• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

ポムプリアンとTC1000でバトル

ポムプリアンとTC1000でバトル 今日は8月?だったか、若手優先走行会以来のTC1000に。

被災から1年経過してやっと最近実家の屋根工事が始まったもので、なかなか時間を作れなかった。

明日は休みなので、今日はまったり午後走りでも良いかなとも思ったけれど、涼しい方が車には優しい。かと言ってガチ組の人みたいに8時枠を走るのもアレ。

と言うことで、朝目が覚めたら出発することに決めて、自然に任せることにしました。

結局5時40分くらいに目が覚めたので、6時くらいに家をでたけれど、ツイッターみたら俺が起きた時点で「2番~っ!」とか言っている頭おかしい人がいて、その人に場所取りは任せることにした。

久々に首都高経由で筑波を目指すとなんか遠い。

煽り運転の取り締まりが厳しくなったはずなのに高級外車に次々と煽られるし。特にドイツ系。

そうこうしながら使ってはいけないコンビニで朝飯を調達しつつ、8時過ぎには現着。ピットを抑えてくれていたRE龍さんの後ろにイン。


そしたらポムプリアン氏乱入。


おいらの高級車と違い、なんかすごい人気で人だかりができるわ。
なんなん!?

まあ名刺交換とかしてマッタリ準備して10時20分枠を走ることにしました。
そしたらなんと、ポムプリアンさんも同枠走行とな。

タイムはターボパワーとZⅢのご利益で勝ったものの、走りの質では勝てまへんわ。参った。

ちなみに自分は今日はパドルシフトでコース周回することマスターしようと練習に励みました。最初はウマいタイミングでチェンジできなかったり、レブに当ててしまったりと散々でしたが、最後の方はかなりリズムに乗れて、最終ラップがベストラップで44秒6。気持ちよりも0.5秒遅かったですか、まあこんなものでしょう。DSC完全オフも意外と悪くないことも解かりました。
次回はもう少し早い段階でこのリズムをつかみたいと思います。

1本で結構満足したし、このタイミングで帰宅すれば大して渋滞しそうにない感じなので、朝一部隊の人たちと一緒に撤収してランチへ。
ポークジンジャー頼みましたが、店の名前は確か味平だったかな?

しかしタイムよりなにより、やっぱり仲間で走って、駄弁って、飯食って、これが最高。サーキット走れる車を持つということは、そこへの参加資格を持つようなもので、車種なんて極端に適さない車じゃなければ何でもいいんだなと再認識した今日でした。

それに8割程度のガソリン残量で筑波まで行って、スポーツ走行1本走って、無給油で帰ってこれるルーテシアも素敵。ブレーキパッド プロμとかに換えようかなと思っていたけれど、TC1000だけならノーマルで全然OK。純正パッドいくらなんだろう?

ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2020/11/01 17:23:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

おはようございます!
takeshi.oさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

白い椅子の陰
ツゥさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイムズカーで気になる車を徹底試乗企画 第一回「トヨタ ルーミー」 http://cvw.jp/b/247321/48629395/
何シテル?   08/31 17:05
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation