• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんどみるのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

往復150kmを走ってみて

往復150kmを走ってみて祖母の過去所有車がFRターボ無しパジェロミニ(3AT)だったので、それに比べて雪道は安定、加速も燃費も非常によろしい! と大満足だそうです( ´_ゝ`)

そしてドライブ好きの私も文句無し。我が家にピッタリな車でした(*>∇<)ノ
Posted at 2018/02/25 21:31:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年02月18日 イイね!

今後の動き(?)

今後の動き(?) 
毎年のように訪れる、日本海側の暴風hello(波浪だっつーの)警報。


今日は珍しく晴れ間の伺える空。風は強いですが(笑)






レガシィの車検も近い事ですし、とりあえず大人しくふて寝(´_`。)゙



じゃなくてね(笑) あれからいろいろ動いてみたのですが、もう車検を安く済ませる方法は無し 神頼みしかないぜよ という結論に()




ユーザー車検だって結構アバウトだし、今後安心して乗れるかと言ったら微妙なところで…。。。




万が一廃車と決まったら、じゃあステラを使うか!というのもこれまた(汗) 祖母が使いたい時どーするのよってw



やはり箱替えになりますよね(ノ;≡ω≡)ノ





レガシィを維持していく上での、車検に掛けれる限度額というのを自分で設定しておりまして。

スペック、排気量等々から判断し、20万まで!

と購入時に決めていました。



この額以上の投資は無駄というかなんというか😒 同じ維持費でワンランク上のクルマも乗れるんだぜ っていう悪魔の囁きも…。







今回は、そんな"万が一"のケースを想定して 先週から動いてみました。

メイン車が無くなって長い間代車やステラで過ごす訳にもいかないですからね( ´-ω-)























お店とのやりとりなんて高校生時代以来(笑)


乗り換え視野に入ってる車は6台ほど。
全てステーションワゴン((o( ̄ー ̄)o))

しかし買うならガチで欲しい車を…と長野県にある物件をチョイス。

ちなみにステラも前オーナーが長野県で大切に扱っていた車です( ´,_ゝ`)





















ふむ。なるほど…

一件目からオプションレカロ&momoステアリング装着とはヤバイ個体じゃねぇか(笑)


長野市くらいなら自走で行ける😤多分()




とりあえずやりとりはここまで。






車検は3月頭に出す予定です。










まだ残された約束とやりたかった事はあるんだ…頼むぜ😭



















































































~終~
Posted at 2018/02/18 15:53:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月11日 イイね!

悩ましきコヤツ(笑)

おばんでございます(笑)


かなーり久しぶりのブログですね( ´_ゝ`)



 
冬もそろそろ後半戦、雪が溶けたり積もったり…



冬の刻一刻と変化する天候に負けじと我が船は毎日オーナーの手によってシバかれてます(笑)



そのせいもあってか再び














ク ラ ッ チ 消 耗







特有の1速ギアが入りにくい(クラッチ2回ほど踏まないと)

半クラッチ時のジャダー


高速道路の合流加速でシフトチェンジ、クラッチ繋ぐと酷いクラッチ滑りと ミッションから何か破片が割れて飛び散るような音が((((((((((

これ、ミッション本体大丈夫なのだろうか…









いやぁ、毎日使ってればクラッチ減りますよ。でもね…減るの早くない!?!?

毎度3万㎞ごとのサイクルで交換なんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


やっぱりというか、フライホイールも以前よりはマシですが鳴り始めるように…








購入時交換(8.6万㎞)→1回目(12.3万㎞)→現在(15万㎞ちょい?)







あとですね、、足回りからゴトゴトと音が(段差やギャップでよく鳴る)
スタビリンクは前に交換したしブッシュ類なのかなぁ…。










加えて3月車検。


レガシィの残りローンもやろうと思えば一括返済できる範囲に入って来ました( ´-ω-)















1.車検で部品交換レガシィ延命措置(高額請求待った無しw)




2.車検は通さず残りローン返済し乗り換え
















正直、クラッチだけでも5月GWまで持ってくれれば その時はその時で考えようと思ってたのですが、そうもいかない感じですね( ノД`)…













現在、究極の選択を迫られてる感満載です(@_@)









これまで乗り始めてからいろいろ修理、部品交換して50万以上費やしてきましたが

短期間に同じ部品がダメになるって…どこまで私を裏切るつもりかね…(´*ω*`)






おっと失礼、つい本音が(/_;)








しかしながら、BPレガシィの中でも初期のアプライドモデルA こんな事が起こっても仕方のない事と納得するしかないのでしょう。。

クラッチ容量が足りない上でなぜか圧着力が高められてる2.0R

熟成されてるとはいえ、TY75ミッション

何 故 タ ー ボ よ り 不 具 合 が 多 い の か



















まぁ、とりあえず一杯飲んで落ち着きますか(笑)
  

幸いまだ車は動きます、明日も休みなのでじっくり考えるということで














終                 結











Posted at 2018/02/11 22:07:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

拡散希望

この記事は、ミッション募集中について書いています。
Posted at 2018/01/21 16:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月30日 イイね!

2017総集編(大幅略)←


今年も残りあとわずかです 皆さんいかがお過ごしでしょうか( ´_ゝ`)


今年は仕事プライベート今までにないような状況の一年でした(笑)


仕事はあり得ない物量短納期に追われいつも深夜帰り…(≡人≡;)しんどみが深い

まだこのような状況が今後も続くのかと思うとうーんこの()





車関係のプライベートでは






春先にオフ会やってみたーーり
















二度の東京埼玉遠征かましてみたり(笑)

ご老体レガシィをシバいた感あります(@_@)


遠征先で出会った人、自分の車に関わった人たちとの思い出を一つ一つあげるときりがありません(´_`。)゙

誠に感謝です!!




車弄りに関すれば…




純正momoステアリング(ドンタクさん提供)






後期純正オーディオ(infected_revさん提供)


両方とも調子よく稼働てします!


特急で譲っていただき、ありがとうございます(((UωU` *)(* ´UωU)))





~ちょっと散財編~

「入れる予定は無かったんだ…安かったから…安かったからつい導入しちまったんだ!!」


なパーツ





純正エレクトロルミネセントメーター


メーターは毎日見るもの。少し華があったほうが、車を維持する上でのモチベーションアップに繋がるだろう…うん、そういう事にしておこう(笑)


非常にかっこいいです満足です( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)





現在もちょくちょくやってますが、排気漏れやブレーキキャリパーのOHなど課題を残したまま来年に持ち越しとなりましたが

3月の車検で一掃できればなと(笑)





しかし走行距離がかさむにつれ不具合部品も多くなって"乗り換えあくしろ"と悪魔の囁きも()





車検通した後のこともボチボチかんがえないとなぁって感じです。。。




さてさて、年末年始 あちこちで車通りも多くなって一層事故リスクが大きくなる季節でもありますので、長距離運転される方や近場のお出かけする方でも 気を抜かず安全運転で良い年を迎えて行きましょう!


身の回りでは車潰してる方何人も見かけますので…




我がレガシィも免許取得、車購入から一度もぶつけたり事故したことがありませんので、廃車にする最後まで大事に乗っていきたいものです(゜)))<<






それでは、皆さんの健康とカーライフの充実を祈りまして



よいお年を(*>∇<)ノ












Posted at 2017/12/30 10:49:37 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「そのままでも通りそうな気もしたけど…車検前の全戻し(笑)」
何シテル?   10/10 17:46
えんどみると申します。 ステーションワゴンや自分が生まれた頃である90年代の文化、車に興味惹かれている20代のニンゲンです(笑) 秋田を拠点に長距離ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
20年くらい前かなぁ…自分が25、6くらいの時に乗ってた…… で は な く ...
スバル ステラ スバル ステラ
保険見直しに伴い、私の管理下になりました(笑) 買い物カーにしてはちょっと贅沢な気も…( ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もしBP5 2.0Rに スバルなら出しかねなかったのでは?な限定車があったら…そんな仕様 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
これは…愛車というのか(笑) 現在乗っている黒のVR-4タイプVの部品取り車として置い ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation