走行開始!
皆さんが走り始めたのを確認して私はタイヤ交換開始。
そして車載ビデオを撮影すべく某タンリさんを乗せてテクニカルコースをスタート。
久しぶりのジムカーナでハンドルさばきに体がついて行けず大騒ぎ(笑)
この時、フロントタイヤに若干の違和感を感じつつ様子を見ながら走行。。。
ゴールしてコースアウトしようと走っていったらピットに入ったとたんになにやら異音が(^^ゞ
色々確かめると危険な香りが。。。
音の原因を確認して大体のところを特定してKITへ電話。
ドクターストップがかかりました(涙)
で結局はドナドナされることに(大泣)
お忙しい中、わざわざ代車をもって来てくれたkoyabunさんに感謝です!!

そして午前中は皆さんたっぷり走ってお腹いっぱいに。
11時半頃にはお昼を始める人も多数(笑)
コースも空いてる時間が増えてきてました(^^ゞ


さて走れなくなった私は。。。。
午後の準備を始めて光電管をセッティング。
今日は凄く良いぞ!!
と喜んで午後のタイムアタックがスタート!!
光電管も元気に作動してたんですが。。。
いきなり動かなくなってしまいました(涙)
こちらは原因を結局突き止めることは出来なくって、ゴールのみ手動で計測になりました。

そんなこんなで光電管と格闘しながらタイムを計っていると。。。
皆さん3本ほど走ったところで誰も走らないし。
どうしたのかな。。。
と思ったら人数が少なすぎてエンジンを止めることなくどんどん走行で疲れた模様(笑)
タイムアタックの時間では珍しく20分の休憩時間を入れました(^^ゞ

そんな中、私は撮影タイム。
寝転がって皆さんを撮影♪
私の前を走り去る皆さんはドキドキしながら走る抜ける~(笑)
でも撮影が下手な私はなかなかカメラが使いこなせていないし。。。
(自宅に帰って説明書を見て使い方を勉強しました。。。)

そんな皆さんの勇姿をフォトギャラにまとめてみたので宜しかったらご覧下さい。

エントラントその1
エントラントその2
エントラントその3
エントラントの笑顔
サービスタイム
どなどな積車に揺られて・・・


そして最後は参加者のリクエストで久しぶりに集合写真が撮りたいと言う事で撮影♪
私は撮影していましたので、分身のヘルメット君を参加させました。

これで1日のイベントが終了したかと思ったら。。。。
画像が欲しいと言う人が現れて、後日DVDで。。。
とお話してたらUSBメモリーをもってきた人が(^^ゞ
そしたら次から次にSDカードとか色々と。。。。
撮影した画像を配布サービスが開始です。
私も感じますが、意外に皆さん自分の愛車の画像って持ってないし、走っているところを撮影したものはさらに持っていない。
と言うことで皆さん喜んでもらって行きました。

これは次回からの事務課の穴のサービスに使えるかなと。。。(謎)


そんなこんなの1日でしたが、主催にとっては辛いイベントになりました。
この不景気のあおりを受けてか参加者は少なく赤字。。。
まぁ常連さんたちは皆さん次回から値上げしましょうとありがたいお言葉♪
事務課の穴の練習会に参加すると他の練習会が物寂しいとか割高に感じるなんて声もいただけました(^^ゞ

今後も続きますのでこれからもよろしくお願いします。


次回は9月18日(金)です!!
Posted at 2009/05/17 12:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【事務課の穴】主催メモ | クルマ
2009年05月17日 イイね!

乾燥注意報。

おはようございます。

金曜日に1日外に居たため、日焼けが大変なことになってます。
顔中がかさかさで乾燥しまくり(^^ゞ
唇まで乾いてます。。。


さて今日はのんびりと休みたいと思います。
そうだ!
事務課の穴のレポートも書かないとかな。。。
今回は様々な写真を270枚ほど撮影したのでフォトギャラも準備しよ♪
Posted at 2009/05/17 08:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation