• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

2025シーズン第4戦 ナイター

2025シーズン第4戦 ナイター 今シーズンは雪がある間はもうふじてん オンリーでいこうと思っていますので
今日の4戦も勿論山梨のふじてんへ。

今日はナイター狙いですので、午前中は家の用事や床屋に行き、軽くお昼を食べた後、13時50分頃秦野を出発しました。

本題に関係ありませんが、マックの顧客って圧倒的に国産車に乗っていると思うのですが、皆さんはどのような印象ですか?
地方ならいざ知らず、神奈川のこの辺の界隈だってそこそこ外車比率有るのに、マックで見かけるのは凄く稀なんですよね。少し気取ったスカした人はマック行かないとかw


ああ、脱線しましたが246号から菅沼の交差点を右折して県道151号を走って須走を目指すルートが最新バージョン。


富士五湖道路は須走から山中湖まで380円なり。
以降は
で大体100分程で現着。
15時30分頃から準備して、16時キッカリで滑走スタート。
16時キッカリにスタートしたのは、過去17時以降は中級モーグルコースがナイター対応が無く、クローズされた痛い経験があったからで、16時からスタートすれば少なくとも4~5本は滑れると踏んでのことです。

ゲレンデはこんな様子。

夕方で薄暗く、ちょっとコブが見えにくいです。
そのせいではないですが、矢印のところで二度喰らって、転倒一回・暴走一回w


4本目に「絶対にあそこを克服してやる」と強い気持ちで臨みましたw
要はバランスを崩すところのコブの起伏が大きすぎて上体が煽られてストック空振りしたり、内足に乗ったり。。なのです。
なので意識して足を最大限動かして、そしてグッと力を込めて当たりに。
お陰て克服できました。良かった。

取り敢えず17時までに6本滑って休憩。
休憩後は17時30分とかになります。果たして中級モーグルはナイター営業しているのかドキドキしながら現地に向かいます。


おお! やっているぜ!!
ナイターで大分見やすくなり、滑りやすくなりました。
ここから4本滑りましたが、ちょっと疲れてきたのかまた転倒。

18時に再び休憩してその後本日11本目を締めにしました。
最後も完璧とは言い難いですが、まあまあ満足できる滑りでふじてんを後にします。

駐車場はバリバリ凍結している中、マットを敷いて着替えや片づけを進め、18時55分に出発、復路はクルマの流れが順調で80分程で帰宅できました。

ナイター券は2,000円と格安ですし、何しろ午後家を出て、21時には帰宅できるアクセスの良さとランニングコストの安さは相変わらず超魅力的。
今 新潟とかは毎日豪雪で立ち往生のリスクやゲレンデも大雪で快適ではない事を考えると、3月中旬まではふじてん専科で良いかなと思っています。
3月下旬、4月になったら湯沢目指そうと思います。
ブログ一覧 | スキーなど | 日記
Posted at 2025/02/15 21:58:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ふじキャン2年目最終泊
ふじっこパパさん

夕方寝
ふじっこパパさん

2025年の正月
ミセガワさん

マクドナルドが大変な動画を投稿して ...
ろあの~く。さん

西湖野鳥の森公園氷まつり
395さん

マック【てりやきバーガー】セット
misonozさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation