• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月02日

筑波サーキットへのチャレンジとN田S一君との出会い

筑波サーキットへのチャレンジとN田S一君との出会い 富士でサーキットウマシカライフを再開したミセガワですが、当時富士を走っていたエイトと言えば元パーティーレーサーの風来坊さんくらい。

でもFISCO時代から一緒に楽しんできた旧知のYU2さん達とそれはそれで楽しくやっていました。

比べる相手も無く、ただ自分の中で向上を確認しながら走る日々でした。

そんな時、ネットで目に留まったのが「第二回エイトリアンカップ」の募集記事でした。2005年の12月の事です。

エイトリアン!? なんてふざけたハンドルネームのやつだ。。。

筑波かぁ。1992年頃に当時乗っていたFC3S RX-7で2度ほど走った事が有るけれど、果たしてどんなものなんだか。

でもCAR TOP誌とかで盛んに清水和夫氏がアタックしていて、自分の到達点の尺度としては新しくなった富士よりも遥かにデータが豊富である事に凄く興味をひかれ参加する事にしました。

筑波への行き方すら分からなかった私は、風来坊さんに連れられてエイトで初めての筑波サーキットに向かいました。

当時はSタイヤなんてエイトユーザーで使っている人はいなくって、殆ど走った事のない私がフレッシュタイヤを投入して1分06秒39のタイムを記録して、第一次ミセガワモテ期を迎えました。当時としてはちょっとしたサプライズのタイム。
当時はHANA号がRE雨宮セミワークス的存在で、当時のラジアルとしては驚異的な7秒フラットを出していて、Sタイヤ履いて負けなくて良かったと胸をなでおろしたものです。

そして何を隠そう、それから1年も筑波を走る事は無く、次に走ったのは2006年12月。

やっぱり筑波はラジアルでないとと言う事で245/40のAD07を8Jに組むと言う、今考えると失敗パターンの組み合わせで思ったようにタイムが伸びず、初のラジアル筑波は1分9秒395と、実に平凡なタイムに終わりました。たまたまご一緒していたさわじぃさんは7秒台出していたんで、随分な敗北感でした。まあ当時は10秒切れたら速いと言われていましたから、ギリギリセーフと言うところでしたね。

もともと職業柄タイヤの取り扱いに関しては注意をしていたつもりですが、この頃よりそれ以前にも増して傾倒していく事となり、今日エイト乗りがアホみたいなタイヤサイズやリム幅、使いこなしをするキッカケが始まったのだと思います。

しかしあれから10年、当時の某E氏は30歳位だったはずだから、随分と長い事やっていますなぁ(笑。彼との出会いが無ければ、今の私の人生も変わっていただろうし、ここまでのスピードを得る事も無かっただろうし、こんなに楽しくて濃厚なカーライフも過ごせていなかったと思います。
ちょっと大げさですが、私の人生に大きな影響を与えた出会いで有りました。

さてさて次はMSCTやJRSCC、FSSTなどの公認競技へのチャレンジを書こうか。

はたまた富士ラジアルチャレンジについて書こうか。四連休だから色々書けそうです。

ブログ一覧 | ミセガワ アーカイブズ | 日記
Posted at 2014/05/02 23:52:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

揺れる心
アンバーシャダイさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年5月3日 6:21
おはようございます。

ミセガワさんの歴史、本を書けば売れそうですね。

大排気量、ターボ車でなく、NAロータリーで最速ラップを目指すのが男の美学ですね。

筑波サーキットでの夜のミセガワ商店開催もあるのでしょうか?
コメントへの返答
2014年5月3日 11:42
おはようございます。

>誰も買わないですよ。俺自身買わないと思う(笑。

NAロータリーでは4WD+ターボには勝てるべくも有りませんが、そのクラスの中で勝負するならパワーは問題じゃないと思います。
エイトはとにかく気持ちいい。でも本当はFDが欲しいかも。。。

筑波はエイトリアンカップもしくは毒蝮会とすみ分けしていますので、興味があれば言ってください。サポートいたします。
2014年5月3日 6:42
E田E一さんとの出会いも強烈でした(笑)
コメントへの返答
2014年5月3日 11:44
えっ?

全然普通のオジサンだと思うけど。。
2014年5月3日 7:06
お疲れ様です。

オイラも初めて『エイトリアン』って名前を見た当時
ふざけた奴がいるもんだと思いました。(笑

ミセガワさんを初めて見た時は、怖い学年主任の
先生を思い出し『この人には気安く話しかけちゃ
イケナイ・・・』って思ってました(笑

次回も楽しみにしています。(^^

コメントへの返答
2014年5月3日 11:49
お疲れ様です。

名前見てビックリ、人間見て二度ビックリ。

周りの人たちも鮮烈でした。「こいつらお互い嫌いなのか?」と思える毒舌ぶり。実際アレなのかも。。。

これからも気安く話しかけないでください(嘘。
2014年5月3日 21:05
当時俺もエイトリアンカップが初筑波で確か11秒台だかかろうじて10秒台だったはず。
そんななかSタイヤアタックのミセガワさんを尊敬の眼差しで見て惚れてしまいましたねw

そこから遠巻きで見てる日々が続きましたがwファミラを取ってお知り合いになった頃はまさかこんなに続くとは思って無かったですね・・・(´・ω・`)

MSCTで車高調をバラして貰ったのが懐かしいですwww
コメントへの返答
2014年5月4日 8:41
おっと。大変申し訳ないですがkeroちんが第二回大会に居たのすら知らなかったです。

その後ライセンス取ったり、RTEに入ったりして親交が深まりましたね。

そう言えば一緒に車高調バラしてくれたkenさん、最近あまり出てきませんが元気にしているかなぁ!?

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation