• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月23日

会社サボってドライブしてきました。

会社サボってドライブしてきました。 納車された日曜午後はあまり時間もなかっので
ACCの起動や、ラッキーにも装着されていた純正オブのナビの使い方など
分からないままでただ走り回ってきただけでしたので
人生の中で車が変わるという事はそう多くはない、何年かに一度の事ですので
有給休暇もらって操作を理解しながら車の理解も深めてきました。

ルートは東名新松田から高速で御殿場まで行き、乙女峠を登って元箱根、
そして十国峠を経て熱海に降り、135号を走って小田原に戻り、小田厚経由で秦野に帰るルートです。

まず高速でACCの起動。
久々にまじめに取説で予習したので一発でしたが、これ便利ですね。
凄くスムーズに速度調整してくれて、車間が変に詰まらないので前の車のペースが
揺らいでも、イライラしなくて良いのが素晴らしいです。
これ使いだすと益々運転下手になりそうですが、流れている高速でこれを使わない手はない。

続いてナビ系統。パイオニアの物のようですが、ルノーの画面と色々役割分担があるようで、
自車位置はルノー側でリセットするなど、要所要所で取説と格闘しながら、それでも何とか、
基本的な機能は使いこなせるようになりました。

ちなみに本日の箱根のドライブの平均燃費は13km/Lほどだと思います。
殆ど先導車について走っていたので、コースの割には高燃費。

モード切替もどうやらエンジン始動の度にマイセンスから始まる?
ような感じがしたので、始動の度に近所にエキゾーストバルブ開の爆音がとどろくのは申し訳ないので、マイセンスのエキゾーストの設定をレギュラーにしておきました。

箱根の山間部では不幸にも大半で先導車がいる状況でしたが、短い間でしたがSPOTSモードで走ってみたところ、AUTOシフトでも実に賢くシフトチェンジし、バブリング音も控えめですがパラパラ鳴っていて大人なヤンチャ感で楽しかったです。

ルーテシアも良い車でしたが、メガーヌはより工業製品として近代化かつ洗練されている感が強く、乗っている限り凄く満足感が高い物でした。

唯一、比較的横方向から自宅駐車場に佇む姿を見ると、デカくてズングリ さえない感じがしないでもないです。
スタイルはやはりルーテシアの方が冴えていましたね。

とはいえこれからアルミセットを投入したり、フルバケもちょっと検討していますので、徐々にカスタマイズして好みの姿に仕上げていこうと思います。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2024/04/23 15:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

珍妙な謎のド変態車 ここに極まる
ラッコ隊長さん

2025/6/2 今回の代車はLU ...
元きないろZC32tokuさん

アロンフランセ車山
1969Porsche912さん

YouTuber「大林モータース」 ...
やずースポールさん

ルノー4納車
マサト.さん

ルーテシア降りました
まとら107 (べるらん大佐と☆ゆう)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation