• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

やっとロガーデータが吸い出せた

やっとロガーデータが吸い出せた
YU2さんに協力してもらって、やっと先月のFSW走行、最終コーナー手前でガス欠、失速した時のデータが吸い出せました。 しかし何故僕のPCでは上手く取り出せないのかは、今もって不明。 赤い線が12月6日のFSSTのときのライン、青が3月28日のガス欠時のものです。 で、FSSTのときより12周目と ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 22:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年04月26日 イイね!

1ケ月ぶりのFSW走行でメタライザーを試す

1ケ月ぶりのFSW走行でメタライザーを試す
今日は先日大黒で施工したメタライザーの威力確認と、ライセンス更新(あいかわらず高え)を兼ねてFSWに行ってきました。前日の豪雨が嘘のように過ごしやすい季候で、気温は朝が14℃、走行時で18℃と暑からず、寒からずです。風が強かったですが、それ以外は特に悪くないコンディションでした。 台数はやはり多く ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 15:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年04月26日 イイね!

ごめんよ。でも害虫なので駆除

ごめんよ。でも害虫なので駆除
昨日の夜、ついにハチ用の殺虫剤をシュッとひと吹き。 あまりにも簡単に足長バチは駆除されてしまいました。 ことによると激しい風雨に巣を守り、既に相当消耗していたのかもしれません。 仕方が無いですが、とても可哀想でした。 せめてもの慰めに、庭の花壇の中に葬ってあげました。 彼らは肉食なので、本当は ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 15:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年04月25日 イイね!

REVスピード 

ニューズ出版と三栄書房が合併して(吸収されて?)オプションと内容がカブルのを嫌ってか、REVスピードがDVD主体の内容に変りつつある。 しかし、いまやサーキットは老人クラブの様で、私のような初老の人間、更にはもっと年配の方がウヨウヨ。むしろ20代の若者でガンガンサーキットを走る人の方が、経済的な理 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 11:39:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

金魚の病気に詳しい方はいませんか?

金魚の病気に詳しい方はいませんか?
蜂はたまたまですが、うちで飼っている動物としては金魚がいます。 で、写真の大きい方のやつ、ここ三週間くらいで体に黒ずみが出てきて、 ドンドン大きくなっているのです。 細菌性の皮膚病かと思い、「グリーンFゴールド」という薬を投与したの ですが、むしろ黒ずみが大きくなったように見えます。 写真は ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 12:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年04月19日 イイね!

順調に成長しているが、逆にそれが問題

順調に成長しているが、逆にそれが問題
大黒で見た人は判ると思いますが、かなり本格的になってきました。 一生懸命に巣作りしているのはけなげなのですが、近所に子供も多いし、 幼虫がかえって、数が増えたりするとシャレになりません。 そろそろ退治しないとダメっぽい。 でも何だか可哀相。
続きを読む
Posted at 2009/04/19 12:53:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年04月18日 イイね!

シーズン終了

シーズン終了
土曜日は今シーズン最後のスキーをしに、田代スキー場まで行ってきました。本当にポカポカ陽気で、暑かったですが、まだゲレンデ自体は写真の様に別世界の風景で、とても美しかったです。 春スキーの楽しみ方は、雪も重いので適当に滑り、汗をかいたら心地よい日差しの下で日光浴しながら喉を潤すに限ります。 昼から ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 12:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキーなど | 日記
2009年04月11日 イイね!

競技エントリー名を変更します

競技エントリー名を変更します
今のエントリーネームは「RTE ミセガワRX-8」ですが、今後イベントに参加する場合は、名前を変更する予定です。 例えばブレーキパッドでプロμのスカラシップを受けたりすると、「μ」を入れたりするわけです。 で、私の変更後の名前は「RTE ミセガワ蜂の巣エイト」の予定です。「蜂の巣」の代わりにハイ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 18:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年04月05日 イイね!

大御所 清水和夫さんにタイヤの残溝の注意を受けた

大御所 清水和夫さんにタイヤの残溝の注意を受けた
4月5日、栃木県の西那須野まで赴き、ブリヂストン主催の「タイヤセーフティー ドライビングレッスン」なるイベントに参加してきました。 RTEな人たちはともかくとして、その奥様・彼女・友人などの、まずまず車とその運転に興味がある人にはとても充実していて、タメになる内容ですので、是非申込みしてみてくださ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/06 18:45:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation