• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月31日

またまた廃油処理に小富士

またまた廃油処理に小富士 お疲れ様です。

歯医者で35年振り位に虫歯治療して、歯が痛くて力が入らないミセガワです。

今日の午前中はそんな訳で歯医者、夕方は買い出しに行く予定でしたが、歯が痛くて昼飯食べられないので、その時間を利用して小富士に廃油を捨てに行ってきました。

先週エンジンオイル交換したので、今日は何と2缶と大量でした。

で、ついでに気温26℃と初夏の暑さの小富士を何周か。


休日でしたがそれ程台数は多くなかったですが、速度差がかなりあって走りにくかったですねぇ。

ベストは35秒75。

今日は1コーナーを少しすっ飛び気味で入り、縁石の上から3コーナーをアプローチするラインを試しました。小富士もまた難しいですね。

暑かったので3周毎位にピットインを繰り返して走りました。

そう言えば、Z33にお乗りのプロッコリさんに話しかけていただき、しばし車談義に花を咲かせましたが、顔なじみの方は居ませんでした。

オーナーが見当たりませんでしたが、群馬ナンバーのフルエアロの赤いエイトが居ました。D1バンパーも悪くないですね。でもダウンフォース重視だと古いタイプらしい。。。


今日は一本でヘロヘロだったし、お使いが有るので早々に退散しましたが、下手に有料道路料金や高速代払うよりも小富士で2,600円払って走った方が充実感高いですね。

小富士を後にしてRCに向かうと、そこは別世界。コーンズのフェラーリ・サーキットエクスペリエンスなるイベントが開催されていて、フェラーリだらけ。


コーンズの誘導の方も貧乏人に意地悪せず、パドック内に通してもらえてしばし目の保養。こんな車で富士RC走ったら気持ちいいんだろうなぁ。

明日から6月ですが、こんな事やあんな事が気になりますので、基本出控えます。まずはタイヤ変えるかな。


来週の日曜日もミラで行こうかしら。

そんな訳で5月の最終日に今月4回目のガッツリを実施した訳で有りました。



あっ、全然関係ないですが、何と家の近くにバス停が設置されてバス路線が設定されました。今までは本数が有るバス停までは徒歩10分ほど有って、荷物とか有るとバスで行く気が無くなりましたが、今度は徒歩4分位と至近です。
神奈中ありがとう。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2014/05/31 17:56:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2014年5月31日 18:21
お疲れ様です。

ニアミスだったんですね(^_^;)
3:30頃に到着してドリフト最終枠を見学してました。
コメントへの返答
2014年6月1日 10:35
お疲れ様でした。

本当は15時枠を狙っていたのですが、お遣いを頼まれたので前倒しでした。

13時20分に到着して、14時45分に去る(笑。
2014年5月31日 19:29
お疲れ様です!

いい休日ですね〜^ ^
私は、寝週末ですが…

季節がすでに過ぎちゃってるのが残念ですが、車はいい感じ?っぽいですね〜
コメントへの返答
2014年6月1日 10:37
お勤めご苦労様です。

YU2さんは休日出勤してもお金もらえないですが、シッカリ代休取ってナプレックでAD08Rゲットして貸して下さい。

車は最近クラッチが微妙な感じになってきています。エア抜きしないと。。。
2014年5月31日 20:45
弩疲れ様です!

まぁ FSWSCはいつまでたっても答えが出ないくらい難しいコースですからね

バス停は 便利になりましたね
渋沢まで遠いですもんね
コメントへの返答
2014年6月1日 10:39
お疲れ様です。

FSW SCは難しいですけれど、まだ考える気になります。
RCは大きすぎて、考えるのを脳が拒否します。

バスですが、今まで凄く遠回りしていたのが、駅直行で乗っている時間は半分以下になりました。
2014年6月1日 7:58
お疲れ様でした。
先週とうって変わって昨日はレーシングコースはガラガラでしたよ。
20台位だったかもです。

うちの近所もミニバスのバス停ができて便利になりました。
コメントへの返答
2014年6月1日 10:41
お疲れ様です。

午前中は歯医者で行けませんでした。

暑いので段々空いてきましたね。

今月はともかく、今年は夏も頑張って走りたいと思います。
2014年6月4日 20:47
弩疲れ様です!

追伸です

赤の群馬ナンバーの方 今日も来ていました
女性の方です
何かうれしいですね エイトが増えるのは・・・
コメントへの返答
2014年6月5日 12:12
車の楽しみ方は人それぞれですが、自分達と同じベクトルの人に出会うと幸せな気分になります。

特に女性は(笑)。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation