• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

ブレーキパッド残量確認など

ブレーキパッド残量確認など まだまだ重整備はできませんが、年内残り2つのイベントを、今のパッドで乗り切れるか不安だったので残量を確認しました。整備手帳に書くほどのものでもないのでこちらで。

フロントはパッと見まだ全然大丈夫そうだし、先週のローター交換の時に確認しているので、フロントより減りの早いリアの点検をしました。

内外で残量に差が有るのがイマイチですが、絶対値は7-6.5mmと十分ありました。4mm位なら替えないとと思いましたが、思ったよりは有りました。このパッド、確か夏ころ付けたので、大体半年持つ感じですかね。なかなかGOODです。ついでにローターの厚みも計測しましたが、16.7mmと、摩耗限界まではまだ大分あり、これも当分交換は不必要のようです。

さて、下の写真ですが、金魚鉢テールランプ再発です。この前かなり激しく雨が降りましたからね。しかし降雨の多い日本でこの品質はどうなんでしょう。また天気が良い日に干さないとダメそうです。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/11/22 12:19:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 14:41
金魚鉢はほとんどのエイトで発生してますが、私は対策品に換えてからまったく大丈夫になりました。
明らかにメーカーの設計とかの問題なのだから、保証期間とかを超えて対応してほしいですよね。
コメントへの返答
2009年11月22日 22:41
保証期間を過ぎているので、地道に日干ししますよ。大したことじゃないけれど、頻度が増すとうっとうしいですね。
2009年11月22日 14:48
こんにちはー(~0~)
↑挨拶変えてみました(~o~)
パッドは4ミリくらいでもう危険領域なんですね(>.<)
テールは俺のは水溜まるまでは行かないですね(゜.゜)
結露はします(>.<)
コメントへの返答
2009年11月22日 22:44
挨拶、別にいいのに。

パッドは少なくなると、パッド自体の断熱が悪くなり、そのせいでキャリパーやピストン、ダストブーツへの悪影響が出やすくなります。また、ピストンの出量が多くなるのも、あまりよい事ではないです。過去、減ったパッドで何回か危険な思いをしているので、4mmになったら躊躇せずに交換しています。
2009年11月22日 21:58
俺エイトの左テールも最近この状態になりました
昨日のファミラに来てたkero・Del・れじ号もやっぱり同じ
みんな左なんですかねー
これって延長保障の対象??
クロハチさんの書いてる対策品てどう変えてあるんだろうか気になります
コメントへの返答
2009年11月22日 22:45
対策品はどこか目立たないところに穴でもあいていたりして。

もうどうでもいいですよ。←さすがO型
2009年11月22日 23:47
そうなんですよね。テールランプ最近ここ1、2ヶ月の間に侵食されました。

まえは1回クレームで交換したのですが、もう保障も無いし気にしない←オレもO型(爆
コメントへの返答
2009年11月24日 23:05
クレーム修理して再発するという事は、真因は解っていないという事ですね。

キニシナイ キニシナ~イ♪

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation