• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

軽量ホイール&インチダウンでミラのバネ下重量激減の巻き

軽量ホイール&インチダウンでミラのバネ下重量激減の巻き橋本5嵯路そばのフジコーポレーションに注文してあったミラ用のスタッドレスとホイールのセットが到着したとのことだったので、取り付けのために橋本に向かった。既にリム組してあったのか、作業はあっという間に完了して、帰り道はタイヤのならしなんぞしながら帰宅。

そして気になるホイールASSY重量を計測してみた。
サイズは純正が165/55R15であるのに対して、155/65R14とした。タイヤの価格、スタッドレスの特質上の問題など考えて、あえてインチダウン、そして併せてバネ下を軽くして、ドカブルする乗り心地を少しでも良くしようと考えた。

結果的に純正のセットが1輪当り13.1kgに対して、10.7kgと実に2.4kgもの軽量化が出来た。これをバネ上の重量≒車体重量との比で見ると、乗り心地の一つの参考指標になるのだが、純正がバネ上が約61倍(@1輪 )、対比が74.8倍と大きな開きが出た。ちなみにマイエイトは62.5位になる。
そしてインプレだが、やはり段差乗り越え後の減衰とか良くなっている。細かなエンベロープはスタッドレスゆえ、これもマイルド。かなり私好みの乗り味になってきた。

ホイールはダンロップ ディレッツァRSCという製品。安価なホイールの中で重量を明記してある数少ない製品だし、大手の看板をしょっているのだから、万が一の時の対応もまあ安心できる。カタログ値では4.5kg程度と書かれている。購入サイズは14*5J

タイヤはBSのREVO-1価格とブランドのバランスで決めた。スタッドレスに関しては、私はBSに強い信頼を置いている。

そして色々な付属品やら取り説をヨコハマの袋に入れられて渡された。何と節操の無いブランド選択。

ともかくこれで降雪地に安心して行ける体制となった。早速明日にでも日帰りスキー行こうかな!?
Posted at 2008/02/23 16:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 45678 9
10 111213141516
17181920 21 22 23
24252627 2829 

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation