• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワのブログ一覧

2012年01月02日 イイね!

FSWの新年ご挨拶と生「山の神」に接近遭遇

本日FSWの年頭式にご一緒された皆様、お疲れ様でした。

昨日は元旦早々ウダウダと無駄に時間を過ごしてしまい、ちとアレだったので、今日はまずFSWの新年走り初めにあいさつ回りに出かけました。

10時頃にFSWに到着すると、レストラン折り鶴の前でFSWのスタッフの方が次から次へと餅をつき、きな粉もち、辛味餅、おしるこの三種類に作り分けて来場者にふるまっていました。私はきな粉、カミさんはおしるこをゲットし、美味しくいただきました。ありがたい、ありがたい。


今日はNS4枠も有りましたが、はなから走るつもりはなくこの餅を貰うのが目的の半分でした。
実際スポーツ走行の様子を見ていましたが、かなりの台数だったように見えました。しかし新年早々からかなりの人出でなかなかに賑わっていました。

さて、今度は場所をショートコースに移し、皆さんへ新年のご挨拶を。

新年早々皆さん精力的です。サーキット ウマ○カ。


今日は比較的気温が暖かく、また日差しもたっぷり有ったのでしのぎやすい感じでした。いつも写真は撮ってもらう事の方が多いですが、たまには皆さんの写真を撮ってみました。
クロハチさん


ピロすけさん


とよゆきさん


皆さんが走られている間、クラッチフルードのエア抜きをしたりしてのんびり過ごしたあと、エイトを箱根方面に走らせます。目的は史上最速「山の神」をこの目で見る為です。どの位混むのか事前情報が不十分な中、芦の湯フラワーセンター周辺に12時頃に到着しましたが、なかなか車を停める空きスペースが無く、ドロドロと走っていてユネッサン手前で一旦路肩に車を寄せますが、どうにも収まりが悪いので、更にユネッサン方向に走りだしました。んで結局駐車する事は出来ないまま車列は止まってしまい、国道1号ライブ席にてとうとう山の神、柏原選手の激走を迎える事になりました。まあカブリツキですね。寒くもないし座ったままでベストかも。結局私はユネッサン向かいのファミマのところで20分ほど足止めされ、車窓より箱根駅伝を観戦する事になりました。超至近距離でこれは美味しい。


東京農大のランナーが通過して、その後渋滞が悲惨かと心配しましたが、すぐに強羅方面に迂回して帰宅したので大した混雑はなく無事帰宅できました。御殿場周辺のアウトレット渋滞の方がよっぽど酷くて秩序が無い感じ。。。

しかしあの山坂道をみんな本当にすごい勢いで走って行きました。柏原選手なんか一瞬過ぎて良く解らないうちに通過(笑。

初めて箱根駅伝を生で見ましたが、思い出に残る素晴らしい走りを見る事が出来ました。俺も頑張ろうっと。
Posted at 2012/01/02 16:09:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 23 4567
891011121314
15161718 1920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation