• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

【事務課の穴】 画像配信開始

今回は10001枚?
準備も整いましたので配信開始しました。

オリジナル画像は後日参加者別に郵送しますね。
もちろん動画DVDと共にねo(^-^)o

動画編集はまだまだ着手してないから、もう少し時間いただきます。
Posted at 2012/12/03 21:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【事務課の穴】主催メモ | クルマ
2012年12月02日 イイね!

【事務課の穴】  20121130 フォトギャラ公開

まだまだ先は長そうですが。。。
とりあえず画像の整理はできましたので、フォトギャラ公開です。

課長のコメントも。。。
つくのかな?(^^ゞ



No.01 東京EC
毎度毎度の大迫力で事務課の穴名物な反則マシン。大きなボディーで細かく走ってます!



No.02 おっさん
今回は車両トラブルで思いっきり走れなかった?最近はカメラマンに没頭。。。走ろうって!



No.03 なかい
ハイパワー車両の中で、ライトウエイトを活かした繊細な走り。タイムもトップ争い必死です!!



No.04 多摩TC
走るたびに犠牲者=パイロンを食べて。。。車にも慣れてきて1年前とは別人ですね!



No.05 DENDEN
次期課長の辞令を出したのに(笑)気がつくといつまでも走り続ける若さは素晴らしい!



No.06 ひろち
初参加で挑戦!コースを覚えるのに苦労してみたいですが、果敢にアタック!



No.07 建設4G
こちらも名物、煙を履くマシン。煙を吐くが正しいのか?今回はグリップにも挑戦?



No.08 まさち
地道に練習!スローながらも着実にステップアップは羨ましいなぁ~



No.09 タク
こちらも初挑戦!事務課の穴には珍しいエボですが、サイドの効きに苦戦も楽しそう~



No.10 66yuji
午前中に持ち込んだGF8がトラブル。急遽、帰宅してGGAを持ち込む根性が凄いです!



なおき@事務課の穴 課長
久しぶりにタイムアタックを決行?ドリフトはいつものことか??助手席いじめの常習犯です(^^ゞ



ビデオ担当@フォレスター & お笑い担当@BRZ
お手伝いに来てくれた後輩です。君たちのヘルメットパフォーマンスは語り継がれるよ(笑)



カメラマン@GRB & カメラ兼新鮮野菜担当@サンバー
新鮮野菜を求めるカメラマンと新鮮野菜を提供するカメラマン。アグレッシブに撮影が素敵です♪



カメラマン1号
カメラマンともいうが。。。実は彼の新鮮野菜のファンがいっぱい♪次回は走ろうね!



カメラマン2号
連写好きなカメラマンが多い事務課の穴で、歩留まりを考えてくれる主催にやさしいカメラマン♪
いつも素敵な撮影ありがとうございます!土手ではすんませんでした(^^ゞ



カメラマン3号
走ることより、連写とラーメンに命を。。。いやだから走ろうって(笑)



カメラマン4号
盗撮専門?朝からエロネタ満載。。。以下自粛です(^^ゞ



嵐の前の団欒
午後のコースの完熟歩行。みんなでコース戦略を立てているのかな??



暴君現る
『オレンジピーマンです』と一人一人に配り歩く一匹の猫。危険です(笑)



暴君なれの果て
みんな口にした暴君ハバネロ。一口かじられてあとはテーブルの上に無残に。。。



暴君にやられた人
暴君を無謀にも完食。たまらず、販売機に向うも財布を忘れたサザエさん状態???



パイロン漁
パイロンの片付けに軽トラ出陣!さながら漁をやっているよう。で、マーキングのガムテはどうする?




課長vsBRZ@AT
今回はATのBRZを堪能。しかし、横滑り防止機能が効きまくってまともには走れず(TT)




タイム結果
No.NameCarBestRankAttack-1Attack-2Attack-3
1東京ECスカイライン01:01.392201:02.99701:01.48201:01.392
2おっさんS360M-1101:07.8631001:07.863--:--.-----:--.---
3なかいMR-S01:01.493301:03.51701:01.49301:02.953
4多摩TCBMW 135i01:06.145801:07.21301:11.36701:06.145
5DENDENインプレッサGC801:04.536601:13.96901:04.90401:04.536
6ひろちインプレッサGDA01:10.38511--:--.---'01:10.385'01:15.689
7建設4Gシルビア01:06.613905:46.750MC01:15.84701:06.613
8まさちいんぷれっさ01:03.300501:09.31601:03.30001:06.819
9タクエボ701:05.250701:09.47601:06.31601:05.250
1066yujiインプワゴン01:02.4914--:--.---01:06.88501:02.491
11なおき@事務課の穴 課長GRB01:00.814101:00.81401:01.50401:01.774



とまぁこんな感じで、事務課の穴は開催されてました。
今回で2012年度は終了。
次回は来年開催できるのか?
そして開催できると50回目のメモリアルイベント!!!

さてどうなる事やら。。。。



【事務課の穴】 121130 フォトギャラ 参加者編その1
【事務課の穴】 121130 フォトギャラ 参加者編その2
【事務課の穴】 121130 フォトギャラ スタッフ編
【事務課の穴】 121130 フォトギャラ おまけ

Posted at 2012/12/02 14:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【事務課の穴】主催メモ | クルマ
2012年12月01日 イイね!

【事務課の穴】 良い子は真似しちゃだめよ!

【事務課の穴】 良い子は真似しちゃだめよ!11月30日は参加者が少なかったけど、お手伝いスタッフは数名いまして。。。
その中で後輩がBRZに乗って参上。

今後の参加者確保のために楽しさを教えようと助手席に乗せてアタック。
借り物ヘルメットを被り助手席で体験走行。

新種のアトラクションだ!
なんて楽しんで大喜びしたのもつかの間。

ヘルメットを脱ごうとしたら。。。
自力で脱げない(笑)
結局は一人がヘルメットを引っ張り、一人が体を。。。
と頑張ってやっと脱げる。
本人は耳がやばい状況。

見ている人は大爆笑!!
初めて経験させていただきました(^^ゞ

そこで大爆笑の影響か、今日は腹筋が痛いぞ(笑)


そんなお間抜けなひとコマでした♪
Posted at 2012/12/01 18:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【事務課の穴】主催メモ | クルマ
2012年12月01日 イイね!

【事務課の穴】 ごめんなさい。。。許して~

【事務課の穴】 ごめんなさい。。。許して~とは言っていないと思いますが(^^ゞ

11月30日の事務課の穴の残処理を只今誠意奮闘中。
今回は画像も動画も少なめ。

画像なんか1万枚くらいだし、動画は34本くらい。
少ない少ない(笑)

ってそんな感覚がすでにおかしいのか?

そんな感じで、現在格闘中。。。

画像は明日には配布準備までいけるかな?
動画は少ないから明日で終わっちゃうか?

何にせよ、どっちも自宅のネットワークを目いっぱい使うので順序を考えないと上手くできないかな。


さぁがんばろ!
Posted at 2012/12/01 18:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【事務課の穴】主催メモ | クルマ
2012年12月01日 イイね!

【車関係】 新車が納車(≧▽≦)

【車関係】 新車が納車(≧▽≦)正確には代車と言うらしいぞヾ(≧∇≦)

初めての新型インプレッサを堪能?
1.6はこんな感じかぁ~

昨日の事務課の穴が無ければ満足かな( ´艸`)
しかし、暴走したばかりだからつまらなく感じる(^。^;)

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation