• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

ちょっと振り返ってみました。

ちょっと振り返ってみました。 2008年3月のエイトリアンカップにRE070で走行して1′8″05を出していて、今回のデータと比較してみました。タイヤとサスは変わっていますが、ドライバーとエアロそして肝心の気温が15℃前後とほぼ同じで、どのセクターがどう変わったのか比較しやすいです。



RE070/SEC1:28.004 SEC2:27.858 SEC3:12.190 最高速154.883

区間ベスト SEC1:27.901 SEC2:27.858 SEC3:12.052

でした。

今回は

AD08/SEC1:27.494 SEC2:28.153 SEC3:12.212 最高速152.220

区間ベスト SEC1:27.428 SEC2:28.125 SEC3:12.139

と、殆どSEC1だけでタイムアップしていました。SEC2は2008年の時も28秒を切ったのはこの周だけだったので、よほどつぼにハマったか、スリップ使ったか何かだと思います。気温は近いですが、2008年の時の方が押し並べて最高速は出ていました。タイヤの太さも多少影響有るかもしれませんね。前は235/45R17だったので。
しかしなんでこんなにSEC1が速くなったんだべ。自分でもよく判らん。脚かネオバか。
    
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2009/12/08 22:33:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

姫路ばら園
軍神マルスさん

2025年11月4日(火)
ハチナナさん

鹿児島⚽️遠征〜其の弐
blues juniorsさん

1031
どどまいやさん

峠ステッカー コンプリート感謝祭ツ ...
tarmac128さん

田舎のおっさん娘からもらったママチ ...
いなかっぺはちさん

この記事へのコメント

2009年12月9日 20:52
最高速落ちてもタイムアップとは・・・
やはり走りこみによる熟練度アップなんですかね(゜.゜)
コーナーで稼いでるんですね(>.<)

コメントへの返答
2009年12月9日 20:59
エアロパッケージは何も変えていないのに最高速や、加速が物をいう区間でのタイムが落ちているのは気になります。
コーナーが速いと見るか、低速区間が良くなって、高速区間が悪くなったバランスの変化とも取れますので、難しいところです。ただ、SEC1はリーダーやK林さんと0.1秒ほどしか違わないので、ここが速いのは確かです。
最終区間なんとかしたいです。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation