時は平成終盤
新たなる年号は…
デレデレデレデ~~ン♪
レェー↑ィラァァッ↓
じゃなくて令和ね(笑)
平成序盤であれだけ生存してたレグナムも、平成の終わる頃には絶滅危惧種に…
幸い、数少ない同車オーナーさんのおかげで純正戻し、今後の部品には困ることは無さそうです(ノД`)
タダであげるよ!とは言われたもののさすがにそんな訳にもいかず(笑)魚の干物をお裾分けしました😂
そんなSさんの白いレグナム
5月いっぱいで抹消、私の手元に渡ることが正式に決定しました😔
大きな不具合はなく、まだまだ動くのですが
走行距離も14万㎞。そろそろ落ち着いた車に乗り替えたいとのお話。(カローラフィールダーが有力候補だとか)
憧れの車が不動車になるのも寂しい話ですが、仕方ないこと。
なんならもっかいナンバー付けて公道復帰させたさも…😇(現実的でないな)
余生をどうするかは、自分次第なのですが せっかく大切に乗ってこられた車。部品取りにしろ、復活にしろ、大事に扱って行きたい所存です🙏🙏🙏🙏
お疲れ様でした。そして、夢をありがとうございます( ロ_ロ)ゞ
時間を戻しまして
スバルBBQオフin菅生!!
のスタッフお手伝いにも行ってきました(笑)
※前回スバル車で参加してた人の現在
横浜よりY33シーマで駆けつけたISKさん
90年代自光ナンバーコンビの二人で誘導やら何やらお手伝い。
入場の手際悪くてすみませんでした😱💦
吹雪の中という前代未聞のBBQでしたが、アツアツのお肉と和気あいあいとした雰囲気で心暖まるミーティングとなりました😃
なかなか会えてなかったinfected_revさんを始めとする方々と久しぶりにお話できて良かったです✨
ミーティング終わりのフリー撮影会では
とりあえず二台で撮ろうと並べたところ、
ざわ…
ざわ……ざわ……
身内の身内までもが集結(笑)
誘導した訳でもないのに
シーマから左がセダン系
レグナムから右がワゴンという( ´⊇`)
スバルでもないのにわざわざありがとうございました(´_`。)゙
とても良い1日でした☺️
さて、気になる方居るかはわからないですがこちらのシーマ(笑)
Y33型シーマというと、LXやLVなどの高級志向のVIPシリーズ。スポーティーな外装のTR系、GrandTouringシリーズの二本立てで、エンジンが3L V6ターボ。4.1L V8ユニットが選べました。
ISKさんの乗るシーマは 4.1TR-X。 グランドツーリングシリーズの頂点に君臨するグレード。
黒を基調とした本革内装に
2本出しマフラーやフロント、サイドエアダム、リアスポイラー。専用グリルなど、イカツい装備満載。
おまけに
中古車流通が現在ゼロな 超 絶 レ ア グ レ ー ド なのです…
この事実を知っているなかなかエンスーな人も居ないとは本人談。
この濃密なお話から肥大し、まさかの今月20日横浜行きが決定するのはまた別のお話( ^Д^)
ひじょーーーーに濃い春を過ごしているこの頃です♨️
まだまだお話したいことは山ほどありますが、今日はこの辺で( ゚_ゝ゚)ノ
Posted at 2019/04/08 22:28:01 | |
トラックバック(0)