• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

油脂類交換ツアーとパーツの売買

油脂類交換ツアーとパーツの売買 昨日練習走行したし、来週はいよいよ本番なので、今日はエイトの油脂類交換に奔走していました。まず午前中に相模原のRマジックに行き、ミッションオイルの交換です。このオイルは本当にお気に入りで、クラッチのエア抜きと併せて気を使っていれば、まずシフトミスすることがありません。
昨日、クラッチラインのエア抜きがしてあったにも関わらず、シフトの入りが渋かったので、そろそろ交換時期かなと思って調べたら、もう1万キロ以上走っていました。

交換後はまた滑らかでしっとりしたフィーリングが戻ってきました。本当にこのオイルは良いです。

続いてDラーにクスコのオイル持ち込みでデフオイルを交換してもらいます。工賃2500円+オイル代5000円・・・・・冷静に考えてちょっとも安くない。やはりH
野タイヤとかで安くオイルを仕入れておかないとだめですね。
デフオイル交換ついでに頼んであったブレーキのブリーダーCAPを受け取ります。前後各2個の合計4個で2200円と信じられないほど高額です。

最後はディフューザーを嫁に出すために芝浦PAに繰り出しました。無事に受け渡しが終了し、これで3人娘は全員嫁に行きました。

さていよいよ来週から真夏の筑波の連戦です。頑張るぞ!!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/07/19 21:14:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 21:23
8/2はビギナーでまたお邪魔いたします
今からyoutubeにてコースを覚えておりますw
アドバイスがあればよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年7月19日 22:33
TC1000は年に1回、エイト祭りのときだけしか走らないので、アドバイスというほどのことはできませんが、ついつい突っ込みたくなるのを抑えて、立ち上がり重視でコンパクトに走るのが良いみたいです。

当日はよろしくお願いいたします。
2009年7月19日 21:36
デフオイルは結構値段が張りますねw

俺も来週走ってエイトリアンカップ前日に油脂類は全交換する予定です。

ブレーキフルードってパーツレビューに載っているBILLIONを使っているのですか?
なんか種類がありすぎてどれがいいのかさっぱりわかりませんw
コメントへの返答
2009年7月19日 22:35
デフは2リットルなので、次回は2500円で済みますが、安くはないですね。

ブレーキフルードは今は雨宮で貰ったトラストが半分くらい入っています。ビリオンはタッチが良いですが、別にDOT4のそれなりに名の通ったところならば、駄目ということはないと思いますよ。
2009年7月19日 23:46
お疲れさまです(~o~)
2日はビギナーでの参戦になりますがヨロシクお願いいたします<(_ _)>
しかしアノキャップそんなに高いとは知りませんでした(>_<)
無くさないようにしないと(>o<")
コメントへの返答
2009年7月19日 23:51
エイト祭り、よろしくお願いいたします。

あのキャップはサーキット走行すると熱でフルードが揮発・膨張して勝手に外れて無くなりますので、消耗品と考えています。
2009年7月20日 1:05
こんばんは☆
その節はお世話になりました。娘さん(笑)は今週水曜日から仕事をしてもらいます(謎)
またblogに上げますので覗きに来てください♪
コメントへの返答
2009年7月20日 7:35
娘をよろしくお願いいたします。

歳はそこそこ行っていますが、良い娘ですので。
2009年7月20日 10:16
ミッションオイルやデフオイルの交換サイクルはどれくらいが適正なんでしょう。

今回ミッションオイルを久しぶりに変えて、そのシフトフィーリンの良さにびっくりしています。
コメントへの返答
2009年7月20日 10:29
ミッションは今のオイルに出会ってからは1年毎ですね。

デフは4ヶ月から半年毎です。
デフ・ミッションとも銘柄指定なので結構財布にこたえます。
2009年7月20日 20:43
私も油脂類交換&車高を9cmクリアしてもらいました。

車高は高いとダサダサですね(汗
コメントへの返答
2009年7月20日 21:03
車高、最初は卒倒しそうでしたが、ノーマルと見比べるとまだ低くて、大分慣れてきました。やっぱり1cmでも低い方がかっこいいですね。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation