• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

寛ぎのひととき

昼食も食べ終わり、昆布茶を楽しみながらの寛ぎ。
いつもなら、そろそろ睡眠タイムへ突入ですが今日はそうも行かず。。。
あと数分で簡単な会議開始(涙)

あぁ午後も頑張ろう。。。
ってまたパワポ資料作り始めてるし(涙)
Posted at 2009/09/25 12:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記
2009年09月25日 イイね!

定年

今日は定年退職されるかたとの送別会。
今回は多めの四名の方が職場より退職です。
私が新人の頃に仕事を盗んだ職人さん。。。
大変お世話になりました。
表面だけ見て理不尽な難癖やら暴力やら。。。
そのお陰でその時の職種に見切りをつけて天職とも思える職種に心起きなくつけたり(笑)

個々に思い出が。。。(^_^ゞ
Posted at 2009/09/25 06:42:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記
2009年09月24日 イイね!

羊の誘惑

このところの疲れが今週になって一気に遊びに来ています。
お陰で私の喉は大変なことになって、ちょっといつもと違うハスキーボイス(笑)

心も体も疲れているので眠くて眠くて。
人間、危険な状態に近づくと自己防衛なのか睡眠を欲しますね。
まぁその限界を超えると睡眠できなくなったり。。。

適度に疲れて適度に眠れるのが健康な証拠かな?

そんな私のもとには羊さんがたくさん遊びに。
羊さんの、一匹、二匹、三匹・・・・
と言う誘惑に負けてそろそろ爆睡モード突入です。

明日は飲み会で地獄の。。。。
なのでよく寝れないから今日のうちに寝ちゃうかな(^^ゞ

ではおやすみなさい。。。
Posted at 2009/09/24 22:08:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記
2009年09月24日 イイね!

【考えます】 シートベルト未着用

今に始まったことではないけど、シートベルト未着用で運転されている方。。。
すごく目に付きます。
気にしている訳では無いけど、この人ヤバそう。。。。
と感じた方の大半がしていなかったり。

私個人は、免許を取ってからと言うもの原則シートベルトをします。
もちろんその前からしていますが、当時は車に乗ると真っ先にシートベルトをするのでびっくりされたことが(^^ゞ
まぁ当時はしないことがカッコイイと言うような風潮みたいなのが若者を中心にありましたからね。

しかし、あれからかなりの年月が経ち着用義務もできたりしているのにいまだにしない人ってどうなんでしょうかね。
しないことへの美学なのか、自殺願望があるのか?
私には理解しかねる点も。

ここで恒例?の脱線話。
昔々ですが、パトカーに停められたことがあります。
その頃、私はとにかく装備されているシートベルトが信用できなくって、通常のベルト+4点シートベルトでがっちりと体を固定していました。
ちょっとしたお買い物でもそこまでしていたのでちょっと神経質になりすぎてたかな(笑)

そんな脱線話ですが、私は過去に正面から対向車に突っ込まれたことが。
この時、もちろんシートベルトはしていたけどこの頃は町乗りで4点ベルトまで必要ないと思っていた頃。
相手はそのまま逃走したので扱いとしては私の自爆事故となりましたが、速度は60キロ程度でこの時ばかりはシートベルトに助けられました。
かろうじて廃車にしなかったけど、私の車はすごい状況。
事故車を見た人はよく生きていたねと驚きの声。
と言うくらいすごい衝撃でした。
この時、シートベルトはしていたけど、衝撃で体は飛ばされハンドルに顔をかすめました。
幸い首が異様に強かったために軽い鞭打ちだけで済みましたが、この時シートベルトをしていなかったらと思うとゾッとします。

なのでシートベルトをしていない人を見ると命いらないの?
しないと楽だけど代償はおおきいよ。。。
と考えて見ます。

自分で起こす自爆事故なら自業自得。
自分で防衛運転をしていても避けられない事故はいくつか経験してきました。
停車していたら後ろからオカマ掘られたことが。。。
幸いこちらは停車で相手も殆ど停まりかけでしたのでバンパーを凹ます程度で済んでいますが、これがスピードが出ていたら。。。

シートベルトは自分の身を守ると言う意味の他に私としてはもっと違う意味もあるんじゃないかと思います。
たとえば、シートベルトをちゃんと装着するにはシートポジションも正しくすることが重要。
シートベルトで体をある程度固定することで体が不必要に動かず固定されるので運転も楽だし、体への負担も減ると感じています。
シートベルトの効果を活かせる姿勢で運転することが実は一番楽で安全な姿勢なんじゃ無いかなと。
しないことが楽だと思っていても凄く運転ににくく疲れる姿勢になってるんじゃ。。。。

していない人に聞いてみたい。
あなたは命を守る必要が無いの?って。
2009年09月24日 イイね!

寝相

今日は寝相が悪かったようで右肩が痛くて目が覚めて姿勢を変えて眠りに。
目覚ましで起きた時には左肩まで痛みが(涙)
何だか朝から自分のお馬鹿さに呆れていたりします。

さてシルバーウィークも終わり道が混んでいそうだけど出撃します!
Posted at 2009/09/24 06:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation