ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [グローバル1]
「FORD」フォードフォーカス・壊し屋整備トラブル
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
グローバル1のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年01月31日
PV数
この日記もまだ機能の判らない部分があって 「PVレポート」って何だ?と思ってクリックしてみると、PV数のレポート。 これは見てる人の数?意外と多いもんだなぁ~とちょっと驚き 毎日100PVは下らず、多い時では1000に届こうかという勢い 今月トータルはあと少しで1万PV 内訳はサービスの問題が ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 18:03:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
感想
| 日記
2009年01月29日
燃費
燃費の話 札幌市内幹線道路の移動(中央区除く)だけで10前後 郊外道15前後 Cセグメント2.0ATにしてはチョイ悪かな? 設計の古いパワートレーンだからこんなものか。 シビックハイブリで同じ道を同じように走って 街17から18、郊外23 E90 320で10、16 同330 8、13台 マー ...
続きを読む
Posted at 2009/01/29 22:03:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| 日記
2009年01月25日
古い不良部品を取り付ける不思議な整備士
何年か前、当時乗ってた輸入車の購入時の担当者だったK社支店販売責任者O氏と雑談時 たまたま車両整備の話になったとき、O氏 「整備士も考えられないレベルの人が居るもんですよ。 C車のディーラー整備士から当社に入社したばかりの整備士なんですが ステアリングラック新品交換作業やらせたときに、はずし ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 10:10:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
修理
| クルマ
2009年01月25日
不審なロアアームについて
https://minkara.carview.co.jp/userid/246929/blog/11766942/ 「不審なロアアーム」 これを書いた後に、あ!そう言えば!と思い出したことがある。 去年の夏あたり、サービスK氏と雑談の中での発言 「クレーム客も色々とあって、サスペンションのア ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 08:59:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
修理
| クルマ
2009年01月17日
スポット照明完成取り付け
照射方向から覗いたの図。奥に装着されたLEDが見える。 他車標準装着品より穴は大きめながら機能性能は遜色無し。 車内に余計な反射もなく(シルバーメッキが多いため実はこれが一番気になっていた点)まったく外光の無い状態でセンターフロアコンソールをボンヤリと照らす。 置いてある小物を確認出来非常に良い。
続きを読む
Posted at 2009/01/25 19:36:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
部品取り付け
| クルマ
2009年01月17日
フロアコンソール照明
残骸による完成イメージ 完成写真撮らずに付けてしまったので、あくまでもイメージ 枠は3000円。 枠、筒、LEDをエポキシ接着 電源は、天井内張り交換時に(工場の作業ミスで破損のため) 自動防眩ミラーの電源から線を出して束ねて室内照明内部に。 取り付けは自分で接続。 エンジンキーONで1 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 16:54:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
部品取り付け
| クルマ
2009年01月17日
フロアコンソール照明
フォーカスはフロアコンソール照明が無く 星明り月明かり、街灯も無い真っ暗な郊外道を走ると、置いてある物が全く見えない。 そこでBMやルノーに付いてるような照明を付けてみた。 フロント側上部にある室内灯のカバーに穴を開けLEDで。 照明の条件 1.フロアコンソール、前後長約60cm 幅約20c ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 15:01:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
部品取り付け
| クルマ
2009年01月12日
考察
2月6日AT交換でディーラ入庫 翌7日にサービスマンが試乗したとの事 7日以前は大雪、前日まで数日ほど降っていた記憶が。 北海道に住んでいればよく判る事ですが 大雪が降った後の市街地は凸凹が酷くなります。 交通の流れのよい幹線道路は大丈夫。 しかし交差点付近などは10cmほどの氷の段差も珍し ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 14:00:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
修理
| クルマ
2009年01月12日
状況
2月AT交換後から突如発生してる未解決問題 何回も工場に入れ、さまざまな部品交換交換してるものの ある部品を交換すると若干良くなったり、 また後日の作業で悪くなったりを繰り返す サービスも、ただ部品交換するのみで、車両の状態とその部品との因果関係までは判らない 目視で明らかな損傷も無いと言う。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 13:28:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
修理
| クルマ
2009年01月12日
そろそろ不審点のまとめでもいきますか
それにしても、数が多すぎで一苦労 記録ざっと見ても山ほどある ブログも過去分に付け足しながら、ボチボチとやってきますわ
続きを読む
Posted at 2009/01/12 10:55:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
修理
| クルマ
プロフィール
グローバル1
[
北海道
]
フォードフォーカスです。 ディーラーがダメすぎ。犯罪集団か? 普通に考えればありえないような事ばかり。 今までこのようなディーラーがこの世に存在するとは知...
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
グローバル1の掲示板
<<
2009/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
修理 ( 35 )
部品取り付け ( 3 )
カーナビ ( 5 )
不調 ( 1 )
感想 ( 6 )
ディーラーサービス ( 6 )
燃費 ( 2 )
犯罪捜査 ( 2 )
犯罪 ( 1 )
愛車一覧
フォード フォーカス (ハッチバック)
車がどうこうよりディーラーが・・・・
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation