• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテとオデシィのブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

時代が追い付いた

11月の新車登録台数でノートがN社にとって40年ぶりに月間一位に輝いた。まずは、おめでとうと言っておこう。
プリウス、アクア、フィット、フリードをおさえての一位は立派なことだ。
なぜノートなのかを考えた。EVを推してきたN社はこのままでは厳しいことに気が付いて、ハイブリッドに力を入れることにした。ただ、普通のバラレルハイブリッドでは、完成度の高いプリウスとかには見劣りしてしまう。そこで考えたのがシリーズハイブリッドというわけだ。エンジンで発電した電気でモータを回して走るあれだ。以前、アコードハイブリッドを紹介したが、完成度も性能も、そして価格も高いアコードはヒット作にはならなかった。なぜ、性能もそこそこなノートがこんなにヒットしたかというと、ユーザーが求めているのは、適正なサイズと価格なんだというわけだ。。
オデッセイハイブリッドも性能の割りには、売れていない。あのサイズでリッター20キロ走れるってことがどんなに凄いってことかわかってもらえないのが残念だ。ウチのワゴン太はその半分も走れない。
ゴーンさんが、ノートを市場に出したのは英断だし、実現させた技術力は確かにN社の底力を見た思いだ。M自社を子会社にした今年、素晴らしい手柄になったことだろう。成功報酬がいくらになるかは知らないが、日本の自動車市場は間違いなくゴーンの思惑で動かされている。
国内市場は、小さくて安価なクルマが選ばれやすいが、もっともっとスマートなクルマ選びを心がけたいものだ。
時代が、やっと技術の価値に気が付いたと思っておこう。
Posted at 2016/12/14 22:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「スマホにしてから http://cvw.jp/b/2448424/41446320/
何シテル?   05/06 16:34
インテとオデシィです。今はフィットとインサイトです。 クルマ大好きですが、いじらないでメーカーのセッティングのまま、味わっています。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
オヤジの形見分け。弟がオヤジに贈った最後の愛機。グレードやオプションをどうするか弟に相談 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ兄弟の最後で最高の兄貴、 1.8L,DOHC 140馬力。ESi ヤンチャなV ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ兄弟の中での住み分けは、若者向けのクーペとファミリー向けのハードトップ、エンジ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
レイクショアブルーパール 珍しい色に惹かれた。深い紺色だろうか。暗くなると黒に見えるが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation