またまたお久しぶりです🙏
猛威を振るう新型コロナウイルス
秋田県でもちらほらと現れ始め、お隣山形県は倍以上の感染者数😵😵😵
見えない敵だけにゾワゾワしてる毎日です😫
仕事は止まらないので致し方無し、しかしここ最近仕事の入りも悪くなり…😇
感染拡大防止の為にも今までより更に引きこもり休日に
定期的にエンジン掛けてますがずっとこの状態(爆)
通勤と生活物資の調達でステラを稼働、基本stay homeな週末🏠
次動かすときちゃんと走ってくれるかね?(´・ω・)
後のお楽しみという事でこいつのグレードアップ案の構想中に見つけたこれ
90年代…
純正維持だし派手なエアロはナァ…🤔
と4枚目のアコードワゴンでふと閃き思い出す
3スポークホイール…(!?)
祖母の部屋にある昔のアルバムを漁り始めるワイ
「…あった…!!」
そう、ワタクシ13日で25歳(余計)
その20年前、親父(当時26歳)が乗っていたW10アベニールサリュー。
当時流行りまくっていた3スポークホイールを履いていたのです(@_@)
その名も ENKEI Selbach(セルバッハ)
いや、、、これめっちゃ好き。。。
でも絶版ホイールなんだな…
ヤフオクでちらほら見かけるが"当時感"を出すためのホイールサイズ 7Jの16インチがなかなか出てこない(;∀; )(;∀; )
イメージ画像を作ってみると
やはり…似合う(^q^)卑怯すぎる
ここまで車高落とさずとも、RS-RのダウンサスとKYBのダンパーで少し下げ気味な感じでもイイカモしれない…おまけに足回りリフレッシュ?にもなる。
これだ…! あとは金とホイール!!!(笑)
タイヤはハンコックのもう一式買おう🤣🤣
いつのまにやらフル純維持から"リアル90'sドレスアップ"を意識し始めるワタクシなのでした。。。
車趣味っちゅーもんは終わりが見えませんね(^_^;)どこまで続けるんだろう…(悟り)
fin.
Posted at 2020/04/20 19:55:57 | |
トラックバック(0)