• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

ストレス発散の週末開始

ストレス発散の週末開始 この一カ月、鈴鹿に出張してまさに不眠不休の激務に耐えてきました。

ひとまず今週末は帰ってきて、土日休みになりましたのでストレス発散の為にアレコレ。

まず寒い秦野では珍しい3月中の桜満開の様子。ラストサムライでも出てきましたが、こんなパーフェクトな桜に出会う事はそうそう無い事です。空が晴れていないのが唯一残念。

で、今日は7時半までゆっくり寝て、富士ショートの10時からの枠を目指して家を出発しました。現地に9時頃到着すると、お馴染み草鞋さんがいらっしゃいました。なんでも早くもAD08Rを入手されて走られるとのこと。裏山歯科。貸してほしい位ですが、225/45R17とエイトにはアレなサイズで無理。



私はというと、今日はYU2さんに貸す予定の3部山A050で走って見る事にしました。一体どんなタイムが出るのか??


しかし現地に着くとまたまた小富士固有の異常気象攻撃に会います。他の場所は全然ドライなのにここだけハーフウエット。。。。どうりで走っている車が少ないはずだ。

まあどうせ私は10時枠なのでもう少しコンディションは良くなると楽観。

しかし9時半らのSS2枠は1台も走らない状態。乾き遅し。
そんなわけでやや不安の残る路面コンディションでの走行開始となりました。台数的には多分フル。気温は7℃とこの時期としては望外に低く良かったので、果たしてB枠を走ったのは正解かどうかは疑問でした。



生憎バッテリーが切れてしまってベストラップは残っていませんが、セカンドベスト(動画1周目)の車載をご覧ください。多分34秒0位です。


ちなみにやはり台数が多く、なかなかベストタイミングでクリアが取れず、思ったほど記録が伸びず、ベストは33秒868と、リーダーがラジアルで出したタイムに毛が生えた程度のタイムでした。しかしログを見るとシケインの切り返しまでベストより1秒近く速く走っていて、その後最終コーナー手前で前走車に詰まってしまったラップが有り、タラレバですがSタイヤを使って上手くまとめれば、32秒台も不可能ではない感じでした。

ま、なかなかそんな機会は無いと思いますがね。

走行が終わってYU2さんにタイヤを手渡し完了。

お昼時でカミさんも家には居ないので途中でメシを喰おうと思ったのですが、折鶴もアレなので悩んだ挙句、秦野と松田町の町境に近い「みや古食堂」に挑んでみる事にしました。なにを隠そうこの店、秦野にあって、全国区で有名な熊本ラーメンのあの店の社長の義理の親が営む食堂。



駐車場も店内もトラック野郎で溢れかえり、八代亜紀か工藤静香が出てきそうな雰囲気です(笑)。
お品書きも手作り感満点ですが、なにが有るのか良く解らない感じ。




で、トンテキ定食をどこかをまねて頼んでみました。


ボリュームは勝ち!!! 味は・・・・・無難でした。
まっ、野郎だけで富士に行って下道で神奈川に帰るときはアリです。


帰って来てからは3月21日にオープンしたコメダ珈琲秦野店に偵察や、そしてfu.taさんと密談など。床屋にも行ったし有意義な一日でした。

ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2013/03/30 19:31:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

プロジェクトX
kurajiさん

1000式。
.ξさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年3月30日 19:52
弩疲れ様です。

こちらに帰ってきてたんですね
ご苦労さまです。
みや古食堂 あそこですね
通過するだけ中々いけないです
雰囲気が(笑

来シーズンはSC ウチの車は圧縮が怪しいので
ラストチャンスとばかりにノーマルENG最速目指しますよ
タイヤも18だし^^;
コメントへの返答
2013年3月30日 22:13
お疲れ様です。

勇気が要りました。しかし量が多い事以外、味も値段も普通です。

Sでショートとなると、G/Sはタレてイマイチです。タイヤが休むところが無い。
2013年3月30日 19:57
お疲れ様です

今日は中々の上玉ありがとうございました!


あ~、あの食堂ですね~
今度ご一緒させてください(*^^*)

コメントへの返答
2013年3月30日 22:15
お疲れ様です。

右輪はヤマ有りますが、左はちょっと。

あの食堂、なにがお薦めなのかイマイチ見えませんでした。
2013年3月30日 20:03
お疲れ様です。
ご主人様のお戻りに、見事な桜が出迎えて
くれましたね。
久々にミセガワさんの車載を拝見した気が
します(^^

みや古食堂、良い雰囲気ですね~
最近はこの手の食堂が減ってますから
末永く頑張って欲しいです。
しかしTVの画面が・・・(笑
コメントへの返答
2013年3月30日 22:17
お疲れ様です。

車載は最終コーナー出口でアンダー出しているのでイマイチです。

食堂は探したけれどモツ煮定食が無くて残念な感じ。
2013年3月30日 20:22
お疲れ様です!

突然ミセガワさんが来たのでびっくりしました^^
タイムはふがいないタイムですいませんTT

データ見て勉強します。

床屋ってあそこですよね?ニアミスでした。
自分も今そこにいって帰ってきましたw

うちも家族が田舎から帰ってきたら、コメダに偵察に行く予定です^^
コメントへの返答
2013年3月30日 22:19
お疲れ様でした。

タイヤは戦闘力有りそうですね。危うくラジアルベストを抜かれるところでした。

ラジアル買うならば候補になりますが、買わないと思います(笑。
2013年3月31日 7:06
お疲れ様です。

無事のご帰還、大変喜ばしく思っております。
そして早々にストレス発散のご様子、ウラヤマシイです!
FSWSC、走ってみたいです~。
私も今日でケリをつけてストレス発散しまっせ~。
コメントへの返答
2013年3月31日 10:48
人間の快楽を感じる脳の部位と、ストレスを感じる脳の部位は近接しているそうです。

快楽が有るとストレス耐性が高まるのではないかと、学者の様な説をうちの母が唱えていました(爆)。

しかし妙に説得力があり納得してしまう今日この頃。

是非発散して次の戦いに備えたいものです。
2013年3月31日 22:43
お疲れ様です。

やっぱり残業で荒んだ時には走るのが一番ですよね!
自分も今日こっそりTC1000しちゃいましたし。

FSWSCの走り方、よろしければ教えてください。
ノンスリなしはキツイでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2013年4月1日 22:38
お疲れ様です。

残業も度を超えるとマジいまいましいですが、そんな時は走るのが一番。

しかしM崎さんタイム出し過ぎですよ。
ちなみに富士ショートはまだまだ未開拓で人に教えられる感じじゃあないです。TC1000の方が走っている位です。
でもストレス解消にはお手頃なんですよね〜っ。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation