• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月28日

備忘録

備忘録 ※動画追加。

 7月7日金曜日。

 この日はバイクでの移動はなし。前の日に ヤドカリの家 のオーナーさんから国際農業機械展 in 2023のことを聞かされて、徒歩で会場まで行った。(実際には駐車場である河川敷にバイクを停めることは可能だった)

 このイベントは4年に一度開催され、今回は新型コロ助の関係で5年のブランクが開いたそうだ。

 また、同時開催で とかち食彩祭 も開催されていた。

alt

alt

alt

alt

alt

 これだけ大きい機械を使って農業を営んでいる北海道のスケールのデカさを感じた。



alt

alt

 ヤンマーだ。

alt

 北海道では軽トラ感覚?だったりして。

alt

 大型特殊車両にも思えるけど、ナンバーは小型特殊車両が付いていますね。

alt

alt

alt

 オート三輪かな。トライクみたいなものだからバイクのナンバーになっていますね。

alt

 さて、 とかち食彩祭 の方はというと、何種類かいただきましたけど、十勝といえば豚丼ですよね。

 このあと帯広駅に行こうと考えたので会場内で帯広駅行きのシャトルバスを待つ。で、待てども待てども来るのは河川敷の駐車場行きのバスばかり。やっとの思いで帯広駅行きのシャトルバスがやってきた。

 バスが発車して、長閑な農道を走っていく。「帯広駅に行くにはこんな裏道があるのか」と思って乗っていると、なんか違和感が…。

 なんとシャトルバスは河川敷の駐車場に来ているではないか。駐車場のスタッフさんに前方に座っている来場者の方が事情を説明して、駐車場から帯広駅へ再出発。誰も荒立てることなく帯広駅に到着。

 運転パターンが、前日は駅方面を多く運行させていたが、この日は駐車場方面を多く運行させるように変更したので、その辺で間違えたのかもしれないですね。

 色んな意味でイイ思い出になりました。

alt



 駅に入り入場券を購入。ホームに向かうといいタイミングで札幌行きの 特急とかち を撮ることができた。

alt

 せっかく帯広に来たのであれば ぱんちょう さんで豚丼をいただきたいと思いお店へ向かった。お昼時を過ぎていたせいかちょっと待った程度で入れた。

 豚丼の梅となめこ椀とビールをいただいた。 ぱんちょう さんで食事するにも今回が初めてである。

alt

 この日の14時頃半頃の気温。30℃以上は厳しいね。

 「駅から ヤドカリの家 さんまで歩くのはしんどいな」と思い、バスで移動。

 この日はこれで終わり。そういえば道警のヘリや白バイ等を割と見かけた感じだったなぁ。

 つづく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/28 14:45:14

イイね!0件



タグ

関連記事

河津桜まつり 無料駐車場 河津バガ ...
zcc********さん

令和5年度小松基地航空祭に行ってき ...
マ.サさん

東京オートサロン2024行程編
ゆずやまももすけさん

たかが2km・・・ (o´Д`)=з
KITTさん

陸上自衛隊 今津駐屯地 創立71周 ...
Shizukuさん

航空自衛隊 笠取山分屯地のオープン ...
御美屋敷 古銭郎さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ドレミファインバーターはこんな感じ。

https://www.youtube.com/watch?v=HmLLgmqSJ34
何シテル?   12/04 14:34
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯、KTRC、パワーモードインジケーター点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 07:10:38
1NZ-FEの電スロとMTと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:42:25
[トヨタ カローラフィールダー] フィールダーの6速化について② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:38:28

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750FOURやCB750Fと比べると地味だし、教習車っぽいイメージですが、今年の1 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
軽トラからの乗り換え。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年に購入して2016年まで所有。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2009年に購入して、6年半で54,000㎞程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation