• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

登頂成功!! でもカラダボロボロ

登頂成功!! でもカラダボロボロ 今日は予想通り廃人同様なので、詳細は後日書きますが、30日の昼に新五合目をスタートし、息子と二人でお互いの調子が悪い時に励ましあいながら、なんとか本日午前9時過ぎに、河口湖口の頂上に立つことが出来ました。

息子の意外な根性と励ましに、時に随分助けられ、背中を押されました。きっと一人では成功しなかったと思います。

天候にも恵まれ、本当に心に残る最高の誕生日になりました。

しかし登りもさることながら、下りがあんなに辛いのは計算外でした。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2009/07/31 19:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2009年7月31日 19:40
登頂&誕生日おめでとうございます。
下り辛かったですよね(^_^;)
シップ全開でエイト祭には、元気なミセガワさんで来てください。
コメントへの返答
2009年7月31日 19:56
ありがとうございます。
全身の湿布を皮膚移植したい気分です。

しかし国内最高峰はやはり伊達ではなく、いくら登山道が整備されているとは言え、空気の薄さや距離など物理的な課題は容赦なく襲いかかり、本当にしんどかったです。でも人生の中で達成しておきたい事の一つが叶い、ハッピーです。
2009年7月31日 19:58
登頂成功&誕生日おめでとうございます。

息子さんの励ましとは頼もしい限りですね~。

コメントへの返答
2009年7月31日 20:04
ありがとうございます。

登頂する過程で、体調良い時、悪い時があり、親であり、大人である私でもあまり子供を気遣う余裕がないくらい辛い時がありました。しかしなぜかそんな時、息子は好調だったりして結構「お父さん、もうじき次の山小屋だから頑張ろうよ」などと励まされ、随分助けられました。きっと神様が助けてくれたんだと思います。
2009年7月31日 20:04
お疲れ様でした。
私も一度行って見たいですが...
取り合えず、リポビタンでもアリナミンでも飲んでおくのがよろしいかと。
コメントへの返答
2009年7月31日 20:08
いゃ~っ、行っておくべきですね。頑張った自分に対して、凄い満足感が得られますよ。逆に私みたいに登山とか、日ごろ縁のない人の方が、困難なだけに達成感があると思います。

今回たくさん買った道具類(スゲー高え)は多分もう使う事はないと思うので、いくらでもお貸しします(笑。
2009年7月31日 20:13
おめでとうございます。
山頂は天気にも恵まれ本当に良い記念になりましたね。
家に着くまでが行程ですので無事で何よりです。
なにより頼もしい息子でうらやましいです。
コメントへの返答
2009年7月31日 20:16
ありがとうございます。

息子の言動に一番驚いたのは私自身でした。ちょっと見直しました。

帰り道、疲労と安堵から居眠り運転しそうで怖かったですが、なんとか無事に辿り着きました。
2009年7月31日 20:17
おめでとうございます
無事登頂しても下山があるんですよね~~
いい記念日になりましたね~~
コメントへの返答
2009年7月31日 20:29
ありがとうございます。

登りは心肺にきつく、下りは脚にきついという感じですね。まいりました。
2009年7月31日 20:32
登頂&誕生日おめでとうございます!
無事でよかったよ~(/_<。)
今の自分じゃ登れる自信なんて皆無なのでほんとにすごいと思います

まずはゆっくりと体を休めて、詳細レポ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年7月31日 20:49
ありがとうございます。

ちょっと復活してきたので、気持が新鮮なうちに詳細レポ書きます。
2009年7月31日 20:46
無事帰還おめでとう。
下山は、下手すると爪を傷めるので・・。
両足の親指と小指のケア(温水でマッサージ)してください。
コメントへの返答
2009年7月31日 20:51
ありがとうございます。

爪は下りの状態をよく考慮して靴を選んだので大丈夫でしたが、親指のハラは痛いです。マッサージしてみます。
2009年7月31日 20:46
おめでとうございます。
エイト祭で詳細を聞かせてもらいます。

お子さんとの約束も忘れずにw
コメントへの返答
2009年7月31日 20:48
ありがとうございます。

約束はさっそく果たされました。
やつは全然元気です。
2009年7月31日 20:52
おめでとうございます(~o~)
やはり登頂は大変でしたか(>o<")
お子さんは凄くいい経験が出来ましたね(~0~)
コメントへの返答
2009年7月31日 22:26
ありがとうございます。
子供もそうですが、私にとって良い経験でした。
2009年7月31日 21:03
登頂お疲れさまです。

天気が心配でしたが、写真を見る限り快晴だったようですね♪

takeさんも言うように絶対登山なんて自分には無理ですww

晴れやかな気分でエイト祭は楽しみましょう!!
コメントへの返答
2009年7月31日 22:28
ありがとうございます。

takeちゃん、keroちゃん登山対決とかどうですか?
富士山は辛すぎるので、まずは神奈川県伊勢原の大山あたりで。
2009年7月31日 21:59
おめでとーう! 日本一ぃーーー!
♪ちゃらら~ら~


ちなみに私は二度登ったヴァカです。
コメントへの返答
2009年7月31日 22:30
ありがとうございます。

KENさんは二度ですか。

なんで二回登ったんですか?


プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation