• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

タイヤの太さはアタマの悪さ!?

タイヤの太さはアタマの悪さ!? こんばんは。身動き取れないミセガワです。

エイトの状況はまだ不透明ですが、まあたまに土日休みになって車も無いと何気にど暇なただのオッサンでしかなく、一日中家でゴロゴロ。

暇なので乗り換えるならこんな車やあんな車と考えたりしますが、やはりタイヤがクソ太くないとなんか嬉しいないですね。
最低でも245位は入る車じゃないと。

出来ればやっぱり今使ってる265/35が使えるといいなぁ。

小粋なライトスポーツって、その辺があっさりし過ぎだな。

アタマ悪いんで、タイヤ太いのが好きだ。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/02/02 00:50:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年2月2日 9:21
( ̄▽ ̄)275のウチときたらwwww
コメントへの返答
2014年2月2日 11:38
当選おめでとうございます。

時代や視点で価値は変わります。

私は好きだけど、傍から見たら。。。
2014年2月2日 10:17
295まで想定してる俺はもはや末期ですねww
コメントへの返答
2014年2月2日 11:39
295/30R18、、、、素敵な響きですね。

筑波辺りのfeverな人の間では標準サイズです。
2014年2月2日 11:21
小粋なライトスポーツにバーフェンって言うのも良いかと(笑
コメントへの返答
2014年2月2日 11:41
よくよく見ると、最近の車は最初からブリスーターフェンダーとか、オーバーフェンダーが付いているようなデザイン。

仕方ない、ワイドボディー化だ。
2014年2月2日 17:57
タイアの太さはアレの太さ説もありますので、先週、ビッツの方も太くしました。
ポークビッツと言われては、オトコのコカンにかかわります。
コメントへの返答
2014年2月2日 19:19
イャ〜ン、確かアレの太さはインチのデカさだったと思います。
黒くて太い。永遠の憧れで有る事は間違いないです。
エイトも上空から見るとナニの
形ですしね。僕は最近先端に凹凸、根元に黒いのつけてますけど。
2014年2月2日 18:06
↑ (;゚;艸;゚;)ブッ

265が普通になっちゃって何とも思わないんですが、
245の4本通しでもアコギなサイズですよね(笑)

カムバック願ってます(>人<;)
コメントへの返答
2014年2月2日 19:21
アオーキショックで混乱し、先の見通しが立ちません。

誰か車体引き継いでくれないかなぁ。


プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation