2009年03月05日
警察が・・・妙なディーラーと関わらなければ
例のディーラーの無車検走行検挙ということで警察が動いてるわけですが
こっちも共犯とか何とか?
警察 「キーはあんたが渡したんだろ?」
私 「ハイ渡したのは間違いないです」
警察 「それは幇助となる」 (注* 幇助とは共犯の事、すなわち犯罪者・・・じゃなくて容疑者ね)
私 「ハァ・・そうですか・・、逃げも隠れもしませんから、それなら共犯で結構ですよ」
警察 「・・・・」
あえて警察の真意を勘ぐる必要も無いが
何もしたくない意図が感じられた。
その後、なんだかんだとやり取りがあり、共犯か共犯でないか明確な答えも無いまま
先日、神妙な面持ちで警察署に参って「参考人調書」というものを取られたわけですが、なぜ「被疑者調書」ではないのか?共犯だと言われたのに釈然としない。
ここはぜひ共犯の被疑者として警察の言い分がどうなのか
司法判断を仰いでみたかった気もする。
その気も無いのに何らかの他意があって「幇助だ!」と言ったとするならばいかがなものか?
妙なディーラーと関りを持った結果ですね。
話は変わって昨日、北海道警察官が淫行で捕まったとか。
人数が多けりゃ中には変なのも居て当然、
これで警察全部を語るのは笑止千万と思うわけですが
資質の悪いのはどんどん淘汰しなきゃダメですね。
企業の社員も同様。
ブログ一覧 |
ディーラーサービス | 日記
Posted at
2009/03/05 18:10:48
タグ
今、あなたにおすすめ