• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

人生初 眼鏡

最初に言っておきますが、老眼鏡ではありません!!
何か転職してから目が疲れるみたいで目医者などに通っているうちに、「やはり眼鏡作った方が良いですよ」と医者に勧められていた。昨日はその為眼鏡の処方箋を書いてもらう為に通院し、今日は近所のメガネスーパーに買いに行った。
車の運転時くらいしか使うつもりがないので、安めのヤツ。しかし何であんなにちょっとしか材料使っていないのにフレームって高いんだろう。

今週中に出来上がるので、早ければ次週のMSCTデビューです。実はこれが最大の秘密兵器だったりして。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2007/11/11 20:38:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 21:27
松田選手もREVSPEEDで、視力の重要性を訴えていましたから、0.5秒位はいけるでしょうw。

私は彼の腰の筋力を鍛える運動にいそしんでおります。
コメントへの返答
2007年11月11日 22:42
車への投資、メガネ、そして前日練習で6秒台必至です(RTE。
2007年11月11日 22:58
>ちょっとしか材料使っていないのに

あれだけの材料で強度を出すのはかなり難しいと思うですよ。
で、ヘルメット被って眼鏡を掛けると、ツルが変形し易くなるのでご注意。
コメントへの返答
2007年11月12日 23:38
確かにそうですね。でも新素材を取りいれているものは仕方ないとして、基本的にメガネフレーム業界の従来技術の延長ものも有ると思うので、このご時世やっぱ高めかと・・・。
2007年11月11日 23:06
眼鏡、架けなれてないと結構疲れますよ。
僕は眼鏡が無いと外を歩くのも命がけなので何本か持ってます。
普段用、PC用、寝室用、走行会用くらい。
割とレンズが大きいのが好みですが
普段用はヘルメットが被り難いので違う眼鏡にします。
でも、慣れるまでちょっとくらくらします。
走る前にちょっと掛け続けて慣れておくといいかも。
17日ファミラで筑波にいるのに翌日のMSCT、忘れてました。orz
コメントへの返答
2007年11月12日 23:40
私は運転の時のみの使用にするつもりです。じきに老眼も始まるだろうし。(泣
MSCTは塩梅悪ければ裸眼で走ります。では17日に。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation