• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

1055.5キロ!! 2日間のジャパンツアラー♪  ~石川県→愛知県~

1055.5キロ!! 2日間のジャパンツアラー♪  ~石川県→愛知県~  土曜日と日曜日は再びロングジャパンツアラーを行いました~



 10月6日(土)




 朝起きて・・・・・土曜日は仕事だと思っていたのでとりわけどこに行く計画も立ててなく、『せっかくだから石川県の自動車博物館に行こう』と言うことで即決定!! 8時過ぎ家を出発、京都あたりの渋滞はありましたがそれ以外は渋滞も無く12時過ぎには石川県に到着。 『昭和食堂』って言うラーメン屋でラーメンを食べ・・・・・・・(そいや愛知県の平針に同じ名前の『昭和食堂』があるんですけどそこは居酒屋的な感じです、石川県のとは違うのでしょうか??)いよいよ待望の自動車博物館へ!!



 自動車博物館は建物は愛知県の『産業技術博物館』と似たようなレトロチックな建物で館内は所狭しに日本車&外車合わせて200~300台くらい展示されてました。 建物の出入り口にはセリカのGT-FOURのラリー仕様や












 一番僕が食いついたでしょうw 富山県警で使われていたC33ローレルのパトカー!! 今は使われてなくこの博物館で余生を過ごしてます。






 
 




 リアスポも付いていたり・・・・・やっぱりこのころの車っていいなあって思いました。 なんか物寂しい感じもしますがこの空虚感あふれる感じは僕は嫌いではありません(わら  館内は





 





 






 






 






 






 







 いろいろな車が展示されてましたが1970年代以前の車もあり、1980年代以降の僕が一番大好きな年代の車もたくさん展示されており満足できる内容でした。 MX-6も展示できる年代だなw  そしてローレルのより食いついた展示車が・・・・・・以前から広島某所で予てから噂は聞いていたのですが、実際見ることができました。 もう『???』しか頭の中でしか無かったです(わら











 






 『金粉カペラ』w  ホント普通に使われていたカペラが・・・・・何をきっかけにこんな小林幸子状態にwwww 『なぜにカペラ??』







 


『趣味が悪いね』(笑)・・・・・ここの館長は相当な変態に違いありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  まあこれを見るために石川県来たようなものですから^^;



 

 2時間ほどで退散。 そうそう、一番上の写真でシルバーのRX-8が見えるでしょうか?? 練馬から来られてて、しかも最近買ったような感じの8で(ナンバーも8でした)初心者マークをつけ父親と息子二人で来られてる光景を目にしました・・・・・・・あっ、2年後のマツダ派君じゃん♪ 写真とか撮ってました・・・・・ナンパしたらよかったかな(爆




 そして突如決まった石川県行きなのでこの後の行き先が決まってなく、みんからで呟いたら色々教えてくださったので、まずは定番の『金沢カレー』を食べに『ゴーゴーカレー』へ♪ 写真はありませんw 


 チキンカレー的な感じでルーは黒めで横にキャベツの千切りがのってあり・・・・・・スプーンではなくフォークで食べるのが金沢カレーのルールらしい。 600円のレギュラーサイズを頼みましたが結構ボリュームがあり15時ごろ食べましたが夕飯はいらないくらいでした。 まあ普通においしかったです^^





 食べた後はkyupi5さんが教えてくださった尼御前の岬に行ってみました・・・・サスペンス劇場の舞台になったとか・・・・・薄暗いに夕方に行ったのでサスペンス劇場のなにやら物々しい雰囲気が味わうことができました!!





 


 


 






 景色を見ながらずっと竹内真理亜の『駅』やZARDの『プロミス トゥー ユー』が流れておりました♪ いい景色でした^^



 で、石川県を離れた後は翌日静岡県まで行くため愛知県までそのまま南下し某所へ。駐車場を見たら・・・・まさかの偶然!!







 






 チョーレルさんと(秘書つき)遭遇しました!! 3年ぶりですか~♪ お互い『なんでここにいるん??』みたいな顔して挨拶、100円カタログを眺めて『なんでキャバリエのカタログの表&裏表紙はリンゴの絵なんや??』とか色々話し合いましたw  3年ぶりですがなんかそんな感じがしませんでした(爆  そんなところが彼のいいところでしょうか??w 時間も遅かったので30分ほどで解散、近くの和合(謎)の温泉に行って、高速のPAで車中泊をしました~   



 石川県にも行けて、お会いできるとは思わなかった人と遭遇してなかなか良い1日でした~






 翌朝6時ごろ・・・・・↑の方からモーニングコールされたのは内緒ですww
ブログ一覧 | ドライブ系 | 日記
Posted at 2012/10/08 12:30:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

プチドライブ
R_35さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 12:52
崖の辺りの周遊しました?

コメントへの返答
2012年10月10日 20:12
こんばんは~ 色々場所教えてくださってありがとうございます(^O^)

はい周辺ウロウロしましたよ♪
2012年10月8日 14:14
 こんにちは

 リトラのセリカカッコイイですね。そう言えば当時はアコードやインテグラもリトラでしたね。一度乗ってみたいです。後リトラの車やクラウンを見ているとバブル時代を思い出しますね。
コメントへの返答
2012年10月10日 20:14
こんばんは~

色々とバブルの車があって見応えがありましたね♪

リトラの開く瞬間がいいですよね~ こういう車またでてくれないかな(^^;
2012年10月8日 18:03
ついにミスターも行きましたか(俺も一回だけ行ったことある)
ちなみに昼飯に、ここのカツカレー食べました
金箔カペラは、仏壇職人が手掛けたとかパネルに書いてなかったっけ
徳大寺さんの選んだ名車展もやってたんだよねー
ちなみに群馬の伊香保にもおもちゃと車の博物館有るので(俺もまだ行ってないが)
今度は、是非ともそちらにも(笑)
コメントへの返答
2012年10月10日 20:25
ミスターもついに行きましたよ! って博物館内にカレーがあったとは…行けばよかったな(^^;

カペラのサイド下部はアヒルの絵が書かれてましたね~ ぜひアクセラにもやってもらいたい(笑)

群馬はぜひ行きたいですね♪
2012年10月9日 20:14
ついにSVXも此処に展示されるようになりましたか~w

90年代のクルマもノスタルジック・ヒーロー的な扱いをされつつあるんでしょうかね?
コメントへの返答
2012年10月10日 20:35
そうそう♪ もう展示されてるんですよ~

そいや80ヒーローにあの方のSVXがでてましたよね~って思ったらランティスも掲載されてることに驚きました(爆)
2012年10月10日 20:34
偶然の再会お疲れさまでした(爆)

いつかおいでませ九州(ぇ

ちなみに博物館のローレルは元激用車だそうで、前期のメダリストツインカムというなんとも珍しいグレードだったりします(笑)
コメントへの返答
2012年10月10日 20:41
ども(^^;

洋服を着てるチョーレルさんは初めて見ました……ツナギを着てるイメージがあったので(笑)

またいつかの再会お待ちしてます(^^;

プロフィール

「今日は滋賀県へ」
何シテル?   08/17 16:40
~ てつインプ~の10個のこんな人 ~ ・家の電話やインターホンにはでない(笑 ・友達とレストランなどに行くとその友達と同じメニューにする→『これも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターで行く広島縦断の旅に出る!  ~2日目~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:39:35
不明 リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:02:02
2024年お城/神社巡り途中の警告灯内容確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:41:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2019年式マツダ3FB 15Sツーリング(写真右)から乗り換えました。エンジンと装備が ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 スバル車との初めての出会いは僕が小学校5年生のときでした。父親の会社の浜村さんと言うひ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和元年11月17日納車 10km 令和元年12月17日 2472km 令 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダン15Sプロアクティブ(6MT) チタニウムフラッシュマイカ メーカーオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation