• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

フロント異音対策とメンテ日

フロント異音対策とメンテ日 最近時は遠征が続いていたので先週末の土曜日はメンテ日として下記の作業を一気に行いました.
・エンジンオイル交換(フィルター込)
・ミッションオイル交換
・デフオイル交換
・ブレーキエア抜き
・フロント異音対策
さすがにここまでやると朝から作業しても終わったのは午後でした.

さてこの中での異音対策について.
実は名阪練習の際,縁石に正面から結構な勢いで乗ってしまい,それ以来フル転舵するようなタイトな小Rで荷重がかかった瞬間に,左前から”ゴンっ”という異音が出ていました.
外からは聞こえないものの,車内からはジムカーナ走行でもはっきり聞こえていて,まるでバネを弾くような音でした.

音の種類から言ってもフロントスプリングの座りやスタビの緩みなどを疑って,以前点検やフロントサスを組み直したりしたのですが治らず,先々週の富士ではむしろ右前からもするようになってきました.
こうなると亀裂系などのトラブルを心配してしまうのですが,ひょっとしてと思いフロントの純正アッパーマウントを交換してみることにしました.ストラット部の回転を支えているこの部品に含まれるベアリングがうまく動かないとフロントばねにひねりが入るのかもと思ったからです.

以前単体で見た時はスムーズに動いていたのであまり疑っていなかったのですが,これが大正解.翌日に浅間台で試したところ見事に音がなくなりました(^^)/
どうやら単体では大丈夫でも大きな荷重がかかるとだめだったようです.

ちなみに新品のアッパーマウントにはご丁寧に写真のような”ポチマーク”がついています.
これはあたかも”方向があります”的な感じなので,車体に組み付ける際に方向をどうしようかと迷ったのですが,幸いなことに自分の記録用として新車時に撮っていた写真を参考にすることができました(自分の性格に感謝(笑)).
まぁ,どっち向きでもあまり関係ないような気もしますが(苦笑)

というわけで,これでしばらくはメンテに気を使わなくてもよさそうです.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/26 07:48:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

届きました。
ターボ2018さん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

🍜グルメモ-672- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

間違い探し(^p^)/
.ξさん

出番待ちの紫陽花…☔️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年10月26日 12:44
私もマウントにポッチがあるの知ってますが、ばらばらで放置ですw
コメントへの返答
2015年10月27日 0:10
お疲れ様です.
まぁ,用途や形状から言っても向きは差支えないものと想像しますので大丈夫なのでしょう.

ただ,何の意味かは知りたいですね(笑)
2015年10月27日 0:49
作業お疲れ様です。
これだけ一気にすると時間かかりますね。
ベアリングは傷が入ってステアリングの回転で同じ位置にくると異音が出ていたのでしょうね。
コメントへの返答
2015年10月27日 7:19
ごぶさたしております!
そうですね,どうせ脚上げをするのでここまでやった方が効率は良いのですが,疲労感満載です(苦笑)

アッパーは単体だとくるくる回るので,最初は疑っていませんでした.3年競技ユースに加えて最後は衝撃荷重でやられたのかも...
1個5,000円程度なので車検時交換でもよいかもしれません.

プロフィール

車の仕様に関するものや,練習会でご一緒した方との情報交換にオープンしました.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
JAF規定ジムカーナPN1車両(2019年当時)として導入 2019 JAF関東ジムカー ...
スバル BRZ スバル BRZ
2017年 JAF関東ジムカーナ選手権PN3クラス シリーズチャンピオン獲得 2018年 ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAF関東ジムカーナ選手権PN3クラス 2013,2014シリーズチャンピオン獲得,20 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2012年 JAF関東ジムカーナ選手権 N3クラスチャンピオン獲得 2011年 JAF関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation