• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

販売店・・・|∀・)

販売店・・・|∀・)
今日はオクで買ったクイックリリースボスを取り付けるのに適度なボルトがなかったので近くのホームセンターへお買い物|∀・) グルグル店内を回り場所を発見。 探していたサイズはM5×20ミリのボルト。 材質はボスを固定するだけだから何でもよかったんですが、ステンレスのボルトしかM5は置いてなかった( ...
続きを読む
Posted at 2008/08/30 19:11:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月29日 イイね!

バッチシです・・・(^ω^)

バッチシです・・・(^ω^)
壊れたECVの修理が終わりました♪(゚∀゚*) 使用に問題はないです。 いまどきの社外マフラーでターボだと60パイは小さいですね。 フンずまりですよ。 これで排気の流れがスムーズになるでしょうw 2000ccのNAクラスなら丁度だろうけど(^ω^) 思えばECVは改造したの持っていたな ...
続きを読む
Posted at 2008/08/29 16:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2008年08月29日 イイね!

一時加工終わり・・・(^ω^)

一時加工終わり・・・(^ω^)
各部計測して形に削り出しました|∀・) 素材のサイズは140パイで長さが150ミリ重量にすると約7キロ。 削りに削って2/3は無くなりました(汗) つぎはフライス加工です。 端面に3箇所ボールロックの穴が開くのですが手持ち刃物が磨耗により小さくなっていたので新品購入(T-T) その価格1500 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/29 11:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2008年08月28日 イイね!

今日のお仕事・・・|∀・)

今日のお仕事・・・|∀・)
今日は機械部品の補修部品製作|∀・) 製造より30年位経ってる機械もそろそろガタが出始めていまして結構部品の交換をやるんですが、大体そのメーカーはなくなってるんですね(汗) メンテナンスは他の会社に委託しているようで修理は大丈夫のようなんですが壊れた部品などは受注生産なので大変お高い(((^^; ...
続きを読む
Posted at 2008/08/28 13:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2008年08月27日 イイね!

リサイクル・・・♪(゚∀゚*)

リサイクル・・・♪(゚∀゚*)
画像のブツはZに付いていた物|∀・) シャフトをがボッキリ折れてて使用不能に・・・。 普通は新たに購入ですよこれは。 だけど、私は違う(^ω^) これを修復して使えるようにしてあげます。 他は生きてますからね。 もったいないですし。 とりあえず工程はこんな感じですw ついでなんでバルブの穴も ...
続きを読む
Posted at 2008/08/27 18:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2008年08月26日 イイね!

外れたはいいが…(T-T)

外れたはいいが…(T-T)
プリのリアハブなんですが、アッセンブリー交換の理由がわかりました。 私的考えはベアリング単体が圧入されていたと思っていたんですけど、実際は違っていてハブ自体がベアリングの一部となっていました。 ハブがアッセンブリー交換の理由それは 『ハブ自体がベアリングの受けであり、ハブ側も磨耗するから』と考 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/26 19:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2008年08月26日 イイね!

スタンバイ…( ̄ー ̄)

スタンバイ…( ̄ー ̄)
先日のハブ加工用の材料を手配。 後はリアのハブを手にいれたら加工です。 うまくいくかはわかりませんが、何事もやってからでなくては良し悪しは語れません。 もしかしたら駄目かもしれないが、次の可能性への第一歩と考えます。 プリのリアハブは未だに粗びきのままで放置(汗) ベアリングの型番が拾えない ...
続きを読む
Posted at 2008/08/26 17:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2008年08月25日 イイね!

さよなら・・・(-人-)

さよなら・・・(-人-)
昨日転がせるようにしたZ|∀・) 本日引き上げに車屋さんに来てもらい持っていってもらいました。 待ってる途中に管理者が通りすぎたがぷりごんは別の場所に置いておいたのでとりあえずセーフ? 最後の悪あがきでばらしていましたが、リアハッチに付いている羽が純正かと思ったらなんと社外品で、定価8万越えの ...
続きを読む
Posted at 2008/08/25 11:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 解体作業 | 日記
2008年08月24日 イイね!

緊急着陸…|д゚)

緊急着陸…|д゚)
解体していたZ。 解体には特に問題ないんですが、あるのはプリゴン。 無断駐車なんですね(汗) 二日前に管理者が見にきたらしくチェックが入ってしまい急ぎでZを捨てることに…。 程度はずしたのでよかったんですが、知り合いの解体屋さんにお願いしたら今は解体がうるさいようで免許がないと駄目らしく引き受け ...
続きを読む
Posted at 2008/08/24 12:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 解体作業 | モブログ
2008年08月23日 イイね!

祭り・・・♪(゚∀゚*)

祭り・・・♪(゚∀゚*)
この日は隣町で花火大会があったのですが雨が降っていてやるのか微妙な状態で姫君は『行っても中止じゃ意味ないから他行こう』ということで姫君の地元のお祭りに行って来ました♪(゚∀゚*) 駅前通りを歩行者天国にして開催されていました。 雨がポツポツ降っている中踊りあり演奏ありと色々な催し物がありました ...
続きを読む
Posted at 2008/08/25 12:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@nino8446 調べてみたらちょっと減ってました。原因はオイルだったんですなぁ。」
何シテル?   02/25 14:24
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 192021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation